金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「スピノザの診察室」
2023年11月14日

夏川草介さん「スピノザの診察室」は京都の
街並みの描写も風情があって祇園や鴨川デルタなど
脳内再生も楽しいことでした。



糺の森を歩き下鴨神社さんでは
「荘厳さより明澄」
「広葉樹林だから風も光も通す」と表現します。
下鴨神社さんを歩いた時の明るい感じを覚えています。
確かに白山比咩神社さんは針葉樹林が多く重厚感ありますね。

 

読み進めるほどに深い味わいあって何度も涙しました。
癌の患者に「がんばれ」「諦めるな」と言わず
「急ぐな」と声をかける主人公。
第四話で亡くなる患者さんが主人公に残した
六文字には大泣きです。
紡がれる言葉も美しく心温まる医療小説でした。

 

京都のお菓子が色々出てきて
どれもお上品で美味しいにちがいない感じ。
裏表紙は北野天満宮の長五郎餅ってことですね。
この本を読んでから京都に遊びに
行ったらまた違った楽しみかたができそうです。
和菓子好きのかたにもオススメです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月14日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ひゃくまんさん煎餅&のど黒めし煎餅☆”
2023年11月13日

一昨日、生まれたての新ご夫妻の
おーちゃん&みーちゃんがご披露宴のおひらきで
皆様方にプレゼントされたプチギフトです。



こういうセレクトがお二人らしく可愛いらしいことです☆”

2人で相談して決めて、一緒に作りました!

とのことです。

ラッピングされているお二人の様子を
想像してあたたかぁ~い気持ちになりましたο(*´˘`*)ο
私やスタッフにもプチギフトさんをくださいました。

 

おーちゃんが謝辞の中で
金澤syugen・美装担当・カメラマン・衣装担当に
語りかけるように優しいねぎらいのお言葉を
くださった時、いけないいけないと思いつつ
ウルウルしちゃいました。。。。。

 

会場にはいなかった衣装担当さんもスペシャル
サンクスのこととプチギフトを大変喜んでくれました。

すごく嬉しいです!
ご夫妻のお気持ちとお心遣い、涙が出そうです🥹
幸せのお裾分け、しばらく大切にしまっておきます^ ^

と、興奮気味でした。
桂由美さんのお打掛を纏ったみーちゃんの
花嫁姿が最高に素敵だったことを伝えると
さらなる興奮でした(ू•ᴗ•ू❁)

 

昨日、お二人からメッセージをいただきました。

淳子さん、
昨日は忘れられない本当に良き日になりました🥹💖✨✨

淳子さんのお気遣いや
お願いすれば間違いない安心感があり、
淳子さんにお願いして本当によかったです!!!

ご列席頂いた方々からも『いい式だった』と言って頂けました。
結婚式をして本当によかったです。

本当に本当にありがとうございました🙇‍♀💖

お二人が自らおもてなしをされて
お二人のお人柄そのものの温かい和婚式となりました。
自然体のお二人のスタイルに
私も素晴らしい感動をいただきました。
数々のお福わけ本当に本当にありがとうございました(❤╹ω╹❤)

 

追記
初体験の「のど黒めし煎餅」美味しかったです☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

 

 

2023年11月13日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ご縁のある金澤神社さん挙式
2023年11月12日

昨日はおーちゃん&みーちゃんの金澤神社さん挙式がありました。



前日からの雨があがった朝はまるで洗いたてのようなすがすがしさでした。

 

神社挙式も成巽閣への花嫁行列も叙情的なことでした。
みーちゃんは桂由美さんの刺繍のお打掛が
愛らしく清楚にお似合いでいらっしゃいました。

 

ご披露宴中に花嫁様のお父様から
「神社や和の結婚式は二人の希望ですか」と
聞かれまして金澤神社さんに
お決めになられた経過をお話ししました。

 

で!びっくりなのですが
なんと!お父様はお子様達のことをご祈願の折には
金澤神社さんを訪れていらっしゃったそうです。
なので、ご縁のある金澤神社さんでの結婚式が
叶ったことが嬉しいとにこやかにお話しくださいました。

 

素晴らしい親孝行もできた
おーちゃん&みーちゃんの
結婚式Reportはゆっくりと記事をあらためます。

 

おーちゃん&みーちゃん
おめでとうございます。
いついつまでもお幸せでありますように☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月12日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「肌馬の系譜」
2023年11月10日

山田詠美さんの短編集「肌馬の系譜」の
13のお話しはファンタジーありホラーあり
下ネタなのかもだけど深くもありで
このブログではとてもとてもかけないような
タイトル多しでした(≧▽≦)ゞ。



どんでんにギョッとしたりも度々で
衝撃的な表現も多く時代への
ブラックジョークにあふれていました。

 

「ぼくねんじん」は北國新聞に掲載されていたのですね。
金沢が舞台になっていて
尾崎神社さんに行く途中のジャズバー
JAZZ SPOT 穆然(ぼくねん)は
私も行ったことがあります。
ジャズを聴きながらのお酒は
大人の女になった気分はわかります(ू•ᴗ•ू❁)
このお話しは金沢港だったり
街並みの描写もあってどかでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2023年11月10日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

小春日和ののどやかな日
2023年11月9日

金澤syugenそばの公園です。



主を待っているサッカーボール。

 





秋の耀が美しい。

 





影も美しいことです。

 





放課後にやってくる子供達を待っている遊具。

 



連なる樹の奥にみえるのが金澤syugenのオフィスです。

 



今日は小春日和ののどやかな良き日でした。
明日は山の方では雪がふるかもとNEWSで
言っていますがもうしばらく秋を
楽しみたいなぁと思うのです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月9日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ウエディングフォト婚@高峰邸
2023年11月8日

まなとさん&かりんさんの高峰邸での
ウエディングフォト婚のお写真が素敵に仕上がりました。







お二人がお庭を眺め自然体でくつろぐ感じがいいですね。
ご家族様が「ヒューヒュー」とはやしたてていて
微笑ましいことでした(ू•ᴗ•ू❁)。

 

ウエディングフォト婚はかりんちゃんの
お母様のご希望でした。
お母様から初めてお電話をいただいた時に
「ずっと娘にしてあげたいって思っていたんです。
夢って叶うんですね。」とお話くださいました。

 

新郎新婦様のお衣装あわせではお母様の
お嫁入りの時の花嫁のれんをお持ちくださいました。
お祖母様(お母様の親御様)が立派なお支度を
してくださったことをあらためてかみしめて
いらっしゃるご様子に私ももらい泣きしました。。。。

 

思い出の花嫁のれんはフォト婚の日
高峰邸に飾らせていただき
そよそよ秋風になびくさまが優雅なことでした。
お祖母様の深い愛に包まれて
素晴らしいウエディングフォト婚が叶いました。

 

 

天国へと旅立たれたお祖母様へ

お孫様、愛らしい花嫁御寮様でしたね。
刺繍の松紋のお打掛を纏うお姿は
眩いばかりでした。
長きのとしつきを経て風格ある
花嫁のれんをお嬢様がくぐるお写真も
おさめさせていただきました。
お祖母様  良き旅でありますようにと祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月8日 カテゴリー: ウェディングフォト婚 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「君が手にするはずだった黄金について」
2023年11月7日

「君が手にするはずだった黄金について」は
小川哲さんの私小説風短編集で各章に一人怪しい人が登場します。



ありふれた日常の出来事を細かく見つめ
承認欲求や記憶のすり替え合理化など分析しています。
瞬時にドラマチックな想像をする主人公の
思考がおっかしくて大笑いしました。
「嘘」の中でロレックスのデイトナにまつわる
想像はとにかくおもしろかったです。

 

電話で名前を名乗ると
「どちらの〇〇様ですか?」は言われたことって
みなあるのではないかなと思うのです。
主人公が哲学的難題であると感じ
「そもそも僕は何者?」と混乱する様子に笑いました。

 

読書という行為を「孤独な作業」「拷問」と言い
わがままな子供か面倒くさい恋人のように
本が傲慢に喚いているようだと感じているのは
なんとなくわかる気がしました。
そう、時に「離してくれない」って感覚になります。
すなわちおもしろい本に出逢ったってことで
それは、至福の時ですよね(ू•ᴗ•ू❁)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月7日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

幸先良きかなツガイの蜻蛉
2023年11月6日

金澤神社さん挙式の大佑さん&里奈さんのお写真のご紹介の三日目です。

金澤料亭和婚







やまと髪にアーティフィシャルフラワーが斬新です。

 

ご家族とお食事会

お打掛へとお色直しです。



重厚感ある織りのお着物を纏う里奈姫なんと艶やかなことでしょう。

 





お年賀状様のお写真です。

 



お庭を眺める新郎様、かっこいいですね(ू•ᴗ•ू❁)

 



前田家ゆかりのお庭でも撮影されました。

 

その昔の武家屋敷



明治の町家の紅殻の壁が鮮やかなお部屋です。

 



シルエット写真は雰囲気ありますね。

 

前田家ゆかりの金澤神社さん



鼈甲のかんざしにとまっているのはトンボです。
朝、お支度部屋にトンボのツガイが
優雅に舞うように飛んでいたのです!
前に飛ぶことしかせず後ずさることがない
トンボは勝ち虫とよばれ前田家に愛され
兜の前立てにしたというエピソードもあって
加賀にはゆかりの深いことです。

 

加賀国にお嫁入りをされる里奈姫を祝っての
トンボのツガイの舞は幸先よいことです。
お二人に幸せな時間が流れ続けますようにと願っています。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月6日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「素晴らしい結婚式を挙げることができました」
2023年11月5日

金澤神社さん挙式の大佑さん&里奈さんのお写真のご紹介の二日目です。

金澤神社さんロケーションフォト



挙式前のご緊張のお二人
っと、言いたいところですが里奈さんは
ずっと余裕でのびのびにこやかでいらっしゃいました。

 



なごやかにおしゃべりを楽しむお二人、愛らしいことです。

 



神殿の紅と木々の緑のコントラストが鮮やかです。

 



縮緬の白無垢に綿帽子のお姿は熟練の職人さんが
丹精こめてつくる花嫁人形のようでした。

 

金澤神社さん挙式



挙式では本殿の橋を渡りました。

 



新郎様の表情の厳か感が凜々しいことです(ू•ᴗ•ू❁)

 

金澤神社さんから花嫁行列



秋空のもと花嫁行列へとご出立です。

 



右側のほがらかご婦人方は新郎様のお母様の
ご友人でお祝いにかけつけてくださいました。

 





砂利を踏む音ものどかで情緒あることでした。

 

宝箱からひとつ
新郎様からいただいたメッセージです。

昨日の結婚式は本当にお世話になりました。
2月から、当日まで色々と打ち合わせや、
アドバイスなど本当にお世話になり、
素晴らしい結婚式を挙げることができました。

花嫁のれんも凄く思い出になりました。

一生に一度の結婚式をこのような形で
挙げることができ、とても幸せに思ってます!


加賀の伝統を織り込んだ素晴らしいお式でした。
イマドキの言葉で言うとそこかしこに「映え」がありました。

 

映えなお二人のReportは明日に続きます。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月5日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「完璧なスケジュール立てのおかげで」
2023年11月4日

大佑さん&里奈さんのお写真ができあがりました。

金澤神社さん挙式前



金澤神社さんの稲荷鳥居で笑いながら歩くお二人。

 



「今日から二人で仲良く手をたずさえて歩みます」
と、いうお写真です(❤╹ω╹❤)

 

結婚式当日のロケーションフォト

大通りを渡って本多の森です。



清楚で愛らしい里奈姫でいらっしゃいます。
やまと髪に鼈甲かんざしと水引のお飾りです。

 



正統派の美男美女と言っていいでしょう💓
しかし!およそお二人のキャラクターではないポーズ(≧▽≦)ゞ
ポージングお願いするとノリノリでこたえてくださいました。

 



ちりめんの白無垢には刺繍の花紋です。
お首ほっそりと後姿もなんとお美しいことでしょう。

 



光が射し込むお写真も清々しいことです。

 



秋空の成巽閣ではまさに殿と姫です。

 



背の高いススキが秋の風物詩です。
マチナカにありながら金澤神社さんの境内は
鳥のさえずりが聞こえたり季節の草花が
咲いていたりと自然を感じることができます。

 

結婚式の翌日、里奈さんからいただいたメッセージです。

この度は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
今回淳子さんにお願いして、良かったと2人で話していたところでした。

当日まで私達の為に沢山考えてくださったり、
お気遣い頂き、ありがとうございました。

昨日も淳子さんの完璧なスケジュール立てのおかげで、
沢山写真も撮れ、スムーズに食事会まで結べました☺️

改めて、素敵な時間を過ごせたこと、感謝申し上げます。
ありがとうございました🥰–

本当に楽しい一日でしたね(ू•ᴗ•ू❁)
濃密なスケジュールを余裕でスマートに
こなしてくださったお二人でした。

 

お二人のReportは明日へと続きます。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年11月4日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ