金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
鶴来の和田屋さん
2012年2月15日

先週、電話で「初めまして、私ども鶴来の料理旅館でございまして」と
ご挨拶くださったは和田屋の女将さんです。
知っていますとも^^
白山比咩神社さんのお隣
素晴らしいロケーションの中で雰囲気ある館でいらっしゃいます和田屋さん。


「金澤syugenと和田屋さん方向が似ているのかもしれませんね」とあれこれ話がはずみ
「お会いしてお話しましょう」ということになりました。
金澤syugenのHPをご覧になって「素敵っ!」とお電話くださったそうです。


早速お越しくださいました、行動力と美貌の女将さんです。



帯が椿の柄でとってもきれい。


「椿が好きなんです」とパンフレットもご自身で描かれたということです。



あっかるく包容力も感じさせてくれる女将さんのお人柄に引き込まれます。
何より、おもてなしの心を大切にする
“結婚式への想い”が似ていて、弾むハズムはずむトーク。


女将さん手描きのお品書き。



色々と資料持って来て下さったのですが、素朴さの中に
センスの良さがキラリと光っています。


金澤syugenがおしゃれ上級な女将さんのお目にとまり
HPご覧になられましてのお声がけまでしていただき光栄すぎます。


「白山比咩神社さん挙式と和田屋さんでお食事会」
古式ゆかしく厳かな中にも温もりある祝言は
金澤syugenプロデュースも叶います。
和田屋さんと金澤syugen、思いを同じにして創るウェディング
癒しの空間になることでしょう。
お問い合わせお待ちしております。


PS
「水引、大好きなんです」と金澤祝言こぼしや九谷焼やつまみ細工
金澤syugenのオリジナルアイテムを興味深くご覧になられました。
「うっわー可愛い~♪」「素敵~♪」と目をキラキラさせながらはしゃぐ女将さんは
まるで、“女学生”のよなキュートさでした☆”

2012年2月15日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. なおこ より:

    素敵なコラボになりそうですね~
    勝手にワクワクしちゃいました♪
    楽しみにしています!(誰か早くこのプランで祝言して欲しい!)

    まだ白山さんまで足を延ばしたことが無いので
    あたたかくなったら行ってみたいと思いました。

コメントをどうぞ

霧島躑躅祝言@料亭和婚
2012年2月14日

一昨日は、剛さん&ちーちゃんの「霧島躑躅(きりしまつつじ)祝言」でした。
速報につき素人スタッフ写真でおとどけします

 

宇多須神社さんでは、手清めの儀が行われます。



お衣装が汚れませんようにウエディングプランナーがお袖や裾をお持ちします。

 

挙式後、剛さんのお姉様でいらっしゃいます紀代ちゃんのお手引きで歩まれます。



階段を歩まれる時も、お袖汚れないように後ろから持たせていただきます。
ちーちゃん、つまみ細工と生花のコラボが愛らしいことです。
東茶屋街を花嫁道中される、ちーちゃんはお人形さんみたいに愛らしかったです。

 

金澤syugenでは、「柳の下でお写真タイム」っていうお時間があります。



お写真に続いては、行列を見にきてくださったみなさんにお菓子を振る舞われました。

 

披露宴は華やかで和やかな雰囲気です☆”



カメラマンさんに紀代ちゃんが「私の時もいいがにしてもらって^^
今日もよろしく」とお茶をすすめます。
2011年6月に十月亭さんで結婚式をされたあの花嫁様が
黒留袖似合う若奥様です~♪

 

紀代ちゃんから昨日、メールとどきました。

有難うございました♪m(__)m♪
本当に、楽しくて(≧▽≦)、嬉しくて(*^~^)、
変なとこに感受性が強く?(そこか?そんなとこで、スイッチ入る?ってな感じで)
何度か泣きそうになりました。
でも、身内が言うのも、なんですが…いい、お式でした(/_;)
有難うございました。
(略)
おかげさまで、無事、滞りなく…
話したい事は、たくさん、ありますが…今回は、このへんで。
本当に、有難うございました!!!


わかるわかる、感激して何度も泣きそうになりましたから。
時々は、こらえきれず涙出ました。。。

 

今日は、アシスタントプロデューサーのムッチと
オモっちゃん撮影のお写真でお伝えしました。
プロのお写真出来てきたら、
べっ甲かんざしと生花のコラボも素敵だった和モダン美装コーディネート
オリジナル水引こも樽や
オリジナルデザイン九谷焼カップも含めたテーブルコーデネート
辻口博啓さんプロデュースの「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」さんの
オリジナルケーキや金澤syugenオリジナルの「華のれん」などなど
書ききれない「紹介したい」がいっぱいです。

 

今頃、箱根でくつろいでいらっしゃる頃でしょうか。
美味しい朝ご飯中かな?
いつまでもお幸せでありますように。
おめでとうございました。

2012年2月14日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

灯籠鬢美人画
2012年2月13日

金澤syugenのホムペに成巽閣にて撮影の恭介さん&紗弥香ちゃんご登場です。



成巽閣は巽御殿とも言われたそうです。

 

紗弥香ちゃんからウェディングプランナーにメールとどきました。

早速HP確認しました。
(゜ロ゜)))))))))
わわわわわわわわぁ(゜ロ゜;
どどどどどアップ Σ(゜Д゜)ノノ !!!!!!
はぁ。。。

こんなにステキにしていただいて、私はホンマに幸せもんです(泣)
syugenファミリーの皆さんに出逢えてホントに良かったです(ToT)
(略)
幸せパワーを注入できた気がします(^ー^)
ありがとうございます(^-^)
これでまた頑張れるぞーp(^^)q
大変なこともあるけど、今は5月の結婚式も楽しみで楽しみでなりません(^-^)v
これからもよろしくお願いします!!!!紗弥香

 

紗弥香姫、自髪で結い上げられたとうろうびんのアレンジヘアは凛とした印象です。
粋でありながら上品☆”



「灯籠鬢(とうろうびん)は、江戸時代の女性の髪形で左右の鬢に
鯨の骨製の鬢差しを入れて張り出させ、毛筋が透けて見えるようにしたもの。」とあります。
「灯籠」は、向こう側が透けて見えるところからきているそうです。

 

石川門・ひがし茶屋街でもお写真撮影しました。



裃(かみしも)めされた恭介さんの悦に入っている表情が可愛くて
みーんなで微笑ましく見守りました。
殿お似合いでございます☆”

 



灯籠鬢は「現代では地毛で結うのに手間がかかるのと整髪料を多用したり、
特殊な器具を必要とすることからあまり行われない。」なのだそうです。

 

よくぞよくぞ、「革命」とさえ感じさせる「美」を表現していただいた
殿と姫あっぱれ!です。

2012年2月13日 カテゴリー: お知らせしたいこと, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

力作揃いの年賀状
2012年2月12日

年賀状紹介七日目です。
まずは、2012年結婚式をされるプレ新郎新婦様のお二組からです。


恭平さん&紗弥香ちゃんです。



金沢城前で、まさに殿と姫ですね。


続いて、智大さん&ユンナちゃんです。 



ユンナちゃん、ご自分で描かれたのです、上手です☆”


カブさん&祐子ちゃんです。



今年は、祐子ちゃんお仕事復帰で
ママキャスターさんとしてデビューですね。


NHKの片山千恵子アナウンサーさんです。



いつもNEWS観てますよ。
最近、バラエティもノリノリですよね。

 
続いて、NHKの中本恵子キャスターさんです。 



はーい!かがのとイブニングのファンですよぉ!


〆は、豪華賀状です。



水引職人さんの力作の龍です。
あんである水引が貼ってあってなかなかの臨場感です。
PCでも立体感伝わりますよね?


七日間に渡り、お客様の年賀状の紹介させていただきました。
素敵な年賀状ありがとうございました。
2012年がみなさんにとって素晴らしい年になりますようにと祈っています。

2012年2月12日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

やんちゃ怪獣
2012年2月11日

年賀状紹介六日目、ちびっこ特集三日目です。


武ちゃん&裕美ちゃんです。

 



天下とる手相「ますかけ線」ある直都くんは、未来のオオモノくんです。


佳さん&春菜ちゃんです。



優ちゃん、もうすぐ熊本にお引っ越しです。
パパそっくり^^。


福井からマーチンさん&恵理ちゃんです。



生まれたばっかの男の子です。
天使ですねぇ。


香川県から功央さん&昌代ちゃんです。



奈央ちゃんしっかりしたお顔です。
じいじに買ってもらったお洋服でしょうか^^



こんな楽しいメッセージもあって和みます。


俊さん&智ちゃんです。



テレビデビューされた朱ちゃんです。
ママっ子の甘えん坊さんです。


福岡から優さん&晴香ちゃんです。



優月くん、優しいお顔ですね。


晴香ちゃんからウェディングプランナーにメールとどきました。

金沢の雪は大丈夫ですか?ニュースで見たら、
一面真っ白の世界が広がっていて懐かしくなりました。
寒い日が続きますが、風邪などひかないでくださいね。
我が家は3人とも既に風邪をひいちゃいました~。
優月はお腹を壊し、誕生日はひたすら洗濯と掃除の1日でした。
お腹以外は元気いっぱいなのが救いです。


あらら、心配です。
けど、元気に腕白している様子うかがえてホッとします。

そして、



くまおっきいですよね~
怖かったみたいで固まっていたので、くまは速やかに仲間の所へ戻っていただきました♪

笑った笑った!なんかクマちゃんのふてぶてしい態度に優くんびびってる^^


やんちゃな怪獣も大歓迎。
みなさん今年も金澤syugenに元気なお顔見せてね。


 

六日間の年賀状は、すべて新郎新婦OB様からの嬉しいお便り
Happy ReportでOBさんのステキな結婚式がみれますよ。
金澤syugen自慢の和モダンコーディネートでキラッと個性が光かっています。


http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.html

2012年2月11日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ちびっこ広場
2012年2月10日

年賀状紹介の五日目です。
ちびっこ達の元気いっぱいな笑顔が、微笑ましくて
目を細め「可愛い^^」と独り言したり
ぶふふ・・・と笑ったり
時に大笑いもさせられています。


和貴さん&陽子ちゃんです。



あおいちゃん、太陽のように照らしてくれる女の子です。
癒されますねぇ。


富山から、ジョンさん&由香ちゃんです。



国際派のかりなちゃんはよく笑う女の子です。
黒い瞳がくるくる可愛いですね。


兵庫から、ラードさん&ヒロタンです。



おー、聡くん泳いでいる!?
ママに似てきましたねぇ。
そ、しばらく飲みに行ってないですね。遠征待っています。


よっぴぃ&尚ちゃんです。



遥くん、今年は走り回るんだろうな^^。
もうすぐ、よっぴぃの会社の先輩 真知ちゃんのウェディングフォトですよ!


東京から、慶一さん&さこちゃんです。



大樹くん、こんな可愛いらしいのにもうお兄ちゃんなのですね。
彩葉ちゃん初めましてです、ママ似ですね。きっと美人さんになります。


亮さん&美和ちゃんです。



琴奈ちゃん、ご機嫌さんで遊んでいます。


美和ちゃんからウェディングプランナーにメールとどきました。

我が家は、みんな元気モリモリです^^     
(略)
我が家の琴菜さん、まだ歩きません( ̄^ ̄)           
最近は、なかなかご飯を食べてくれなくて困っております。
どうしたらいいもんやら・・と毎日バタバタしながらも母ちゃんしております。

愛らしい笑顔で伝い歩きしている写真と
ちょっぴりふてぶてしいしぐさの琴ちゃんもあって笑いました。


どの子も可愛い天使ちゃんです☆”
健やかに大きくなあれ~♪

2012年2月10日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ちょこっと一言
2012年2月9日

お客様年賀状紹介四日目です。
年賀状を手にとると、お子さんの成長や近況を知らせてもらったり
時々は、ちょこっとかいてある一言にバカ笑いさせられたりと
なんとも幸せな時間です。


暖さん&小百合ちゃんです。



恵都ちゃん、きっと個性的な芸術家になるよ。
今年は、暖さん&小百合ちゃんがご縁で金澤syugenを知ってくださった
裕一郎さん&知江子ちゃんの結婚式あります。
恵都ちゃんも花嫁道中、一緒に歩いてね。


亮一さん&浩美ちゃんです。



腕白怪獣と評判の瑛くんです。
亮一さん、すっかりいいパパですね。


健冶さん&香代ちゃんです。



涼くん、かっわいいヘアカットしてますね。笑顔もいい!


みっくん&陽子ちゃんです。 



生まれたてBABYは、侑加ちゃん。
今年は、花嫁様会にデビュー待っています。
抱っこさせてもらえる~♪


鎌倉からあきたん&ちかたんです。 



ことりん笑うお顔がパパと似てる^^ウリフタゴで可愛いっ。
あきたんは、毎年お顔が丸くなっていく気が・・・。


直人さん&招子ちゃんです。



子緒ちゃん、飛行機に乗ったんだ!すごい!!
エリートな子緒ちゃんのこと聞き分けよくおりこうさんにしていたんだろうな、きっと。


お二人の年賀状、住所面にメッセージあるのですが



直人さんのメッセージうけました!
普通、920○○○○とか、かくとこですよね^^。
この「一言」センス、直人さんらしくって笑えました!
おかしっ。
武家屋敷に石川門、ひがし茶屋街と
ホントいきなりひょうひょうと出没してくれる直人さんです。


2008年2009年組のお客様からの年賀状でした。
明日も続きます。

2012年2月9日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

続2011年組さん
2012年2月8日

お客様、年賀状の紹介は昨日に引き続き2011年組のみなさんです。

 
横浜から、彬さん&朋子さんです。



安江八幡さんで厳かな挙式の風景です。
穏やかにお二人らしくお過しのことと思います。


神ちゃん&紀代ちゃんです。



ウェディングドレスの紀代ちゃんもス・テ・キ☆”


毅さん&悠里ちゃんです。



祝言の日は、真夏だったけど涼しげなお二人です。
新居でお二人の暮らし順調そうで良かった^^。


真吾さん&アユちゃんです。

 

賀状にもお二人らしい華やかさあります。
今年もHappy News待っています。
 

勇史さん&piroちゃんです。



石川門にひがし茶屋街、花嫁のれんと金沢らしさいっぱいですね。


東京から、ダンさん&絵里ちゃんです。

 

牡丹の花でしょうか、和モダンなデザインが素敵です。
今年は、海外挙式
絵里ちゃんのドレス姿みれるのですね!楽しみ~♪


充さん&ゆっきーです。



住所面にあたたかく優しい言葉が綴れられていて感動しました。


みなさん上手に結婚式の写真つかってくれていてとても嬉しかったです。
何度も何度も読み返しながら年の初めの宝物愛でてます。


 

もうすぐ剛さん&ちーちゃんの祝言です。
神ちゃん&紀代ちゃんご夫妻はご親族としてご参列
そして、ゆっきーが宇多須神社さんに来てくださって
花嫁行列も一緒に歩いてくださいます。
勝手に同窓会気分でワクワクしています♪


二月、三月とひがし茶屋街や石川門で花嫁道中やウェディングフォトあります。
見学大歓迎ですから、どうぞみなさんお問い合わせくださいね。

2012年2月8日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

2011年組さん
2012年2月7日

今日と明日は、2011年組のみなさんからいただいた年賀状のご紹介です。


ウェディングフォトの俊さん&沙奈絵ちゃんです。



お二人のゲストハウスウェディングのお写真と
ハネムーンでの真っ青なビーチのお写真も^^。


佑介さん&明日香ちゃんです。



良かった良かったハネムーン楽しんできたのね^^
お二人の元気いっぱいな感じ伝わってきて嬉しいです。


新潟から、翼さん&絵里ちゃんです。



仲良くされている様子うかがえて嬉しいです。
美しい文字に和みました。
 

大文さん&まゆみちゃんです。



楽しげなお二人がいっぱいです。大文さんの陽気なお母様も^^。
春には、ライブハウスにてご披露パーティされます。


健二さん&友美ちゃんです。



住所面に几帳面な文字で嬉しい言葉綴られていました。
愛娘ちゃまの育児、楽しんでいらっしゃることでしょう。
 

太郎さん美世ちゃんです。



上手に龍の絵が描かれています。
春らしい優しいお色ですね。


準さん&久乃さんです。



好きな色です、「紫」
お二人からの「むっちによろしく」のコメントが親しみ込められていて嬉しかったです。


みなさんからの一言、ウェディングプランナーとともに
ムッチへの一言も温かくありがたいことでした。


愛されキャラのムッチは優しく素直な良い子^^
ムッチ、はりきって元気いっぱい雪かきしていま~す。

2012年2月7日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様からのお便り
2012年2月6日

今年も沢山の新郎新婦OBさん&プレ新郎新婦様のみなさんから
心温まる年賀状いただきました。
吉例!今日から七日間お客様の工夫こらした年賀状ご紹介です。

 

加賀から、クマちゃん&弘衣ちゃん。


マメですねー^^いつも手作りこりにこっています。

 

東京から、まーくん&みっちゃんです。



「喜」って文字だと思ったら「ありがとう」なのですね!

 

2009年組、ノッチ&裕代ちゃんです。



三年連続「百万石祭り」の日にあったから
今年も会えるといいな^^。

 

ウエディングフォトの卓さん&雅美ちゃん。



達筆ですね。「チャレンジ」なのですね。

 

東京から、友和さん&香織ちゃんです。



また会える日、楽しみにしていますね^^。

 

大阪から、もうすぐパパママのKちゃん&聡ちゃんです。



聡ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

とうとう産休に入ります(^-^)…お腹重たかった…いよいよです!
仕事でゆっくり赤ちゃんのこと考えられなかったので(頭は赤ちゃんのことでいっぱいだけど)、
生まれるまでの少しの間、体休めつつ専念します!
金沢は寒波&雪がすごいとニュースで聞きます。
徒歩と自転車通勤の淳ねえさんだから心配だわ!(*_*;
転んであざつくったりしないでね!
赤ちゃん生まれたら報告しますね。
あ~無事で生まれてきますように!それだけ!
淳ねえさんのブログで、春の花嫁さんたちチェックしますね(^^)/


はい、雪すんごいことです。
転んだ転んだ!
聡ちゃんの安産祈っていますよ、心から。

 

年の初めの宝物、明日もお楽しみに^^

2012年2月6日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ