金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「汝、星のごとく」
2022年11月3日

凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」は
17歳に出逢って32歳まで色々な障害や理不尽なこと
挫折もあって互いを思い求めているのに少しずつすれ違う
二人の気持ちをそれぞれの視点から交互に描かれています。



ずっと不安定な母親に苦しめられ、
絡めとられてゆくような人生を送る二人です。
ヤングケアラー、ネグレクト、男女格差、貧困、
地方の閉塞感、LGBTへの偏見、宗教への貢納、
そんなどうにもこうにも息苦しい内容が続くのですが
海の描写が美しく瀬戸内の島の穏やかな風景にすくわれる思いでした。

 

続きは明日にしよう、寝なきゃ
っと、何度も思うもページを進めなければ
二人が苦難の生活から抜け出さないという
気持ちになって夜更かしをしてのイッキ読みでした。
切なくて残酷で嫌悪もある。
ですが、既存のジャンルにはカテゴライズできない
独自の世界観がありました。

 

冷ややかさを持った印象だったプロローグと同じくだりが
エピローグにあってまったく違う温度で読めます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
オリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年11月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

虫もお昼寝のどかな薔薇公園
2022年11月2日

富樫の薔薇園でお昼寝している子を見つけました。





みんなみんな生きているんだ ♫•*¨*友達なんだ•.¸¸♪✧
と、歌ってみたりしました。

 

虫さんもひなたぼっこするのどかな公園です。



















この日、幼稚園生の子達と小学生の子達の遠足を見かけました。
はしゃいでいる子ややんちゃしている子もいて
卒業新郎新婦様のお家の同じ年くらいのお子さん達のことを
思い出したりしました(ू•ᴗ•ू❁)ムフフ ♫•*

 



華やかな薔薇園の入り口です。
ゆるゆると8分くらい歩いていただくと金澤syugenの事務所があります(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
オリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年11月2日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

素敵なプレゼントをいただき感謝
2022年11月1日

エリックさん&夏穂さんの宴はスウェーデン語の
「乾杯」の言葉「Skål!」のご唱和で始まりました。



お二人の乾杯💓華やかですね。

 







兼六園お隣の金沢神社さんは初夏の青葉が鮮やかなことでした。

 

お二人からお問い合わせをいただき
初めてお目にかかれたのが春です。
その日から一ヶ月半後の挙式&披露宴。
そして!秋には待望のBABYちゃん誕生と
お忙しくも幸せ降り注ぐ年になったことでしょう。



夏穂さんは責任あるお仕事を続けながらの結婚式の
ご準備とご懐妊でしたが自然体で優雅にこなしていらっしゃいました。

 

さてさて、初めてのお問い合わせをくださった日は
なんと!私の誕生日でした。
素晴らしい出逢いというプレゼントをいただいたことを神様に感謝します💓

 

エリックさん&夏穂さんのSkål! 祝言Happy Report
是非、ご覧くださいますように。
(Happy Reportでは「å」の文字が使えず「a」です)

 

お急ぎ婚もおめでた婚も安心してお過ごしいただけるよう
サポートいたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
オリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年11月1日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「いけないⅡ」
2022年10月31日

道尾秀介さんの「いけないⅡ」はラストの写真で
真相を考えさせられるという斬新な仕掛けの推理小説です。



四つの章が繋がっていて一つ目の章から
おどろおどろしくドキドキさせられ
さらに時系列が把握できないのです。
読み進めながらも「あれ?」と違和感あって
お話を見失いそうになり振り返ってはなんとか
四章目ですべての写真の意味がわかりました(たぶんですが)。

 

家族との関係やSNSとの付き合い方などに
警鐘を鳴らされた感もありました。
山や川、花の自然描写は豊かです。
が、ホラー風ミステリーはドロドロしていて読後、後味悪しでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
オリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月31日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

かぼちゃの頃
2022年10月30日

金澤syugenご近所のパン屋さんです。





明日はかぼちゃが主役の日ですね。

 

こちらはクロスゲートのエスカレーター、左に見えるのが駅です。





お打ち合わせをさせていただきました。

 

窓ガラスに夕陽があたって眩しい。





夕間時のオレンジ色の光の中でかぼちゃの置物が愛らしい💓

 

下りのエスカレーターです。





見上げるとここもオレンジ色がしみています。

 

金沢駅西口です。





見上げると雪吊りっぽいです。

 

遠方からお越しのかたのご要望におこたえして
事務所を飛び出してのお打ち合わせもできますので
お気軽にお声かけてくださいませ(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
オリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月30日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

明日は金沢マラソン
2022年10月29日

明日は金沢マラソンです。
泉が丘から泉野図書館へのル-トもあって
金澤syugenそばでも交通規制があります。

 

夕間時のオレンジ色の空にマラソン応援のタペストリーです。

















しいのき迎賓館を出発し兼六園下を抜けて
近江町市場、鼓門を通って香林坊から寺町台地へと走るそうです。
秋の風の中を金沢の街並みを走るのは気持ち良いことでしょう。

 

卒業新郎新婦様でご参加のかたも聞いています。
沿道応援はコロナを考慮してできないのですが応援しています。
皆さんご健闘くださいね☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月29日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

九谷焼の招き猫&「パンチパーマの猫」 
2022年10月28日

2016年に白山比咩神社さんで挙式の
修司さん&メグミさんの凱旋☆”
今回は一緒に16穀米の釜飯ランチできました💓

 

で、ランチのあと「駅に用事がある」って言うから
何事かと思えば・・・・・。
ご夫婦で金沢駅限定のガチャガチャがしたいと!

 

九谷焼の招き猫ちゃんを全色コンプリーツしようと
¥1000円のガチャにつっこむ様子がまあまあの
ギャンブラー風情で*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
で、一個くださった!





わーい!
金澤syugenに飾らせていただくね。

 

さて、猫ってタイトルがついていたら
そりゃ気になって読みます、猫好きとしては。



猫好きの群ようこさんの「パンチパーマの猫」は
生活感いっぱいのエッセイです。
トホホな身の回りの出来事がほのぼの楽しく
書かれていて前向きになれる感じでした。

 

猫愛強すぎな修司さん&メグミさんとのランチの様子は記事をあらためます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ライトアップの夕刻のグランド
2022年10月27日

街なかに少しづつ紅葉が降りてきました。







競技場のあたりです。

 

そして、日が暮れるのが早くなりました。





この時期のライトアップされる夕刻のグランドの風景が好きです。

 

兼六園の紅葉の見頃は11月18日頃だそうです。
この秋のフォト婚は今からのご準備でも叶います。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月27日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山に初冠雪💎
2022年10月25日

今日は白山に初冠雪が発表され
なるほどってくらい気温が急に下がり寒いですね。

 

金沢駅の西口で撮ったスマホ写真です。



石川県のシンボルマークのオブジェに光があたってきれいです。

 



郵太郎くんは昔は東口の構内にありましたが
新幹線がやってくる頃、西口の構内に移動。
で、今は外。
これからもっともっと寒くなるのに・・・分厚いマントと
レッグウオーマーを着せてあげたいものです。
薄着にもほどがある。
できたら以前のように構内への移動が叶いませんかね。

 



蓮も睡蓮もしばらくお休みになる時期ですね。

 

11月には雪吊りやこも掛けが始まっての冬支度ですね。
この前、卒業花嫁様の麻希ちゃんから炬燵を
だしたって聞きただただ驚きましたが、今日は炬燵もありかなって思います。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月25日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「虎のたましい人魚の涙」
2022年10月24日

くどうれいんさんのエッセイ「虎のたましい人魚の涙」は
どの章もクスって笑えてホロリと泣けるも度々で
何かに夢中になる感じに、あー、わかるぅーわかるわーと共感しきりでした。



各章の〆の言葉がいつもピリリときいていて
言葉の選び方のセンスがとにかく好きです💓

 

家にいついた冬のハエをうっとうしいと感じながらも
愛しく思うようになり前髪にとまったハエをつけながら
窓際に立ち雪を見せてあげるシーンでは
ハエ目線の複眼(何百個の小さな目の集合体)で
東北のサラサラした雪が静かに降る景色を一緒に
眺めているようなキブンになりました。

 

本人が言うところの「キートン山田との同棲」は
自分のドジな失敗なんかを

キートン山田の声でふがいない自分をナレーションする

自身を俯瞰させクヨクヨせずに前向きなれる感じがいい。

 

平成生まれの副業作家さんのバイタリティーに
感心しつつも時々ポキッと心が折れちゃうのでは?
っと、繊細な心根の持ち主であろう
20代の女の子のことが心配にもなりました。
儚げでありつつもチカラがみなぎっていて
自虐かと思えば大切なメッセージがある
そんな繰り返しでした。
オススメです(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ