金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
ひがし茶屋街 金沢和婚のバトン
2012年1月26日

春に宇多須神社さんで挙式
そして、十月亭さんでお食事会をされる吉壱さん&麻智ちゃんです。

 

お二人、二月には21世紀美術館で洋装のウエディングフォトされます。



元気な麻智ちゃんスマイル、あっかるくて可愛らしいですね^^。
背の高ぁ~いさん、バスケの現役選手さんなのです。

 

初めて金澤syugenにいらっしゃった時、お母様とご一緒でした。
すごく仲の良いお友達感覚の親子さんでかけあいが楽しくって
そこに吉壱さんの“あいの手”が絶妙で^^

 

さて、お二人が金澤syugenを選んだきっかけは。



なーんと!2010年のよっぴぃ&尚ちゃんの
花嫁行列を見学に来てくださったことです。
左にオレンジのお洋服めされていらっしゃるかたがお母様
尚ちゃんのお隣が麻智ちゃんです。
ちいちゃいボクは甥っ子ちゃまです。

 

よっぴぃ&尚ちゃんの結婚式から三年後の同じ五月
ひがし茶屋街で花嫁様の誕生です。
「繋がる幸福」、縁(えにし)を感じなんだかぐっときました。

2012年1月26日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

もうすぐひがし茶屋街 宇多須神社婚
2012年1月25日

ちーちゃんのヘアメイク打ち合わせありました。
オリジナルデザインの水引と組紐に
鼈甲のかんざしがクラシカルで斬新です。
赤がぴっときいてお美しや~♪



前髪がクルンってなります。
当日は髪ツッヤツヤでフワフワさらにさらに可愛くなります。

 

水引職人さんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

千尋さん、これまた綺麗な花嫁様ですね。かんざしお似合いです。
喜んで頂けて良かったです。

いつも金澤syugenの花嫁様みて
「この花嫁さんもきっれいなかたですねぇ」と素直な感想くださいます^^。
もちろん「ウチのお嫁さんってみんなきれいだよね」って自信満々にこたえます。

 

お衣装に合わせてデザインしたつまみ細工のかんざしと
生花のピンポン菊とのコラボが新鮮で愛らしいです☆”



むかって左は、パールのかんざしで
金澤syugenかんざしミュージアムの新入りちゃんがデビューです。
前髪は当日には斜めったイマドキ感に仕上がります。
可愛らしいちーちゃんによく似合っている^^
お肌チュルチュル笑顔の優しい千尋姫の誕生はもうすぐです。

2012年1月25日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

『おむつなし育児』できたらいいな
2012年1月24日

2010年花嫁様智ちゃんからウェディングプランナーに
取材受けました^^」ってメール届きました。

淳子さま
(略)
突然ですが、お友達とたちあげた「『おむつなし育児』できたらいいな同好会」が
先日NHKの取材を受けました!
昨年の花嫁会で出会った美智瑠さんとゆうたくんも参加してくたんですよ!

25(水)18:10〜の「かがのとイブニング」でその様子が放送されます。
もしかしたら、ゆうたくんか朱里が映るかも!?
時間があったらてみてください〜
ではでは。
ともこ


そして、

最近の朱里の写真添付します。



朱ちゃん、ご機嫌さんですね^^。


金澤syugenの花嫁様会で仲良くなられてこんな風に
あたたかい交流に発展してくれてるんだと思うと嬉しいです。


金澤syugenの可愛いBABYちゃんの輝かしいマスコミ デビューですね。
観ます。みます!きっと、観ます!!

2012年1月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. トモコ より:

    昨日の放送、誤解のないように「おむつなし育児」を紹介していただいてとっても嬉しくなりました。
    みちるさんとゆうたくん、大活躍でしたね!
    これからも、同好会、力抜いて頑張ります〜!

コメントをどうぞ

黄色い声って
2012年1月23日

智大さん&ユンナちゃんは、香林坊イルミネーションでのウエディングフォトもされました。



素敵過ぎる~♪


四高記念館で。
ノスタルジックな感じが趣あって好きです。



智大さん、いつものキャラとはちと違うけど、かっこいいですね^^。


愛らしいユンナちゃん~♪
かっわいらしいです^^



ウフフって感じ。


金澤つまみ紗衣句のアップです。



伝統の加賀手毬がモチーフです。


ユンナちゃんのお写真を
「幸福のおすそわけ」とつまみ細工職人さんに送ったら

『わ――っ、素敵ぃぃー!』と、
画像をみて、思わず黄色い声を出してしまいました^^
ゆんなちゃん、とってもお美しくて可愛くて・・・、ため息ですね!
そんな晴れのお写真に、まるで私も一緒に参加させていただいているようで、
嬉しくて誇らしい気持ちになりました^^
素敵なお写真をありがとうございました。


いつもは大人な対応のかたなのですが
あまりにもユンナちゃん可愛いすぎたものだから
思わず黄色い声だったのですね^^
わかりますわかります。


みんなが幸福な気持ちになれるそんなお写真達ですね☆”

2012年1月23日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

石川門前でウェディングフォトからスタート
2012年1月22日

章一郎さん&尚美ちゃんの石川門前でウェディングフォトです。



雨が降って石畳がつやつや「水鏡」になっています。
金沢らしい風情、きれいですね。
素敵なお二人です。

 

宇多須神社さんで挙式。



尚美ちゃんの白無垢姿に凛とした美しさありますね。
挙式後、ひがし茶屋街を花嫁道中されました。

 

ご披露宴には尚美ちゃんのご出身地である奈良色も盛りこみました。



「吉野の桜」柄の羊羹です。

 

章一郎さんは感激屋さん。



ご夫妻ともに癒し系のお人柄です。

 

花嫁のれん前でお引きのお姿で記念撮影です。



ご親族と町屋でのお食事会はゆったりとした時間でした。
この後、ウェディングドレスをめされお友達とお仕事関係の皆さんと
二部ご披露宴にお出かけになられました。

 

尚美ちゃんから、ウェディングプランナーに届いたメールです。

本日アルバムが届きました☆
ちょうど旦那さんと一緒にいたときだったので、
ふたりで…と思ったら。。。ちょっと席を外した隙に、がさがさと箱を開け、

一人でお先に堪能していた章一郎です。。。笑い
とっても素敵な写真たちでした☆

そして何とも泣き虫な章一郎で、自分でだいぶウケてました笑。

微笑ましい^^
お二人の幸福そうなお姿が目にうかびます。

 

余談ではありますが、ホテルウェディングでも
章一郎さんオープニングから泣いていらっしゃいました。
そんな新郎様を会場の全員の皆さんがあたたかぁ~く見守っていらっしゃいました^^。
だって、章一郎さん泣き虫愛されキャラなんだもん^^v。

2012年1月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

かわり髷の花嫁様@武家屋敷 金沢和婚
2012年1月21日

美世ちゃんが出来上がったアルバムを
受け取りに金澤syugenにきてくださいました。
武家屋敷の町家さんでご家族とご親族で少人数のお食事会をされました。



白無垢のお姿がなんとも愛らしいですね。

 

美世ちゃんと言えばお花を飾ったかわり髷です。



艶やかです美世姫☆”

 

ニッコニッコでアルバムご覧になられる美世ちゃんかぁわいい~♪
こういう時、私達も幸福気分でいっぱぁいになります♪



てれやの太郎さんが写ってるとクスクスって笑うお顔に
美世ちゃんの優しい母性感じます^^。

 

お菓子さんもいただきました。



ホクホク美味しいっ☆”

 

今は、ご夫婦別居婚のお二人ですが
春には美世ちゃん県外へと転居されます。
そう思うからか別れ際、ふっとセンチになって泣いてまうと
「また遊びに来ますから^^」とニッコリ美世ちゃん。
「きっと、また美世ちゃんに会えますから」と
ムッチがなぐさめてくれます。

 

喜びが多い「結婚式」
けどけど、感傷的にもなってしまいます。
お嫁入りの日まで、大事に大事に花嫁様誕生の
お手伝いをさせていただくから感動も大きく
やっぱり・・・・・泣いちゃいます。。。

2012年1月21日 カテゴリー: 人前式・茶婚式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

絶え間なく誕生
2012年1月20日

本日、発売の「金澤」の49ページ kanazawa selectionに
金澤syugenの取材記事が掲載されました。


ひがし茶屋街を華やかに花嫁行列される真吾さん&アユちゃんと
「和様美(わようび)プロデュース」を表現した尚美ちゃんの石川門前でのお写真です。


宇多須神社さんにて尚美ちゃんです。



挙式前にお写真撮りさせていただきました。


真吾さん&アユちゃん、歩く姿にワクワク感でていて見ていてもウキウキしちゃいます。



十月亭さんにお入りになられてご親族とお食事会をされました。


同じ写真が二回使われることのない金澤syugenの記事。
絶え間なく素敵な新郎新婦様が誕生され
紙面が彩られますこと感謝感謝です。


自慢の金澤syugenの花嫁様を是非ご覧くださいね。
書店、コンビニでお買い求めくださいませ。

2012年1月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

新入かんざし達
2012年1月19日

金澤syugenのかんざしミュージアムにまたまた作品が加わりました。
アンティークの立派なかんざし達です。
 

蒔絵にめのう石と珊瑚、クリスタルがあしらわれた豪華なかんざしです。



ほどよい貫録あります。


珊瑚と真珠のかんざしは、さがりの珊瑚と金細工が見事です。



質感が垢抜けている感じなのです。


真っ赤な珊瑚の梅の模様が愛らしいです。



クラシカルで品があります。


べっ甲の松竹梅に貝殻螺鈿箔の鶴の細工が見事なかんざしです。



小さいパールや石がついていて、繊細さが素敵です。


この他にも素敵な新入りかんざし達ひかえております。
オリジナルで制作の「水引かんざし」や「つまみ細工かんざし」と合わせて
和modern美装コーディネートもさせていただいております。


結婚式だけでなく、およばれや成人式の美装コーディネートも
いたしておりますのでご相談くださいませ。

2012年1月19日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

兼六園にてフォト婚
2012年1月18日

Happy Reportに圭介さん&寛子おねいさんご登場です。



白無垢に綿帽子のお姿です。
柳の下で、お似合いのお二人いいアンングルですね☆”

 

兼六園は、お二人の好きな場所だったそうです。



街中に存在する空間とは思えない見事な紅葉です。

 

その紅葉の中で兼六園の冬支度「雪吊り」です。



唐崎松でのお写真撮りでは観光客さんに囲まれました。

 

そして、お二人が憧れていたガス灯のひがし茶屋街です。



夕暮れてきて「寒くないですか?」と聞くと
お二人ともにこやかに
「いいえ^^みなさん大丈夫ですか?寒くないですか?」って気遣ってくださいました。
じーん。。。
優しいお人柄がお写真にも表現できていると思います。

 

撮影後、温かいメールいただきました。

ブログも見ました。とてもすてきな写真と紹介で嬉しいです。
写真が早くみたい反面、どんな風に写っているのかドキドキもしています。
(略)
ロケーションフォトって、本当に素敵ですね。


はい^^素敵なお二人のお写真撮りに同行させてもらって
とっても幸せでしたよ。
金澤syugenでは、お写真みながら
うっとぉ~りしておりま~す。

2012年1月18日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

2012年もパワースポットです
2012年1月17日

お正月は新郎新婦OB様から心温まるメールを沢山いただき嬉しかったです。


京都にいらっしゃいます紗代ちゃんから。

ありさはここ最近、言葉が急に増えて、
よくお喋りをするようになりました。

今年はどんな感動をくれるのでしょうか。
子育てって、楽しいものですね。



可愛い^^
おでこがキュートですね。ありさちゃん♪


ご出産間近な聡ちゃんからです。

今年はどんなお嫁さんが生まれるのかしら( ´艸`)
大阪から楽しみにしています。
今年は赤ちゃん連れて、写真を取りに帰れたらいいな♪
今からお正月です。
祝言スタッフの皆様にもよろしくお伝えくださいませ!
風邪ひかないでねヾ(^v^)k
 
はい^^花嫁様の誕生見守っていてね☆”
大阪に遠征して「赤ちゃん抱っこしたいなぁ」と考えております。


そして、沙織ちゃんです。

あけましておめでとうございます!
年賀状もありがとうございます。

今でもたまに写真を見ながら、結婚式の当日の素敵な思い出に浸ってます♪( ´▽`)
本当にお世話になりました!!

今年は家族が一人増えて去年よりさらに楽しい一年にしたいです(^ ^)

淳ねぇさんも、今年もさらに素敵な結婚式をプロデュースしていって、
幸せな花嫁さんを増やして行ってくださいね!!
陰ながら応援してます!!

お互いに良い年にしましょうね(^ ^)
産まれたら報告しますね♪♪

沙織

ボクの誕生待ち遠しいことです。
赤ちゃんと花嫁様会きてね。


ゆっきーです。

素敵な年賀状も届きました。ありがとうございます。
慌ただしいながらも、楽しいお正月を過ごしております。
仕上がったアルバムをにんまりとしながら家族で見ています(*^_^*)
ブログも拝見しました。
これからも、素晴らしい花嫁様、つまみ紗衣句が誕生することを楽しみにしています。
来月の紀代ちゃんの弟様の結婚式には伺いたいと思っていますので、
その時またお会い出来ることを楽しみにしています。それでは、また…(@゜▽゜@)

はーい!今年もみなさんバンバン花嫁行列の見学来てね。
「にんまり」のご家族のお顔を想像してにんまりしています。


そして、紀代ちゃんからです。

ぬわぁんですと!?新年一発目…大事な初っ端…選んでいただき、ありがとぉーございます(人^3^)
大丈夫かな(^-^;)
今年も楽しく♪♪♪宜しくお願いします

はーい。今年も楽しく「にぎやかし隊」よろしくお願いします。
紀代ちゃんとおしゃべりしているとみんなが笑いこけて幸せ気分になります。
今年は弟様の結婚式で、留袖めされた紀代ちゃんに会えたりするのですね。


そして、味穂ちゃん。

私事ですが、赤ちゃんを授かりました!
5月頭に出産予定です☆
まだまだ先は長いですが元気に生まれてきてきてくれるように頑張ります!


味穂ちゃんおめでとうございます☆”
お里帰りの時、赤ちゃんとお顔みせに来てね。


金澤syugenはありがたいことに幸せなお便りたえません。
幸福なNEWSに包まれて2012年スタートが出来ましたこと
感謝の想いでいっぱいです。

2012年1月17日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ