金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
春芽吹く白山比咩神社さん挙式
2014年12月26日

春に白山比咩神社さんで挙式&和田屋さんで
ご披露宴をされるAさん&Yちゃんの
お衣装が決まりました。



「花灯り」手描き刺繍のお打掛です。

 

お二人シャイさんなのでお顔写真はNGですが
Yちゃん可愛らしいお嬢さんです。
Aさんの笑い方がいいんですよね、
笑顔になんとも(*^▽^*)癒されます。

 

お二人の結婚式は「燦彩祝言」。
お二人の将来の夢うかがった際の
「明るい家庭」というおこたえからイメージしたタイトルです。
「お陽様が燦燦と降り注ぐような温かい家庭でありますように」
「彩りある人生歩まれますように」という願いをこめまして燦彩です。

 

「さんさい」繋がりで
芽吹く春を感じさせてくれる
山菜をテーブルコーデネートにと考えています。
鶴来の山菜が美味しい頃、
心あたたまる「燦彩祝言」創作させていただきます。

2014年12月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「こんにちは!動物の赤ちゃん」
2014年12月25日

昨日のNHK「こんにちは!動物の赤ちゃん」
どの子もかっわいかったです☆”
ライオンの赤ちゃんたまりませ~ん♪
ホワイトタイガーの赤ちゃん抱っこしてみたいーーー!
ゴリラの父さん立派です。

 

毎年、観ているのですが、白くまのピーズのお話は
何度観ても泣けました。
進行役のアナウンサーの片山千恵子さんが
「ゲゲゲの鬼太郎のぬいぐるみと一緒じゃなきゃ眠れなかった」に
久本雅美さんが「千恵ちゃん、妖怪だもんなー」って。
ぷっぷっぷー大笑いしました。

 

千恵子ちゃんはこの秋、俊さん&よっちゃんの祝言の日
宇多須神社さんに遊びに来てくださいました。



宮司さんの奥様とも「おひさしぶり」のご挨拶です。

 



宮司さんいらっしゃいました。

 





三人でお写真撮らせてもらいました。

 

千恵子ちゃんとは、2009年にみっくん&よこたん
花嫁行列&人前式&和婚式を取材してくださったことがご縁です。

 

パンダの赤ちゃんも可愛いですね~
和歌山アドベンチャーワールードまた行きたいなぁ。
動物園は、けっこうあちこち出かけています。
三日前の冬至の日、姫路動物公園の姫子ちゃんがかぼちゃのおやつをもらうNEWS✦
二年前に会ったことあるのですが、姫子ちゃんはステップ刻む陽気な子でした。
石川動物園のカピパラちゃんの柚子湯風呂も可愛かった。
あの子達、お父さん動くとお母さん、コドモコドモって家族で動いてて
可愛いのです。
みなさんも、寒い季節あたたかいお野菜とお風呂でお風邪めされませんように。

 

みっくん&よこたんの「あんやと金沢」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=52&cat=cat3

 

2014年12月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

小さな身体に大きな生命力
2014年12月24日

「葡萄祝言」の毅さん&悠里ちゃんに男の子誕生されました。

 
青澄くん、お名前とお顔の爽やか感がよくあっています。
 
 
優しいお顔でオネムされています。
可愛らしい(*^▽^*)
先週まで、この小さいカラダにチューブが入っていたのです。
  
 
春のことです、悠里ちゃんからの嬉しいNEWSとどきました。

ご報告です♡
2人目ができました(๑・‿・๑)
次は男の子のようです(๑╹∀╹๑)
またよろしくお願いします

それから、数カ月後の夏の日に
「生まれました」という報告が。
831gの早産だったのです。

 
その頃の悠里ちゃんは泣いてばっかりで
時々は自分自身を責めてもいました。
元気づけてあげたいと思いながら
うまい言葉も思いつかず
ただただ祈ることしかできませんでした。


そして、先日 悠里ちゃんから「来週退院できそうです」って速報!
なんて素敵なクリスマスプレゼントなのでしょう。
夏に生まれた青ちゃんの成長を
見守らせていただいていたから感激ったらないです。

 
青ちゃんの小さな身体には大きな強い生命力があります。
本当にすごいパワー感じるボクです☆”

  
 
NICUとGCUの看護師さん達がくれたメッセージです

青ちゃんも可愛いので落ち着いたら抱っこしてもらいたいッス!
よろしくです!


退院おめでとうございます。
パパ&ママお疲れ様でした本当に。
細っこい悠里ちゃんがと考えると感慨深い想いでもあります。
まだまだ甘えたいお年頃の珠里ちゃんもよくがんばったね。
ご家族で温かいクリスマスお過ごしくださいね。
 

青ちゃん誕生のblogは退院の時にかこうってずっと思っていたから
クリスマスにこの記事がかけたこと感謝しています。
青ちゃんの成長がこれからも楽しみです(^▽^) 。
元気にたくましく育ってね
男の子だから、時々はやんちゃもしながら(*^▽^*)。
今日は鎖骨に涙たまるくらい大泣きしながらかきました。
Merry Christmas☆”
今宵、みなさんにも幸福の星が舞い降りますように♫•*¨*•.¸¸♪✧

2014年12月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 3件のコメント »

3 Comments

  1. ムッチ より:

    毅さん&悠里ちゃん^^
    青澄くんのご誕生おめでとうございます!!

    かっわいいボクちゃん☆
    家族が増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね!
    優しいパパとママのもとで健やかに育ってください。

    ニューフェイスの青ちゃんにお目にかかれる日を
    とても楽しみにしています♪

  2. 悠里子 より:

    ほんとにありがとうございます♡
    青ちゃんが帰ってきてからは私だけバタバタした生活を送ってます!
    旦那さん今夜勤なんで一日中戦争です( ͒ ु- •̫̮ – ू ͒)
    青ちゃんも少しおっきくなり、あったかくなった頃に連れて行けたらと思います。じゅりなはガマンさせていたりもしますが青ちゃん可愛がってくれるのでそれだけで助かってます♡
    またお会いできるの心待ちにしてます(☽ ̍̑⚈͜ ̍̑☾)

  3. 淳ねぇ より:

    悠里ちゃん
    青ちゃん、初めてのクリスマス&お正月だね(^O^) 。
    朱里ちゃん「お姉ちゃん風」吹かせてくれているのですね、
    可愛らしい(*^▽^*)

    戦争。。。。。
    わかる気がする。
    悠里ちゃんママの身体も労わってあげてね☆”

コメントをどうぞ

〆のイベント
2014年12月23日

金澤syugenでは、今年も数多くのイベント開催しました。
新郎新婦OB様やプレ新郎新婦様が集まる
「花嫁様会」には述べ78名様のご参加、
最近はお子さんも成長され賑やかなことです。
新郎新婦OB様やパートナー企業のスタッフさん達と
百万石の伝統を学ぶ「和ごころ勉強会」には述べ65名様
和服でのご参加のかたも多く
華やいだ時間を過ごさせていただきました。
「名所旧跡訪ねる会」は、GIGIさんの末子さんや
花みやび天光さん鶴ママ、有志が集まって歩き学ぶ会でした。
独身の男性&女性の出逢いのきっかけや
異業種のお友達が出来ますようにと
「ムンクの会」も開催できました。


ムッチと金澤syugenのお着つけの先生 鶴ママの乾杯シーンです。



なんか幸せそうな顔してる(*^▽^*)

 



お豆腐を味噌漬けにしたの、チーズみたくて美味しいですね。
お酒すすみます。

 



「ま、まどうぞおひとつ」。

 



「いかのとんびってなんだろう」と注文したら
不思議な感じ(@_@) 。

 

「今年もいろいろあったね。
また来年もよろしくお願いします。」
と、機嫌良く美味しく過し美味しいお酒でした。

 

2015年も「元気がでる」「愉快に過ごす」「ママ友トーク」
「学ぶ」「楽しい出逢い」などなどのイベント企画しますので
また、みなさんお誘いしますね!(^^)! 。

 

金澤syugenは、30日まで営業しています。
年末年始に金沢お越しの新郎新婦様
お問い合わせくださいますように( •ॢ◡-ॢ)-♡。

2014年12月23日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

結婚式は「一生の思い出」
2014年12月22日


Happy Reportに良平さん&志津っちの「龍神祝言」登場です。




新郎家の農作物で創った龍神の池です。



「箸置き」をメッセージとともに贈り合い
人前式が始まりました。



菊花モチーフの羊羹にピンポン菊を飾ります。



お水合わせの水蝶も「雄龍」と「雌龍」です。



艶やかです、志津っち。



菊花モチーフのこも樽を開きみなさんのもとに。

結婚式後、遊びに来てくれた志津っちです。



前髪切ったのね^^



お菓子もいただきました。

結婚式前にオリジナルアイテム品に出逢った時の
志津っちです。



箸置きには感激ひとしおでした。



金澤つまみ紗衣句丸鏡と対面。



金澤祝言こぼしの愛らしさに見とれている
志津っち。

アイテムが出来上がる度、画像送ると喜びの感想メールでくれて
対面には喜びをカラダいっぱいでひょうげんしてくれました。

志津っちからです。

ありがとうございました\(^o^)/
みんなで作り上げた結婚式 一生の思い出です


私達にも大切な宝です( •ॢ◡-ॢ)-♡。

お二人はclubismの「私たち結婚しました」と
ピックアップトピックスの金澤syugenのページにも登場されています。
ご覧くださいますように。

2014年12月22日 カテゴリー: 人前式・茶婚式 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. 志津 より:

    とてもとても楽しかった日の事を思い出します♡
    週末に二次会の余興をしてくれたコたちと女子会をして、あの日の事を振り返って楽しかったね〜って話をしながらおいしいお酒をいただきました♡
    次はアルバム完成を楽しみにしております♡

  2. 淳ねぇ より:

    志津っちへ
    手前味噌ではありますが、すべての演出が美しくて感動しました(*^▽^*)。
    お二人のお人柄×ロケーションの素晴らしさで
    最高の一日になりましたね☆”

コメントをどうぞ

未来のオオモノ予感
2014年12月21日

金澤syugenの新郎新婦OBさん達からのお便りが嬉しいことです。


2009年「友禅祝言」の信ちゃん&由佳ちゃんとこの友ちゃんと百ちゃん



この写真、トリミングで下のほう切っています
百ちゃんがスカートであぐらだったので^^;。


ちびどもこんなに大きくなりました♫
下の子の中身
もろしんちゃんコピー 中身おじさん


そして、
「後の襖がえらいことに」と言えば
 
全部の襖めくられた
あのパンツ丸出し野郎や


襖に落書きする子はオオモノになるっていう説があるそうです(o^∇^o)ノ
由佳ちゃん、ドンマイ!

 
2011年「馥郁春祝言」の健二君&友美ちゃんとこの美緒ちゃん
 
 
友美ちゃんママにそっくりなお顔で笑うのね(^o^)/

 
2012年「ハナミズキ祝言」のおいちゃん&麻智ちゃんとこの環くん



とうとう雪が降りましたね!!
環ちゃんは窓から雪を見て、大興奮してました(笑)


小さい子は、雪好きですよね☆”


どの子も可愛らしい( •ॢ◡-ॢ)-♡
お子様の健やかな成長知らせてもらって幸せです。
みんないっぱい遊んで
やんちゃもやらかしながら
スクスク元気に大きくなってね♫•*¨*•.¸¸♪✧

2014年12月21日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

注目ニュース
2014年12月20日

今日発売のclubismにピックアップトピックスの
ページに金澤syugenが掲載されました。


石川門にて



「加賀鳶祝言」の克弘さん&真奈美ちゃん。


白山比咩神社さんにて挙式の



「青海波祝言」康夫さん&文佳さん。
 

ひがし茶屋街を花嫁道中


「高砂百合祝言」のとーさん&すみれさん。


十月亭さんにて



「朱鷺祝言」の俊さん&よっちゃん。

 
玉串奉納される



「燕栄華祝言」の智揮さん&愛ちゃん。


和田屋さんにて



「端午祝言」の真一さん&志保さん。


宇多須神社さんにて挙式の



「瑠璃祝言」の大輔さん&さっちゃん。
 

八松苑さんおむかいにある藤が丘公園で



「龍神祝言」の良平さん&志津っち。


金澤syugenオリジナル意匠アイテムや
テーマにそったテーブルコーデネート、
上品な美装や美しい風景にもご注目ください。


あと、「日帰り温泉ランチプラン」のページで
「金華糖祝言」のはるなちゃんが
山中温泉のお風呂につかっていました(^O^☆♪。。


金澤syugen自慢の新郎新婦様でいっぱいです。
本屋さん書店でお求めくださますように。

2014年12月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花嫁ちゃんとママtalk
2014年12月19日

さあ、恒例の赤ちゃんリレーです。



もうすぐパパになるトールさんは子煩悩ですね。




麻希も赤ちゃんいっぱい抱っこできて




いっぱいおしゃべりもできましたね。




道子ちゃんもムッチも楽しくてしかたないって感じです。




大文さん、無理しちゃーいけないっ。
肋骨骨折してるんだから・・・・・。




みんないい顔して笑ってくれています。
お子様も新郎新婦OB様も幸せな時を感じてくれているようです。




麻希ちゃんのお膝のうえでも自由なひまりちゃんを
なっちょが見守ります。
なっちょは、いよいよ臨月
良いお産でありますようにと祈っていますね。




奥さまが楽しく過ごすのを見守る健司さん
良きパパで良きダーリンですね(*^▽^*)。




あらためまして「よろしく」。
社交的なひまりちゃんと幸大くんです。




みんなで「ロ-ラちゃん」にて記念撮影しました。




侑耶くんがオネムに
紀代ちゃん「こんな楽しいがに寝るがか?
楽しいがに寝てしもていいがんか?もったいないよ」と
声かけるもネムネムzzzzzzz・・・・(*^▽^*)。


紀代ちゃんからです。

ぁあ~楽しかったぁ♪
金澤syugen様で、お式を、お願いした時に…
こんなこと想像しとらんだよ…
他の花嫁ちゃんとママtalkするなんて
(他の花嫁ちゃんと話しする事自体ないよねぇ(^-^*)ウフフ)…
今回も皆様に抱っこしていただき(手元に戻ってきた時には
ライオンキングさせていただき)有難うございました
皆様に抱っこされ、侑耶は、きっと、きっと、大きくなるはず。
また皆様に会えるのを楽しみにしてます。
では、寒いので、体調に気を付けて、お過ごしください。
有難うございました。


おちびたん達、スクスク成長されますように。


遊び疲れて眠った侑耶くん



この安心しきった背中が可愛いね(*^▽^*)。


2015年も花嫁様会開催しますので
皆様の参加お待ちしていますね。

2014年12月19日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

子宝の徳
2014年12月18日

昨日に引き続き花嫁様会のレポートです。



紀代ちゃんが「年賀状用に」と持ってきてくれた
羊さんのかぶりもので
健司さん&道子ちゃん&幸大くん記念撮影。
「はーい^^笑って~」とシャッターおしました。




ひまりちゃんはかぶりものイヤと言ったので
まゆみちゃんかぶっちゃった(o^∇^o)ノ
大文さん、肋骨骨折しているそうで
「笑うと痛いので笑わせないでください」と^^;。




来月、パパになられるトールさんのご発声でほうじ茶で乾杯!




天ぷら御前にしました。




お重弁当も人気でした。




温かい茶碗蒸しと。


食事しながら自己紹介&最近楽しかったこと話してもらいました。



ニコニコ顔の麻希ちゃんのお話。




道子ちゃんが幸大くんが児童館で
よそのお母さんの膝の上
人見知りしない強い子っぽいです。




トールさんとひまりちゃんのお洋服オソロイっぽい。
トールさんは子供が好き。
子供の視線を同じくして遊ぶ姿が可愛いな、プレパパさん。




なぜか、おむつのにおいをかぐ訓練も(^_^;) 。




「人妻好き」な幸大くんのために
魅惑の人妻達とのショット☆”




ムッチも赤ちゃんいっぱい抱っこできて充電でたようです。
さすが侑耶くんかぶり慣れています!(^^)!

まゆみちゃんからです。

こちらこそありがとうございました!
ごはんも美味しくてわいわいして楽しかったです☆
それにしても、シュウゲンさんにお世話になった方々、かわいい赤ちゃんに恵まれていますね〜!子宝の徳があったりして!?
次回もたのしみにしています٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
まゆみ

「子宝の徳」ありそう(*^▽^*)
レポート明日に続きます。

2014年12月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ご満悦です(^^)
2014年12月17日

花嫁様会開催しました。



幸大くん、トールさんのお膝の上でくつろいでいます。




ひまりちゃん幸大くんをナデナデ。




chu~♪
後ろで見守っている大文さんパパの表情がいい( •ॢ◡-ॢ)-♡




ワムちゃんともchu~♪




なっちょのお腹の赤ちゃんもナデナデ
もうすぐお友達が生まれますよ(*^▽^*)。




紀代ちゃん、侑耶くんと登場。




幸大くん「あ、お兄ちゃんきた」と
高速ルンバのようないきおいでハイハイ。




シャイな侑耶くんにグイグイいくひまりちゃん。




侑耶くんに絵本で遊んであげると笑ってくれました。
さっき、泣いた後の目を潤ませながら見つめられると
純真な子どもの視線攻撃にクラクラ。




ひまりちゃん、ワムちゃんも貸してあげると「ドーゾ」します。
優しいお姉ちゃんですね。
まゆみちゃん大ウケしています。




お子様好きな麻希ちゃんも楽しんでいただけたようです(*^▽^*)。




ムッチ、幸大くんダッコさせてもらって幸せそう^^。


道子ちゃんからメールとどきました。

淳ねぇ様
むっち様
昨日は楽しい時間を有り難うございました♪
幸大は可愛いひなちゃんからチューを貰えてご満悦です(^^)
お兄ちゃんのゆうま君にも遊んでもらい、
一杯だっこもして貰えて母子ともにとっても幸せな日でした(*^^*)
次回の開催も楽しみにしてます(^o^)/
道子&幸大


幸大くんは人懐っこくて(特に女性が好きらしいです^^)かっわいい。


明日に続きます。

2014年12月17日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ