金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
かんざしミュ-ジアム
2020年10月3日

駅西口にオープンしたハイアット セントリック金沢で
お手洗いの飾りがおもむきあって思わず撮影しました。









丸櫛、手鏡、前櫛アンティークな装飾品は壁の飾りになるのですね。

 

こういうの金澤syugenのかんざしミュージアムにあるわ!
と、立派なフレームはありませんがちょっとマネして撮ってみました。







撮影するのに平置きで並べておいたけど
やはり花嫁様用の大切なお品なのでおかたづけしました。

 

他にも象牙や鼈甲、漆や珊瑚などなど
クラシカルなかんざしがあってレンタルしています。
花嫁様だけではなく、およばれや式典の
お着物コーディネートいたしますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年10月3日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「アスク・ミー・ホワイ」
2020年10月2日

古市憲寿さんの「アスク・ミー・ホワイ」は
オレンジデイズのあの電撃引退の俳優さんを
イメージさせるプロローグから始まります。
全編アムステルダムが舞台で現実の出来事や
人物や店名、作品名がそこかしこに出てきて臨場感があるのです。



人の能力はさほど変わらない
違いは勇気なんだという言葉が好きでした。
主人公が元俳優に影響され仕事にも恋にも
人との関わりにも積極的になってゆく姿に好感が持てました。

 

人が人を好きになっていくのは自然なこと。
そんな切なさ甘さを描いたボーイズラブは
物語の終わり方も良かたったです。
古市さんって毒舌キャラだけど
ピュアな人なんだろうなーっと感じました。

 

追記
いっこだけ気になるのが紙質というか
紙の色なのでしょうか、ペカペカ光って
読みにくく何度も何度も照明の角度を
変えながら読み進めるも目が疲れたぁーでした(^_^;)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年10月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ニューフェイスご近所猫ちゃん発見!
2020年10月1日

スーパーにむかって歩いていたら通りにて
ちいちゃめな地域猫ちゃん発見!
人間で言うと中学生くらいかな。
目があうとシュッと通り沿いのお家の
お勝手口に入っていった。
このお家はよく猫を保護されていて
たぶん扉の向こうは地域猫ちゃんが遊びに
来てもいいような環境を整えてあるのでしょう、
優しいお家です。

 

で、持ち歩いていた猫懐石(キャットフード)を
トレーに少し入れてあげて扉の前から
離れると警戒しながら出てきて食ベ始める。
どのくらい食べるものかとうかがっていると
勢いよくカリカリ音をたて
カラになると入れてあげて、これを3回。
猫ちゃんも育ち盛りだからけっこう食べるのかな。

 



食べながら外の様子をちょいちょいうかがうの姿勢。
ま、自由猫は警戒するくらいが危険から身を守れていいか。

 

帰りトレーは回収してきました。
食べるとこ見ただけでそばに寄らせてもらえず
ナデナデもさせてもらえなかったけど
やっぱ猫は可愛いニャー。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
.金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年10月1日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

初紅葉のロケーションフォト
2020年9月30日

絵の具の青色を塗ったみたいな清々しい
青空の日、Jさん&Tちゃんのロケーションフォトがありました。
前日までの雨で芝生や樹木が葉先までみずみずしく輝いていました。

 

芝生でウェディングドレスの写真を撮ることが花嫁様の夢でした。



真綿のような入道雲モコモコ♫•*¨*•.¸¸♪✧
「アリーナのためのクランクフェルト」もピカピカ。

 



「まる」はお陽様の光をあびてツベツベ♥
向こうに見えるしいのき迎賓館の街路樹は
紅葉が始まっています。
ご覧になった花嫁様のお母様が「初紅葉^^」と。
素敵な表現にうっとりです。

 



「雲を測る男」もノビノビ誇らしげです。
「緑の橋」には秋の植物がツヤツヤとハギや紫式部も鮮やかなことです。

 



「カラー・アクティヴィティ・ハウス」では
ラブラブな感じのお写真にこたえていただきました。

 



木漏れ日が描く影までもが美しや♫
「ラッピング」では、はしゃいだ感じの撮影でした。

 



雨粒にもそら豆にも見えるドロップ型のイスが
午後の陽射しにキラキラのどかな風景です。
新郎様がノリ良しのムードメーカーさんで
同行の学芸員さんも巻きこんで楽しく過ごしました。

 

「友禅の壁」とよぶ「リンの椅子」や
「タレルの部屋」とよぶ「ブルー・プラネット・スカイ」
「ラビットチェア」や「ガラスのエレベーター」
そして、芝生では教会式のようなシーンを
花嫁様のお母様にもご登場いただき撮影が叶いました(*^_^*)

 

今日は私のスマホ写真にて幸せ一杯の撮影の足跡をご紹介でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月30日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「fishy」
2020年9月29日

金原ひとみさんの「fishy」は年齢も仕事も環境も
思考も異なる三人の女性の視点でかわるがわる語られます。



居酒屋で会う飲み仲間の三人は常にマウントの
取り合いをし、互いのことを冷酷に観察しあっています。
さらに会う度、理屈っぽく相手をやりこめて
お酒うまいですか?って感じでした。
良い関係を構築したく意見したりされたりは
あるけどこういうのは経験がないため
遠慮のない言葉に自分が言われている訳じゃないのに
息が詰まるようなしんどさを感じました。

 

終盤はこの虚無の繋がりに互いが救われて
前進してゆく女性達の姿が頼もしいことでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月29日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

大人女性の和装コーディネート
2020年9月27日

おだやかな陽射しの午後のにし茶屋街で金沢和傘をさして街歩きです。



大人女性の佇まいがしっとり伝統の街並みにお似合いです。

 



お茶屋さんでお遊び風のお写真も撮ってみました。
(管理人さんにご許可をいただいています^^v)
その昔、この街並みにある妓楼や料理屋さんは
旦那衆が遊ぶところで女性がお茶屋さん
遊びなんてなかったことでしょうね。
ご本人シャイさんなのでお顔だしはなしですが
愛らしい表情ではしゃぃでいらっしゃいます。

 



親御様がお嫁入りの時に持たせてくださった
お着物と帯ですが、お召しになる機会が
なかなかなかったそうです。
金沢旅をきっかけにお写真撮りを楽しもうって
ことになって帯締め帯揚げ合わせや
かんざしや根付のオリジナルデザインなど
リモートでやりとりしながらすすめました。

 

金澤syugenでは、ご婚礼に限らず
和装コーディネートをいたしております。
レンタルのお衣装は加賀友禅も含めて
多数の中からお選びいただけますので
結婚式やおよばれや卒業式の盛装なども
お気軽にご相談くださいませ。
素敵に輝く大人女性の応援をしています。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月27日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

アクタスご縁の和婚のバトン
2020年9月26日

お友達へご家族へお知り合いへと和婚が
繋がった「幸せのバトン」シリーズです。

 

2009年の信ちゃん&由佳ちゃんの祝言です。



十月亭さんにてご親族との人前式&一部会
続いてご友人と二部会の二部制のご披露宴でした。

 



江戸幕末の館にてお琴の生演奏でお客様をお迎えです。

 



一部と二部の間に街並みでお写真撮りです。

 



感謝の言葉を贈られました。

 



お二人の結婚式の様子が北國新聞アクタスさんで
紹介され、親御様と三組のご夫妻での鏡開きや
お琴演奏はお写真も掲載されました。

 

お母様が記事をご覧になって
お問い合わせくださったのが由香ちゃんです。



ご自宅でお支度をされる昔ながらの婚礼スタイルです。

 



石川門の撮影ではジョンさん&由佳ちゃんニッコリ♫•*¨*•.¸¸♪✧。

 



インバウンド婚のお二人
ジョンさんのご家族にひがし茶屋街の
花嫁行列を楽しんでいただきました。

 



お母様のお嫁入りの時の花嫁のれんは
ジョンさんのお国によせた感もあるトロピカルなのです。

 



金澤modern水引のかんざしと末広ブーケが
黒のお挽き振袖に華やか花嫁御陵様です。

 

由佳ちゃんから由香ちゃんへとバトンが繋がったお話しでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月26日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「夢魔の牢獄」
2020年9月25日

西澤保彦さんの「夢魔の牢獄」は主人公が
過去へとタイムリープし他人に憑依し
その人の視点と感覚でその時間を体感できます。



同じ時間に何度もループしその都度、
憑依する身体が違うって、最初は
こういう体験できたらおもしろそう!
なんか思ったのです。
が、憑依する度にその人の感情も入ってくるわけで
主人公は心理的に同化できないから
大変なストレスになるのです。
そして、自分が知っている人柄じゃなかったり
知らなくて良かった人間関係や嗜好が
見えるのはしんどかろうと。
裏表ってことだけではなくやはり相手によって
見せる顔も境界線も違って当然ですから。

 

昭和の殺人事件の真犯人が令和になって
明らかになる結末、もしかしてなんて
思っていたけど・・・・・・
身も凍るような真実がありました。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°.
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

シルバーウィークのひがし茶屋街
2020年9月24日

今回のシルバーウィークのひがし茶屋街の
混雑ったらなかったです。
今までのどのゴールデンウィークより
どのお盆よりもすごい人出でした(*^_^*)。

 

賑わいが戻ってイキイキしている街並みで
秋が深まり枯れた茶色の杉玉に注目です。



地酒のお店の杉玉。

 



十月亭さんの杉玉。

 

新酒ができたと案内された頃の杉玉は緑色でした。
季節の移り変わりとともに変化していく
杉玉には「良いお酒ができるように」との
願いがこめられているそうです。

 

夕暮れ手前の宇多須神社さんです。



オレンジがかって見えます。

 



もうすぐ境内にも紅葉が降りてきますね。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°.
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月24日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

打ち合わせも楽しいウェディング
2020年9月23日

秋に金沢神社婚&金城樓さん料亭ウェディングの
雅人さん&佑美ちゃんが打ち合わせにお越しでした。



佑美ちゃんのお好きなお色&モチーフで
オーダーメイドの金澤つまみ紗衣句とご対面です。

 



パチパチと手をたたく様が愛らしく
クールビューティな佑美ちゃんの目元が
笑う時にふちゃっとなるのが
とても可愛いなぁと見とれていました♥

 

前田家ゆかりのお庭から橋場橋
紅葉が降りてきた主計町、中の橋
神社そばの成巽閣のなまこ壁での
当日のお写真撮影の打ち合わせもしました。

 

「一緒に食べましょう」と佑美ちゃんが
いい香りのお菓子を並べてくださいました。



かりんとうまんじゅうのニューフェィス
クリームチーズ美味しかったです\(^_^)/

 

お帰りの際、雅人さんが佑美ちゃんに
「おいとましようか」とお声をかける様子に
あまりその世代のかたが使わない言葉なのだけど
雅人さんの声質や穏やかなお人柄に
しっくり似合っているなぁと感じました。
そして、その言葉は金澤syugenの事務所にも
優しさの余韻を残してくださいました。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°.
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年9月23日 カテゴリー: 金澤つまみ紗衣句 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ