金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「積木の恋」
2024年3月26日

凪良ゆうさんの「積木の恋」は途中がっつりな
性描写(私はBLモノ初読み)にたじろいだもの
純粋な愛と心の結びつきが紡がれいて読後感よいことでした。



情も温度も持っていない恋愛詐欺師の男が
だんだんに心が柔らかくなって、今まで
持ったことのない感情をいだくまでになり
読んでいる私の鼻の奥がツンと痛んだところで
「鼻の奥が痛くなった」という主人公の気持ちの
描写があり一緒だねなどと思ったりでした(≧▽≦)

 

元恋愛詐欺師が差別や偏見から誤解された時
その誤解がとけないものなのかってヤキモキして
私が出向いて事の経緯を説明したくなりました。

 

最終章で相手から向けられる差別や偏見という
刃物に怒りながらも自身もその刃物を持っているという
気づきがあり「矛盾の塊」であると。
誰しも持っている刃物なんだなぁ、たぶん。

 

桜の路を歩く二人が描かれている表紙に
二人が望んでいる日常があるようで好きです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
LUNE    @kanazawasyugen
Instagram  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢駅の鼓門ライトアップ ♫•*¨*
2024年3月24日

打ち合わせの帰りに金沢駅でバス待ちをしていたら
鼓門のライトアップの時間になりました。













グラデーションがきれいです。

 



鼓門の中を新幹線が走るのを初めてみました。
やっぱ福井まで延びたのだなぁと実感☆”
写真撮れなかったけど今度は新幹線の
時間を調べておこうって思いました。
にわかの鉄子なのでしたヾ(*・∀・)/

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月24日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さん挙式&金澤和婚から14年
2024年3月21日

宇多須神社さん挙式&ひがし茶屋街 花嫁行列

2010年に宇多須神社さん挙式&ひがし茶屋街
花嫁行列&金澤和婚の直己さん&由利加ちゃんです。



 

あれから14年、お子様と奈良から豪華な凱旋です☆”



一緒に撮らせていただきましたヾ(*・∀・)/
三人のお子様達がおもしろかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

みあちゃんのおしゃまっぷりがたまらん!
お茶目さんにもほどがある☆”

りつくんはまさに自遊人!
男の子の甘えん坊なとこが可愛いんだよねー。

えいちゃんは逞しくなるよ☆”
健やか元気なかしこい女の子でした。

三人ともとっても可愛くていい子でしたよ ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



あの頃、学生さんだった直己さんが
とてもいいパパなことにびっくり。
イッキに大人な感じなっていて驚きでした(ू•ᴗ•ू❁)
出逢った頃は学生さんで「少年のような」じゃなく
ホント少年だったのです!
まー!子煩悩で優しいパパです(❤╹ω╹❤)

 

由利加ちゃんは繊細でシャイな女の子だったのが
すっかり肝っ玉ママちゃん!
関西に住んでいたら「血液型から変わった???」
って、くらいキャラ変してた^^
若くてイキイキしてはったです。

 



奈良のお上品な和菓子さんをいただきましたヾ(*・∀・)/

 

金澤和婚のオリジナルアイテム

この日、お二人と結婚式の日の羊羹のことを懐かしく話しました。



音楽を通して知り合ったお二人にポップな音符柄をオリジナルデザインしました。

 

結婚式からのご夫妻の歴史

無事に奈良にご到着の由利加ちゃんから

あの結婚式から歩んできた時間は長いような短いような・・
また新しく歴史を刻みつつ、ちょくちょく
結婚式を思い出させていただき、また新たに頑張れる気がします!

やっぱ、結婚式っていいですね・ヾ(*・∀・)/
金沢にお越しの貴重なお時間をいただきありがとうございました。
「ご家族が幸せで良かった」と幸福かみしめるの巻でした。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月21日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「誰もいない夜に咲く」
2024年3月19日

桜木紫乃さんの「誰もいない夜に咲く」は
影があって社会的に恵まれてはいない7人の女性達の
家族問題や男女間の生々しさが描かれた7つの短編集です。



不甲斐ない男性にかかわって抜け出せない様子に
縁を切ったらいいのにとその都度、感じるけど
男女ってそんな単純なことではないようです。

 

厳しい北海道の地方の風景や情景は
物哀しく寒々しさが漂います。
ですが、ゆったりとした独特の文章が美しく
各編最後のさりげない描写に
孤独な女性達の希望を感じさせてくれました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

福井の新郎新婦様が選んだ金沢和婚
2024年3月16日

今日は北陸新幹線が福井までビューンと開通したことを
記念して福井にゆかりある卒業新郎新婦様の
お写真とともに様々な祝言ご紹介します。

 

金沢神社挙式&金沢料亭和婚

雅人さん&佑美さん



金沢神社挙式前に主計町で当日撮りです。
草木染のお衣装が紅葉の街並みにしっくりと美しいことでした。
お二人は福井の新居にお住まいでいらっしゃいます。

 

人前式&金沢料亭和婚

敬三さん&美子さん



ミシュラン料亭さんでなごやかなお食事会でした。
お衣装あわせの日にもお父様お母様が
福井からお越しくださいました。
明るいお母様は最強のムードメーカーさんと言っていいでしょう!

 

宇多須神社さん挙式&金沢料亭和婚

忠史さん&史歩理さん



挙式の頃は福井にお住まいでいらっしゃいました。
ご契約から結婚式まで二ヶ月でリズム良く進め
おだやかなご家族婚が整いました。

 

宇多須神社さん挙式&金沢町屋和婚

啓介さん&沙織ちゃん



スタジオ&ひがし茶屋街&本多の森での前撮りでは
福井のご家族もご同行してくださいました。
NHKさんのウエディングフォトの取材では
お父様がインタビューにこたえてくださいました。

 

兼六園&ひがし茶屋街ロケーションフォト

いっちゃん&ユキリコフちゃん



浅野川沿いの桜並木が豪勢に咲き誇っていました。
愛車は福井ナンバー!
尊き福井愛ですね💓

 

宇多須神社さん挙式&金沢町屋和婚

ユッケさん&明日香ちゃん



石川門からひがし茶屋街へとビューンとワープ ♫•*
金澤syugenが金沢の街並みをスイスイっとご案内ο(*´˘`*)ο
祝言の日、明日香ちゃんファミリーさんが
にぎやかに福井からお越しでした。

 

仏前結婚式&小松料亭和婚

エイジさん&サトコさん



福井のお寺さんにて仏前結婚式でした。
福井ではずわい蟹をセイコ蟹ということをお二人との
打ち合わせで知りました(ू•ᴗ•ू❁)

 

白山比咩神社挙式&加賀料亭和婚

剛士さん&美樹さん



お客様をお見送り後、和装と洋装の
スタジオ撮影までこなされました。
剛士さんのお母様から
「これほど熱心に最初から最後までつきっきりで
接して下さり金澤syugenさんには感謝しております。」と
丁寧なお礼のお手紙を頂戴をしました。

 

石浦神社さん挙式&金沢町屋和婚

マーチンさん&恵里ちゃん



石浦神社さんから石川門へと歩まれました。
現在、福井にお住まいでお子様は恐竜大好き💓
ホント!さすが福井ッ子ちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

敦賀まで延伸で小松や加賀温泉にも
新幹線がとまります(●´ω`●)ワクワク♪
石川を活気づけて能登をみんなで
応援してゆきましょう。
北陸全体が元気になることを祈っています(ू•ᴗ•ू❁)

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月16日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

新ご夫妻のご誕生 with 加賀友禅
2024年3月13日

つかさん&さくさんのハレ姿をスマホ写真にて速報です☆”
挙式前に本多の森にて当日撮りが行われました。



加賀友禅のお打掛をおめしのさく姫の
なんとお美しいことでしょう ♫•*¨*•.¸¸♪✧
さくさんのしなやかな動きにあわせて
一筆一筆丁寧に描かれた牡丹や梅の花が
息吹を吹き込まれたようにいきいきと咲き誇ります。

 



つかささんは短髪に黒紋付がカッコ良くお似合いでした。

 



吹く風は冷たくもあるのだけど春の陽射しが
溢れていてお散歩みたいに楽しい撮影になりました。

 



金沢神社さんへと歩むお二人ο(*´˘`*)ο
歩くことが大好きなさくさんが早足で歩くから
今日だけはゆっくりゆっくり歩いてくださいとお願いしましたっけ^^;

 

挙式後、ご披露宴が始まるまでのお時間にお座敷にてお写真撮影です。



縁側からカメラマンさんが撮影しているところを
邪魔しないように横からスマホで激写です。

 



朗らかに笑うお二人に私達も幸せのお福分けをいっぱいいただきました。

 

つかさん&さくさんおめでとうございます。
いつまでも幸せな時間が流れ続けますようにと祈っています(❤╹ω╹❤)

 

お二人の個性にふさわしい可愛らしいポージングも
叶ったプロの芸術的お写真をお楽しみに💓

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月13日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「変な家」
2024年3月11日

雨穴さんの「変な家」は不動産ミステリーと
言うより資産家一族の呪い慣習や
旧家の秘密をめぐってのホラーなお話しでした。



オーディオ書籍だったので「図3」などの
ナレーションでの案内はあるものの
どこにも間取り図のイラストは無く(当然か^^)
ネットでネタバレは見ないように間取り図の
画像を探しながら読み進めました。

 

もし読みたいと思った方は電子書籍でも
良いから文字と間取り図を見ながらが
恐ろしい推測も沸いてきて不気味さや
ミステリーのおどろおどろしさが
よりいっそう満喫できるかと思います。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月11日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

本手描き加賀友禅の花嫁衣装「富貴花」
2024年3月7日

この春の和婚式で花嫁様がめされます加賀友禅のお打掛「富貴花」です。



牡丹に梅、そして愛らしい鶯が描かれています。
スマホ写真ですがお着物の素晴らしさが
お伝えできているかと思われます。

 

友禅作家の宮腰一恵さんのメッセージです。

美しくきらびやかな見た目の印象から
牡丹は「富貴」や「幸せ」を意味する
花として着物の柄に使われています。
豪華な花であるため、かつては身分の
高い人だけが牡丹柄の着物を着ることが
許されたとも言われています。
このように美しく縁起の良い牡丹柄は
晴れの日に大変ふさわしいと言えるでしょう。

とのことです。

 

さらに

桃源郷は牡丹の花が咲き乱れます。
嫁ぎ先が桃源郷のように花嫁にとって
幸せな場所になりますように。

という作家さんの優しい願いが込められています。

 

桃源郷は「桃花源記」というお話に存在する
ユートピアだそうです。
桃花色のお打掛にふさわしい素敵なエピソードでした。

 

加賀友禅作家さんのあたたかい祈りの思いも
込められた富貴花を纏ってのお嫁入りが待ち遠しいことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月7日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

21世紀美術館でも白梅咲く🌟
2024年3月6日

21世紀美術館の光庭を眺めると人が並んで立っている?





マネキンさんでした。
雲を測る男は北陸のにび色の空の雲を測っています。

 

 

球体パビリオン「まる」です。





分厚い雲のモクモク感がおもしろいヾ(*・∀・)/

 

21世紀美術館にある冨有園で白梅が咲き始めました。



雪吊りのある梅の樹は風情あることです。
蕾が多いのでしばらく楽しめそうです。

 



つくばいの水紋が美しいことでした。

 

21世紀美術館は訪れる度に新しい発見があって
無料ゾーンの散策だけでも充分に満足できます。
季節を感じられるこの公園のような
美術館は曇天の日も楽しめる憩いの場です。

 

21世紀美術館ではウエディングフォトもできますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
映えスポットだらけなのです💓

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年3月6日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「ブラック・ショーマンと覚醒する女たち」
2024年3月4日

「ブラック・ショーマンと覚醒する女たち」は
隠れ家的なバーTRAPHANDを舞台にストーリーが
繋がってゆく軽いタッチの六つの短編集です。



東野圭吾さんの「ブラック・ショーマン」
シリーズ2作目は前作同様マスターの
洞察力が鋭く手管や会話はしゃれていて
サクサクと楽しめました。

 

「続・リノベの女」が人情話しでもあって
主人公と一緒に思い人(ネタバレさけますね^^)の
体温を感じその風景が脳内で描かれ泣けました。
これからは、前向きに生きていけるんだなぁ、きっと。

 

物騒な殺人は起こらずで
仮説をたて巧妙な仕掛けをして嘘を見破るミステリーは
読み手の好奇心を刺激する展開です。
法律の勉強もできたキブンでもあります。
出てくるセレブな人々の余裕ある生活と
その会話にちょっぴり異世界を覗けたようでしたο(*´˘`*)ο。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2024年3月4日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ