金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「金澤祝言さんとの出会いは宝物」
2019年1月6日

ホムペのトップのリニューアルにともない
「ひがし茶屋街」や「武家屋敷」など街並別に
また「婚礼のしきたり」や「和婚式」などの
お写真が一気にご覧いただける
15のフォトのページを新設しました。




挙式サポートのページでは、神社式
チャペル式、仏前式、人前式、フォト婚を紹介し
和モダン美装コーディネートのページも華やかなことです。



挙式サポートだけや美装のプロデュースだけも
うけたまわっております。


新郎新婦様達からお声を紹介します。

2014年組さんナツメちゃん

私たちの楽しそうな写真載せていただいてありがとうございます!


2011年組さん沙織ちゃん

私たちの写真をブログにあげて下さったり、
他の花嫁さんの写真を色々見たりして、
たびたび初心を思い出させてくれるので有難いです。


2010年組さんのゆきたん

凄く素敵なページですね。私達も載せて頂いてとても嬉しいです
素敵な新郎新婦さん達、見ているだけでハッピーになりますね


2016年組さんシズナさん

HPのトップ写真、義理の両親に見せて来ました!
喜んで頂けた事も嬉しかったですし、
お正月にアルバムを見返してみんなでほっこりしてました。(略)
月日が経つごとに金澤祝言さんとの出会いは
私にとって本当にに大切にしたい宝物です。


2015年組さんの剛彦さんから

当時の写真、家族で楽しみながら
拝見させてもらってます。
2019年も皆さんに大切な思い出を与えるよう頑張ってください!

皆さんのメッセージにご家族の楽しげな様子をうかがい知ります。


「婚礼のしきたり」「ご生家出立」の
ページではお母様がたにご登場
いただいております。
2018年組さんの美穂さんのお母様から

記念になって嬉しいです

本当に皆様ご快諾ありがとうございました。


色鉛筆でデザインイメージを描いて
武家屋敷の土塀の質感に丸のボタン
こんな動きに、ここに文字おいて、
などと、Happy感を大切にしながらすすめました。
稚拙な画をカタチにしてくださった
制作会社様ありがとうございました。


素敵なページが誕生したのは
新郎新婦様の美しいお写真のおかげ様と
感謝の気持ちでいっぱいです。
Happyなお写真をこれからも
どんどん増やしてゆきますので
時々はのぞいてみてください。
2019年も金澤syugenのホムペにちょいちょい
お立ちよりいただきますように( •ॢ◡-ॢ)-♡

2019年1月6日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花嫁衣装「裂蜀江文」
2019年1月5日

春に金澤神社婚&お食事会をされる
涼ちゃんのお衣装が決まりました。



お打掛「裂蜀江文」は草木染めの糸を
使った唐織で亀甲、七宝柄、
向い鶴菱の紋様が特徴的です。
涼ちゃんがめされると優しげで
色白の頬がふわっと愛らしいことです。



秋山章さんの白無垢は鶴の光沢感が上品です。

涼ちゃんは可愛い妹キャラで
暮れは一緒にサイゼリアディナーもしたもんね~♪

 

今日のお打ち合わせで
吉はしさんのお菓子をいただきました。



この柔らかなお色がなんだか
涼ちゃんっぽいです。
吉はしさんの和菓子大好きです。
ありがとうございました。

お二人のお顔を見ながらお話すると
いろいろイメージがわいてきます。
愛らしさをアイテムにもりこむ
豊さん&涼ちゃんの祝言を創作させていただきます。

2019年1月5日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

春一番の可愛さ
2019年1月4日

新年の可愛いお客様です。



2013年組さん哲也さん&明未ちゃん&
なっちゃん&やよいちゃん&恵くんが
東京からお越しになられました。

 



前回、赤ちゃんだったやよいちゃんが
すくすく大きくなってなっちゃんと
ほぼ双子ちゃんです。
双子コーデもいけています。

 



ボクは紋付に袴 スタイルの礼装男子でした。

「よだれカモン~ヌ」姿勢で恵くん
だっこさせてもらったら
よく笑っておしゃべりもしてくれて
もぉ-!たっまらん可愛らしさです。

 



お嬢様達が昭和歌謡うたってくれました。
ダンシングオールナイトに
クリスタルキングってしぶすぎるやろ~ヽ(^◇^*)/

 



お菓子工場に見学にいらっしゃったそうで
お土産をいただきました。

 

なっちゃんが赤ちゃんの時、ダッコ
やよいちゃんが赤ちゃんの時も、ダッコ
恵くんもダッコできて、本当に幸せです☆”
ありがとうございました。
春一番の可愛いお客様でした。
パワーチャージできたヽ(^◇^*)/

 

哲也さん&明未ちゃん「伊予の国祝言」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=238&cat=cat3

2019年1月4日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「となりの脳世界」
2019年1月2日

村田沙耶香さんの「となりの脳世界」は
あるあるがいっぱいのエッセイです。



芥川賞作家の作品ってどうも
その文学的な言いまわしに
疲れることが多いのだけど
スラスラサクサク読めます。


二人きりで遊んだことのない女性と
温泉に入った時、その人がお腹を
隠していたからつられてお腹を
隠す話はゲラゲラ笑いました。
「彼女が懸命に隠している部分を
丸出しにしているのが恥ずかしかった」
「彼女がおでこを隠していたら、
おでこを隠していた」と言うのです。
とても可愛らしい女性なのでしょうね。


昔使った歯ブラシとデートする妄想話や
旅行に行く時にあの袋と探す話
日常の瑣末な事柄も
村田さんが書くとおもしくなるようです。
速音読していると度々、吹き出して
ヘロヘロな音読になります。


共感できることも
理解しがたいこともあったけど
ほんわかしていて女性にオススメです。

2019年1月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

加賀の婚礼文化
2019年1月1日

明けましておめでとうございます。
2019年もどうかよろしくお願いします。

 

今年のお年賀のご挨拶のカードは
加賀刺繍で婚礼衣装柄を表現する
金澤祝言花手毬こぼしです。


カードの中で手のひらにこぼしちゃんをのせていらっしゃいますのは和穂さん&友佳さんです。

 



央佳さん&妙子さんの撮影ではこぼしちゃんに
助演賞あげていいでしょう
と、いうくらい大活躍でした。

 



直さん&紘子さんは親御様に
感謝の思いをこめて贈られました。

 



お客様がたにこぼしちゃんをお披露目される達也さん&沙希ちゃんです。

 



正孝さん&真喜さんは新居に飾ってくださっています。

 

珠姫様がお嫁入りの折に江戸から
刺繍手鞠を持ってこられたことから
城下の人に加賀刺繍手毬が広まりました。
金沢のお嫁入りでは母親が縫った手毬を
愛娘の幸せを祈って持たせると言うならわしがあります。

 

金澤syugenは、古くから伝わる
婚礼文化を今のカタチに再現します。
今年もどうかよろしくお願いします。

2019年1月1日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢の文化を今の形にブラッシュアップした結婚式
2018年12月31日

新郎新婦様、そのご家族様と
ご結婚式後もお付き合いさせて
いただけること本当に嬉しく思っています。



Kちゃん&聡ちゃんご家族の記念撮影です。

 

さかのぼること10年



梅の橋で感動の「プロポーズ大作戦」がありました。

 



年が明けて、蓄音器館にてご友人ご親族に
見守られて人前式をプロデュースさせていただきました。

 

お二人のプロポーズから
人前式&ご披露宴
お子様の七五三
この金沢で思い出作りの
お手伝いさせていただけますこと
嬉しくてうれしくてです。

 

ご結婚10年目を迎えられた
関西のKちゃん&聡ちゃんから
いただいたメッセージです。

Syugenさんのポスターの
センスのよさに思わず
連絡をとってから10年。
淳ねえさんに出会って10年。
そして、花嫁仲間ができてから10年。

センス良く結婚式をサポートする
プロデュース会社は数あれど、
金沢の文化を今の形にブラッシュアップしながら、
人と人、心と心を繋げてくれる
プロデュース会社はsyugenさんだけ。
県外で暮らす私たちを金沢親善大使に
してしまったプロデュース会社です!

これから先10年も、節目節目にプロデュースしてくださいね!

「これから先10年も」にウルウル。
未来の約束ができて
心にぽっと明かりが灯るようです。
今年の最後に紹介したいお話でした。

 

お二人の2008年からの10年間を綴った動画です。
きっと、何百回と観たお写真達なのに
今も10年前の感動が甦って涙がでます。

https://www.youtube.com/watch?v=cESwkkG8Dwo

 

2018年お付き合いくださいまして
皆々様ありがとうございました。
2019年もどうかよろしくお願いします。

2018年12月31日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

街に宿る文化
2018年12月30日

金澤syugenのホムペのトップ
リニューアルのお祝い三日目です。


浅野川にて晃一さん&紗さんです。
スマホでは、1枚づつ写真が流れます。

 



犀川にて了さん&優紀ちゃん
四高記念館にて文也さん&春菜ちゃん
玉泉園にて臣さん&貴子さんです。

 

金澤syugenの自慢は
なんと言っても幸福なご夫妻が
大勢様誕生されていることです。
キラキラの笑顔とともに
街に宿る文化
そして、四季の美しさが
感じられるお写真を紹介する
フォトギャラリーを新設しました。

http://www.kanazawa-syugen.jp/

ご覧くださいますように。

2018年12月30日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

日本の原風景のようなお嫁入り
2018年12月28日

昨日に引き続き金澤syugenの
新ホムペのご案内です。



スマホでみていただくとこんな感じで
歴史ある街並みの美しいお写真が21枚続きます。




ひがし茶屋街にて愛犬と成晶さん&カオリちゃん
白山比咩神社さんを参進の儀で歩む梅吉さん&知子さん
ひがし茶屋街の桜並木で紀彦さん&沙絵ちゃんです。




玉泉園を愛でる座敷にて竜太さん&静香さん
成巽閣にて功一郎さん&かさねさん
兼六園の菖蒲園でトールさん&なっちょです。


日本の原風景とも言える昔ながらの
お嫁入りに憧れる花嫁様が多くいらっしゃいます。
ご生家からのご出立や
婚家へのお仏壇詣りなどの
婚礼のならわしの再現をたまわっております。
ご事情にあわせてのアレンジも
提案させていただきます。


まずはお電話(年中無休)にて
挙式のサポートやお衣装のご相談なども
お気軽にお問い合わせくださいますように。
年末年始もお受けいたしております。

2018年12月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤syugenホムペ💠リニューアル
2018年12月27日

ホムペのトップページをリニューアルしました☆”



スマホでみるとこういう感じで始まります。
鼓門にてケイジさん&シズナさんです。

 

21組の素敵な新郎新婦様達に飾っていただきました。



和田屋さんのお庭で勇多さん&奈々ちゃん
21世紀美術館にて章さん&葉子ちゃん
石川門にて剛一さん&優妃さんです。

 



金沢神社さんにて法大さん&美穂さん
武家屋敷にて隼さん&愛子さん
神社さんのキャンドルの中で雅和さん&由美子さんです。

 

目的が明確な方には
探したい情報がすぐに見つかるように
また、お写真を楽しみたいかたには
ゆるりゆるりと柔らかなお時間が広がるように
と、考えましたの。

 

卒業新郎新婦様達はもちろん
そのご家族様にも
タイムカプセルを開くみたいに
お出かけ先でだって感動の日の
お写真が取り出せます。
金澤syugenのホムペはいつまでも皆さんの
宝箱的な存在でありたいと願っています。

 

http://www.kanazawa-syugen.jp/

お祝いは明日に続きます。

2018年12月27日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ママの好みのサンタコスプレ
2018年12月26日

2013年組さんのト ールさん&なっちょの
お家に男の子が誕生されました。



ツヤツヤお肌のピカピカのニューフェイス
律人くん、可愛いですね。


ボクは、生まれて初めてのクリスマスを
なっちょママの好みのサンタコスプレで
過ごしたそうです。



はるちゃん、おてんばだけど、
いろいろお世話してくれて助かってます

偉いね☆”はるちゃん
おねえちゃんになった自覚ですね。
ご兄弟仲良くスクスクご成長されますように。


トールさん&なっちょの「七宝祝言」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=215&cat=cat1

2018年12月26日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ムッチ より:

    達さん&なっちょ
    律人くんのご誕生おめでとうございます(*^O^*)

    ご家族が増えて、ますます楽しく賑やかになりますね^^
    はるちゃんも、お姉ちゃんっぷりを発揮してるのかな☆
    仲良く元気いっぱいにご成長されますように。

  2. 花みやび 五宝です。 より:

    お久しぶりです。
    律人ちゃん誕生おめでとうございます!

    まんまるなほっぺがとっても可愛いですね。
    はるちゃんもすっかりお姉さんらしくなりましたね。

    寒さが続きますので皆さんお身体大切に・・・

コメントをどうぞ