金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「チョコレート・ピース」
2025年8月20日

青山美智子さんの「チョコレート・ピース」は
甘くもほろ苦くもあるチョコレートエピソード短編集です。



第1部の最後に、実はねという構成に驚きます。
さらに第2部ではそれぞれのお話で関わった
相手方からの視点で語られます。
同じ出来事を角度変えて見ると奥行きが生まれるようです。

 

後輩の就職を祝うお話がうるっときました。
素敵な女性に憧れてその仕草を知らずに
真似ているうちに身についていた女性。
するとその女性が憧れられる側になっている。
そんな思いやりの連鎖が素敵でした。
誰かを祝うことは実は祝われている人より
祝っている方が幸せってのもなるほどです。
女性の成長物語でもあったようです。

 

私の朝のルーティンは食後のカフェオレとチョコです。
チョコ好きさんにオススメします。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年8月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「チームNO.1の身体能力」!
2025年8月18日

シンクロしている可愛い子ちゃん達。



カンちゃん&紀代ちゃんのお家のユウヤくんと猫ちゃん💠
よく焼けているねーボク。
小学生の甲子園の全国大会に出場していたそう。

 



「チームNO.1の身体能力」!
エースですね。

紀代ちゃんが言うには

友達とガヤガヤしとるのが好きなんやろね笑

チームのムードメーカーさんなんだろうと
いうこともうかがい知れます。
なんせあの笑かせ上手なパパママのお子様だから
エリートくんと言っていいでしょう💎

 

小さい頃、働く車が大好きで可愛かったなぁ。
ランチ会に風船持ってきて気前よく
みんなにどうぞしていたね。
お兄ちゃんぽくなって感慨深いことです。
ユウヤくんの活躍、応援しているね⭐️

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「祝言は金沢で」
2025年8月15日

先ほど、TBSの「ゴゴスマ」でひがし茶屋街から
生中継されていて街並みはインバウンドさん多しでした。

ちょうどこのあたりからの中継でした。



こちらは、2008年8月16日
功央さん&昌代ちゃんの前撮りのお写真です。
この頃は静かでしたね。

 

キムスコの風情あるお茶屋さんが並ぶ花街(かがい)です。



お二人のこちらのお写真は北國新聞に
「祝言は金沢で」というタイトルの記事で紹介されました。



17年前の前撮りを懐かしく思い出しました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年8月15日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「天空遊園地まほろば 」
2025年8月13日

浜口倫太郎さんの「天空遊園地まほろば 」は
亡くなった人と再会出来る遊園地に
タイムリープする五つの短編です。



クールで合理的なハイスペックな主人公が
10年前の姿で父親に再会して一緒に
遊園地でビールを飲むお話に泣けました。

 

途中、私にとっての一人しか選べない
「もう一度会いたい人」
誰なんだろうと考えました。
以前から、あの時してあげたら
良かったと度々考えるのは
亡くなった父のことでした。
父とお酒を飲んであげたかったなぁと
改めて思いました。

 

五つ目の戦死した兄に会うお話は
泣けて泣けて仕方なかったです。
生き神様と崇められていた特攻隊員が
終戦後、戦犯の扱いをされる
・・・・・・・・・・・。
家族の無念はいかばかりかと。
戦争の惨さ、儚い幸せが
切なくも優しく描かれています。

 

明後日は、終戦記念日です。
戦争について考える機会の多い
この時期に読めたことも良かったです。
戦争のない世界になりますようにと
強く強く願います。

 

どのお話もふわりと柔らかい感触で
沁みてきて本当に好きでした。
私的オススメ本です。
あと、生きている時に大切な人に
言葉で伝えることも大事だと感じました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

和楽器の演出@金沢和婚
2025年8月11日

金澤syugenを選んでくださる新郎新婦様は
おおげさな結婚式はお好みではないという方が
多くいらっしゃいます。
そして、おもてなしの思いは大切にされていて
「金沢らしさを楽しんでいただきたい」と
相談をされることが多くあります。
今日はご参列のお客様に和の演出を
楽しんでいただいた祝言をご紹介します。

 

宇多須神社さん挙式の崇典さん&悠ちゃん





ミシュラン料亭にお琴の調べご入場されました。
歓談のお時間には親御様のお好きな曲
(予めリサーチさせていただきました)のアレンジ演奏もありました。

 

宇多須神社さん挙式の俊さん&智ちゃん





ひがし茶屋街にて篠笛の演出です。
三味線や横笛の演奏、長持歌や山中節の披露で
抒情的な宴となりました。

 

白山比咩神社さん挙式の宏信さん&志乃さん



白山さんからワープで石川門ご到着です。

 



金沢町屋にて永村幸治さんの三味線は迫力ありました。

 

石浦神社さん挙式の健吾さん&まるみちゃん





三味線の連弾や横笛、長持ち歌の演出です。

 

宇多須神社さん挙式の俊範さん&真弓さん





お食事を楽しみながらのしっとりした和の演出は
風情あることです。

 

金澤syugenでは、和婚式に彩を
添える三味線や笛、琴などの
風情ある演出もたまわっております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

2025年8月11日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

豪雨災害お見舞い申し上げます
2025年8月8日

この度の豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。
被災地域の一日も早いご復興を祈念致します。

 

昨日は嵐の中、雨粒の爆音に不安になりました。
テレビでも状況がわからず
そんな時、SNSで情報を集めました。

 

卒婿殿の哲章さん投稿



大渋滞!!
能登方面から金沢方面に向かう方は
近道しようと8号から下道に降りない方がいいかもしれません!
冠水箇所が多すぎて立ち往生の車がわんさか列になっています💦
エンジンが止まっている車も多数です😓

いち早く避難指示が出た地域近くにお住まいの
哲章さんのこういう情報は役に立ちますよね。
今日の投稿で大輪の蓮の花の写真ととも
水がひき大きな被害がなかったことのお知らせがありました。

 

卒花様の祐子ちゃんの投稿



水深20cmと。
道が川になっている!
祐子ちゃんは自宅待機とし二階へ
垂直避難されたそうです。

 

祐子ちゃんのお家のご近所にお住まいの
卒花様の沙耶さんに様子を聞くとともに
叶うなら危ないから外出は控えてほしいとお願いしました。

 

知人の投稿ではザブザブと水が溢れる駐車場の動画とともに

イオン金沢の駐車場にて待機中
みるみる駐車場の水位も上がってます
もうしばらく待機が続きそうです😭

動画はかなり臨場感あって
ご無事を祈るメッセージをしました。
このあと、

イオンの中は快適です🤣

と、おおらかなメッセージがきました😄

 

昨日は金澤syugenのご近所の原っぱが瞬間!池に進化しました。



風が強かったので繊細な水紋ができるのです。

 

ちょうど、卒花様の花奈恵さんが埼玉から

ご無事ですか?

と、メッセージをいただいたので原っぱ写真を送ったら

ありゃー!
もとが原っぱとは思えん光景や
日照り続きで降って欲しいとは思ってたけどこんなにはいらんのよ

そうそう、そうなのよね^^;

 

この原っぱ今朝は何事もなかったように
というか、水を吸って生き生きツヤツヤ輝いました。



北陸の嵐は通り過ぎたようです。
先ほど、石川の大雨警報は全て解除されたようです。

 

今回、卒婿殿や卒花様、プレ新郎新婦様達からも
案じてのお声がけがとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
金沢愛も伝わってきました💜

 

鹿児島が心配なことです、
引き続きお気をつけてお過ごしくださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月8日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「パズルと天気」
2025年8月6日

伊坂幸太郎さんの「パズルと天気」は
謎解き要素もある人情話3つと
童話を織り込んだSFっぽいお話が2つの短編集でした。



「Weather」にボロ泣きしました。
友人の結婚式に参列する主人公は当たり
障りない天気の話をしなきゃと必死になります。
私達も酷暑の頃、大雪の時などには
いたわる気持ちを込めながら挨拶を交わします。
いつもの挨拶にお天気の話を添えると
どこか愛想らしい(好きな金沢弁)時間になります。
天気の話は相手の無事を祈りいたわる思いが添えられますね。

 

「透明ポーラーベア」はSFチック&人情もある
可愛らしいお話でした。
読んでいると無性にシロクマアイスが
食べたくなります(冷凍庫にあって良かった!)。



このアイスは素朴な美味しさでオススメです🩵


あとがきを読んで伊坂幸太郎さんが
伊坂幸犬郎さんだった時があったと知り
くすりと笑いました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢の夏の風物詩「ゆめ街道2025」
2025年8月4日

西陽の頃の鼓門です。





影もいい感じです。

 



用水のみずみずしさに癒されます。

 





金沢の夏の風物詩「ゆめ街道2025」のタペストリーです。

 

今週末、武蔵交差点から片町交差点が
歩行者天国となってYOSAKOIソーランや
マーチングバンド演奏、能登半島復興祈念の
「風の盆」の踊り流しもあるそうですよ。
三味線、胡弓の演奏と行燈の演出とともに
尾山神社前交差点で開催されるそうで
夕間時のオレンジっぽい煇の中での風の盆きっと素敵でしょうね。

 

能登半島復興祈念エリアでは「能登体感」もできて
能登のちびっこたちの活躍も見られるのだとか。
能登の皆さんへの応援がメインなのは頼もしいことですね。
ビールと飲食ステーションってのも気になるのです。

 

仕事柄、週末は出かけにくいのですが夜も
お祭り続くそうなのでちょこっと参加できるかもです。
明日からの雨ですこーし涼しくなるという説も
あったりなので皆さまお出かけされてはいかがでしょうか。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

世界遺産白川郷からのお便り
2025年8月2日

岐阜の世界遺産白川郷の旅館の若女将さん
優紀ちゃんからお写真をいただきました。





なんと美しいことでしょう。
緑が目に涼やかです。
まさに日本の原風景です。
秋になったら紅葉狩りにお出かけしたいなぁ✨

 

ファミリーでユニバにお出かけだったそうですよ。



金のビリケンさん!
了さん&優紀ちゃんすっかり大人な
パパママなんだけど私にとっては
可愛らしい新郎新婦様のまんまです🩵

 

先日、お二人から柚子もなかをいただきました。



甘い物がお好きな金澤syugenのビルの
大家さんにもお裾分けしましたよ。
ご馳走様でした。

 

了さん&優紀ちゃんの一期一会の思いも織り込んだ
Happy Report
もご覧くださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月2日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「キラキラ共和国」
2025年7月31日

オーディブルにて小川糸さんの「ツバキ文具店」
シリーズの続編の「キラキラ共和国」なのでした。



今回は主人公とミツローさんと
その子供のQPちゃんの3人が少しずつ家族に
なっていく姿が描かれています。
実はさらなる続編の「椿ノ恋文」をすでに
読んでおり、QPちゃんの反抗期から
遡っての可愛く無邪気に主人公に
まとわりつくQP ちゃんとの再会って感じです。
ですが、このシリーズはどこから読んでも
楽しく穏やかで優しい気持ちになれます。

 

主人公の生活を軸に代書を依頼してくる
各章ごとに登場する依頼者の人生も垣間見れます。
様々な想いを抱えやってくるお客さん達の
人生物語も愛おしいことです。

 

主人公の慎ましく丁寧な暮らしを読んでいると
気持ちが整理整頓されていくようです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年7月31日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ