あかちゃん広場 |
2011年12月16日
|

19日花嫁様会に、良典さん&美知留さん、春菜ちゃん、祐子ちゃん、小百合ちゃん、
智ちゃん、尚ちゃんが参加してくださいます。
まだご参加OKですので「おや!?時間ができたわ」ってかたご連絡待っています。
良典さん&美知留さんとこに
悠太くん誕生されました!
おめでとうございます☆”
花嫁様会に華々しく、デビューで~す♪
新郎新婦OB様達から可愛い天使ちゃん達の写真がとどいたのでご紹介。
2010年、宇多須神社さん&金澤城祝言の
ジョンさん&由香ちゃんとこの香理那ちゃん。
香理那は7ヶ月になりました。
自分でおすわりをしては倒れて泣いて、上手に座れると「どや顔」をしたり(笑)
離乳食を渋い顔して食べたり、人見知りをしたり・・
日々の変化を見てるのがとても楽しいです♪
ジョンも毎日デレデレして遊んでくれてます。
そかそか離乳食ですか^^
得意そうにハイハイしていますね♬
2010年、ウェディングフォト&十月亭さんお食事会の
和貴さん&陽子ちゃんとこのあおいちゃん。
私も日々あおいの可愛い仕草やちょっとした成長に心うごかされて、
しょっちゅうウルウルしちゃってます。
子は本当に宝ですね。
そう思えるようになって、今ようやく両親の存在もありがたくて本当に大切だと思えるようになりました。
あおいに教えられました。
素敵なお話です、ウルウル。。。
たーいせつな宝ですね。
2009年、石浦神社さん挙式&金澤城祝言のマーチンさん&恵理ちゃんとこの律都くん。
もう少しで1ヶ月になります。
最初の2週間は正直、わからない不安、寝れない、おっぱいでないとかで毎日へこんでましたが、
やっとちょっとですが、気持ちにすこーしゆとりが出てきました。
まだまだ慣れないことだらけですが、みんなの力を借りながらどうにかやっています。
そして
じゅんたんありがとう!
マイペースでやれるよう、思い詰めないようがんばる!
律くん、満足そうなお顔でお休みしています。
優しいママの愛情に包まれて幸福なボクです。
そして、ここでまたまたHappy Newsです。
今年4月に宇多須神社さん挙式&金澤城祝言の
啓介さん&沙織ちゃんから。
来年の1月末に男の子が産まれます!!
前回参加した花嫁会でたくさんの妊婦さんに触れ合ったのが良かったんですかね♪♪
おめでとうございます☆”
ボクなんですね^^。
そかそか、親御様もお喜びですね、きっと。
2008年、料亭ウェディングの功央さん&昌代ちゃんとこの奈央子ちゃん。
なおこは、相変わらずヤンチャですが、可愛くて・可愛くって・しょうがない・
デレデレかぁちゃんです
そして、
三菱グループ発見しましたぁ
のりひささんは、もしかして?って、思ってたらしく
ほんといいお写真です
写真からハートが溢れてましたぁ
最近、なおこがお嫁に行く事を考えると泣けてくるんです・・
のりひささんは、かなり引いてましたがぁ笑☆
おかしぃーおかしぃーお腹かかえて笑ったわ!笑ける笑ける・・・。
モコモコのコートは大阪のじぃじ様に買ってもらったのかな?
三菱さんの今月号の冊子に
よっぴぃ&尚ちゃんのひがし茶屋街花嫁行列のっています。
そして、2009年十月亭さんで人前式&ご披露宴の
よっぴぃ&尚ちゃんとこの遥くん。
Bは、元気だよ。
ご飯になるとマンマー!!と叫びます。
最近はコレにはまってます…
おー!ブルース・ウイルス・遥くん
いけるほうだね~♪ いけるくちだね~♫
かわいい可愛い天使ちゃん達、お風邪ひかないでね。
パパ&ママといっぱい遊んで大きくなあれ~♪
幸せなクリスマス&お正月迎えてね☆”
2011年12月16日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さん挙式バトン |
2011年12月15日
|

初春に祝言される剛さん&千尋ちゃんです。
剛さんは、あの!6月の宇多須神社さん花嫁様の紀代ちゃんの弟様です。
お打掛愛らしいですね。
ふんわり優しげな花嫁様です。
こちら紀代ちゃんからウエディングプランナーにとどいたメールです。
お嫁ちゃん、私の写真を見て「私も白無垢」と
小声で(←私みたいに、がはは手たたいて笑う子ではないので
(^^ゞ大人しい可愛らしい、お嬢様です)言うてたらしいです。
あ、弟も大人しい、これまた、でけー声で笑ったりしない。
確かに、剛さん物静かで優しいかたです。
昨日は、会場のこと前撮りのこと金澤つまみ紗衣句のこと
などなどスパルタ塾の集中コースです(けど、楽しく朗らかにです)。
写真は、アシスタントプロデューサーのムッチが引き出物の説明をしているところです。
さらに、紀代ちゃん
お嫁ちゃんも私とは正反対で(笑)物静かで優しく可愛らしい、お嬢様です。
かっわいらしい花嫁ちゃんやろ?(小姑ばかです(^-^ゞいひ)
うんうん^^無茶苦茶かっわいらしいよ♪
笑い方からしぐさからとてもとても愛らしいのです。
宇多須神社さんで花嫁様誕生待ち遠しいことです。
2011年12月15日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
繋ぐ「幸福」 |
2011年12月14日
|

昨日に引き続き「2011年 友情出演」をご紹介。
太郎さん&美世ちゃんの武家屋敷 町屋祝言では
プレ花嫁様の絵里ちゃんです。
絵里ちゃん興奮気味でしたね。
2011年の出演NO1は直人さん&招子ちゃん&子緒ちゃんではないでしょうか^^。
ダンさん&絵里ちゃんのウェディングフォト見学に走ってきてくれました。
直人さんも祝福してくださいました。
明彦さん&味穂ちゃんの石川門ウエディングフォトにて。
間違いなく、今年イチバンの登場です。
神ちゃん&紀代ちゃんの花嫁行列の時、
小松からプレ花嫁様の由紀子さんです。
なーんとお二人この日が初対面さんですが
金澤syugen花嫁様仲間ってことでこぼれるよな笑顔。
そして、充さん&由紀子さんの祝言では、
先輩花嫁様の紀代ちゃんです。
十月亭さんのお二階の座敷でキャイキャイお写真撮り。
あれから、五か月若奥様の紀代ちゃんです。
そしてここで、素敵NEWSです!
紀代ちゃんの白無垢に憧れていた紀代ちゃんの弟様のフィアンセさんが
金澤syugenプロデュースで花嫁様になります☆”
初春の祝言です。
紀代ちゃんとまたゲラゲラ笑えるぅ~♪嬉しい~♪
明日、弟様の剛さん&千尋ちゃんについてお伝えしますね。
2011年12月14日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
お福わけウェディング |
2011年12月13日
|

金澤syugenの名物と言えばお嫁さん達の「目にも温か~い祝福」です。
今日から二日間、OB様やプレ新郎新婦様の「2011年 友情出演」のレポートです。
良典さん&美知留さんの花嫁道中では、啓介さん&沙織ちゃんが
福井のご両親とともに祝ってくださいました。
ちいちゃくて見えますかね?
宇多須神社さん境内でお二人並んで祝福してくれています。
その啓介さん&沙織ちゃんの花嫁行列には俊臣さん&カオリンです。
雨だったけど元気な笑顔でいっぱい拍手もしてくれました。
俊さん&沙奈恵ちゃんのウエディングフォトで洋平さん&奈美恵ちゃんです。
アンジちゃん、犬見知りのセピアちゃんも一緒です。
セピアちゃんは、とっても人なつっこいワンちゃん。
なのに何故か他のワンちゃんとのコミュニュケーションがうまく出来ないのです。
洋史さん&啓恵ちゃんのロケーションフォトでは、尚ちゃん&遥くん。
この頃から、遥くんはブルース・ウィルスっぽくなってきました。
尚ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。
子供が寝た後、ブログ見るのが日課になってます☆
新しい花嫁様が続々と誕生されてますね♪
皆さん素敵です~
B.遥生は、どこへでもハイハイ&どこでもつかまり立ちするので我が家の危険人物です!
相変わらず頭はブルースだけど、9ヵ月になったよ。
早い…
そかそか、やっぱアクションスター系につき動きが俊敏なのね、きっと。
こちら一番最近ですね。
素人写真ですいません。
章一郎さん&尚美ちゃんの花嫁道中で、左端に智大さん&ユンナちゃんです。
ユンナちゃんどこ見てるんでしょ^^;?
そして!智大さん&ユンナちゃんの前撮りが今週ありますよ☆”
見学大歓迎です。
洋装では石川四高記念文化交流館やしいのき迎賓館
和装では武家屋敷やお茶室での撮影あります。
ご希望の方、メールか電話でお問い合わせくださいね。
2011年12月13日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
熱烈相撲ファン!?ウエディングフォト |
2011年12月12日
|

今日は恭介さん&紗弥香ちゃんのウェディングフォトでした。
ウェディングプランナーが撮ったカメラマンの撮影風景のせますね。
まず、成巽閣行きました。
自髪で結い上げられた優雅な日本髪がお似合いです、紗弥香ちゃん。
有名な金沢城のなまこ壁です。
鉛が入っていて 雪や凍結から瓦の破損を防ぐそう。
これは、恭介さんのお母様のお友達が教えてくださいました。
物知りで楽しい気さくなご婦人で随分と盛り上げてくださいました。
恭介さん、裃姿で殿っぽいです。
沢山の観光客の方々から祝福いただきました。
「モデルさんですよね」とみなさんから声かけられ鼻高々気分~♪
「相撲の行司」セットってのを持って撮影です。
お茶目さんな恭介さん^^。
はじけた感じでポーズとるお二人です。
美人でおもろいこともできちゃう紗弥香姫でございます。
誠にお美しゅうございます。
香り立つかのような美しい姫君のお姿でした。
紗弥香姫が手に持つブーケは、本日デビューの「花舞鶴」末広ブーケです。
紗弥香姫も芍薬のお花モチーフのブーケもお美しいことです。
さっき、早速ウェディングプランナーに嬉しすぎなメールとどきました。
ねえさん
今日は朝早くからありがとうございました(^^)
雨も降りましたが、ロケフォト中は何とかもってくれて良かったです!
金城楼での撮影も、予定より長かったはずなのに、
あっという間に終わってしまったなぁと二人で話してました(>_<)
皆さんのご協力のお陰で、思い出に残る一日となりました(^ー^)
本当にありがとうございました(^-^)
カメラマンの皆様、美装の先生の皆様にもよろしくお伝えくださいm(__)m恭介・紗弥香
じーん。。。泣いて、、、、、まう。。。。。
恭介さんのお母様と紗弥香ちゃんのお母様と妹様
そして、恭介さんのお母様のお友達も一緒にワイワイ楽しく過ごしました。
お祭りさわぎのような華やかさでしたね^^。
ありがとうございました。
プロのお写真出来たらおってレポートおとどけしますね。
あ、そうそう お二人決して相撲ファンではないそうです^^。
2011年12月12日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢和婚先輩花嫁様からのエール |
2011年12月11日
|

秀俊さん&ゆこさんの招待状です。
おー!おしゃれ~♪
カッターで桜の花びらの小窓作ってあって「職人技」だと思いました。
今日は、他に金澤つまみ紗衣句の髪飾りのことやウエディングフォトのこと
お引っ越しのお話もしました。
ゆこさんのウエディングドレス決まりました。
素敵ステキ愛らしい~♪優しげな感じが好きです。
スタジオ撮影でめされます。
前回、blogに紹介した時ウエディングプランナーにとどいたメールです。
ブログを見て、あぁ~結婚するんだなぁって、やっと実感がわいてきました(笑)
他の花嫁さんも、みんな素敵で読んでるだけで、幸せな気持ちになりますね。
これから、皆さんのブログをチェックしたいと思います。
はい。ありがとうございます^^。
前回のblogよんだ先輩花嫁様の尚ちゃん
親御さん達、楽しんで喜んでくれるよ絶対に。
そして、良かったわ~♪って何度も思い出してくれるよ。
私達の両親や友人みんな今でも言ってるよ。
いい結婚式だったわ~って。
ありがとありがと。
お二人、最高の祝言でした。
お嫁さんは愛嬌あるしきれいだしだものね^^v
ゆこさんの宇多須神社さん挙式&十月亭さんお食事会が
親御様にも喜んでいただける素晴らしい時間になりますようにと
心をこめてお手伝いさせていただきます。
2011年12月11日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さん卒花さん |
2011年12月10日
|

智ちゃん&朱ちゃんが遊びに来てくださいました。
朱ちゃんピンクのお洋服がお似合いですね。
きょとん顔してますね。
朱ちゃんよく笑ういい子です。
タッチさせてもらうのが嬉しくて嬉しくてってお顔^^
はぁー可愛いっ~お嬢ちゃまですこと☆”
新郎新婦OB様の赤ちゃんを抱っこさせていただく時
とてつもなく幸福感じます。
ありがとうありがとう
元気なお顔見せてくれることこの上なく幸せ感じます。
六星さんのコロッケお土産にいただいてホクホク美味しくいただきました。
智ちゃんも次回花嫁様会参加してくださいます。
春菜ちゃん祐子ちゃん小百合ちゃん尚ちゃん招子ちゃんが
今、参加のお返事いただいています。
ご参加お待ちしています。
朱ちゃん、この後予防接種のお注射に行きました。
健康にご成長されますようにと祈っています。
2011年12月10日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ビックリニュース! |
2011年12月9日
|

今朝は遠くの山々がうっすら雪化粧で美しいことです。
こちらは、金澤syugen名物の美しい花嫁行列です。
今週、紗弥香ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。
今日はちょっとしたビックリニュースが!!
三菱グループに配られる冊子があるんですけど、
その中の1コーナーにひがし茶屋街を花嫁行列されている写真を発見!!(゜ロ゜)
よくよく見てみると、何だかsyugenファミリーの方のような気が…
(紫色の傘をさされているし、行列もキレイにシュっとなってるし…)
とここで、ねえさんの
「三菱の社員さんで、写真が掲載されるって言ってる人いたよ~」
って言葉を思い出し、(思い出すの遅っ!)
『絶対syugen ファミリーの人やー!!!』
とテンション上がって、食べてた鮭こぼしました(汗)
(お弁当食べながら見てたんです(^^; )
まさか会社で見かけるとは思わなくて、発見したことにテンションアゲアゲで、
午後の仕事乗りきれました(^^)v
また今度持っていきますね(^-^)/
紗弥香
尚ちゃんに早速メールして聞きました。
即効で、尚ちゃんから電話かかってきて「ネットでもみれる」と聞き
PC前に走っていき見つけた時の興奮ったらなかったです。
こうやって客観視すると「やっぱり美しいわー」
「スターだわ!」と興奮しました。
さらに、紗弥香ちゃんはよっぴぃのことを
優しそうな感じの方でした(^-^)
もしかして、絵はがき描かれた花嫁さんですかね??
すごいすごい!
紗弥香ちゃんも「金澤syugen検定」受かってまうよ。
そう、絵手紙を描いた花嫁様です。
もうすぐ、恭介さん&紗弥香ちゃんのウェディングフォトあります。
見学ご希望の方、お問い合わせくださったら詳細お伝えしますね。
紗弥香ちゃんの「行列もキレイにシュっとなってる」がうけました。
金澤syugenの花嫁行列は整列が美しいと評判です。
ザワザワとフリーのお時間と
「記念のお写真になります」と声かけて整列にご協力をお願いする時間
メリハリがあってこそのドラマが生まれます。
2011年12月9日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
十月亭さんで人前式&お食事会のご夫妻です |
2011年12月8日
|

健二くん&友美ちゃんが遊びに来てくださいました。
予定日まで3週間とあってお腹も貫録出てきました。
お二人のお写真みながらワイワイ。
「やっぱ友美ちゃんきれいやねぇ~」と大盛上り。
何かと花嫁様主役のアルバムに
だんだんにちょっぴりすねていく健二くん可愛いです。
健二くん、おいしそうに豪快に食べるとこがまた可愛いらしい^^。
お二人からもお菓子いただきました。
ありがとうございました。
「産まれたらまたきます」とにこやかに帰っていくお二人の背中見守りながら
『これから先もずっとお二人を可愛いって思い続けるんだろな』とぼんやり考えていました。
そう、お二人がパパ&ママになられても金澤syugenのHPの中では
ずっとずっと初々しい「新郎新婦様」のままです。
2011年12月8日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さん組さんの新婚旅行 |
2011年12月7日
|

一昨日は、章一郎さん&尚美ちゃんからハネムーンのお土産をいただきました。
宇多須神社さんで挙式され、東茶屋街を花嫁道中されたお二人。
雨があがった石畳はツヤツヤしててきれいでした。
金澤祝言こぼしをご両家のお祖母様に贈られました。
披露宴にはご出席されなかった奈良のお祖母様にも贈られたのですが
お祖母様とても喜んでくださったそうで
そのお話をうかがって嬉しく思いました。
尚美ちゃんの結婚式以来、お祖母様が
沢山おしゃべりされるようになられたとのこと。
可愛いお孫様のお嫁入りのお喜びはいかばかりかと。
お二人のご披露宴でお開き後のこと。
ご親族の方々からの「お世話になってありがとう」のお言葉とてもとても嬉しかったです。
「ねーさんが茶屋街で『おめでとうございます!』って手たたいてくれた時
仕事やと思えん嬉しもんやった!」と豪快に笑う章一郎さんのお父様。
お祖母様やご親族様からは「本当にいいがにしてもらってありがとうね」
「いい結婚式にしてもろて、お疲れ様」と涙ぐみながら何度も丁寧にねぎらいのお言葉いただきました。
感激のあまりボロボロ泣いてしまうと「泣かしてごめんね」と優しいお言葉までかけていただきました。
今、かいていても思い出して泣けてきます。鼻カミカミと。
ご機嫌なおじ様はお帰りの際「ねーさんと握手してこー!」と
駆け寄って来てくださったので両手で握手をさせていただきました。
尚美ちゃん「おじさんは普段、マジメであんなに陽気になると思わなくて」と^^。
自慢の章一郎さんに可愛い尚美ちゃんがお嫁さんにきたことが嬉しくって仕方ないご様子でしたね。
章一郎さん&尚美ちゃんからいただいた湯布院のお菓子さんです。
温泉のんびり良かったそうですよ。
さて、訪ねて来て下さったこの日お祖母様のお話に感動して
ついつい涙ぐむと「あー^^!ねーさん、泣いとるぅ~^o^」
と、子供みたいに笑った尚美ちゃん。
けど、淳ねぇさんは見逃しちゃいないよ!!
尚美ちゃんが感動振り返って話す時、
そのつぶらな瞳がウルウルしていたことを。
2011年12月7日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »