にゃんにゃんにゃん猫の日 |
2021年2月21日
|

明日2月22日は猫の日ということで昨日に引き続き
卒業新郎新婦様のお家のかわいこちゃん達の紹介です。
ケイジさん&シズナさんのお家のアメジちゃん
柔らかいお腹さわりたい!
ストーカーみたいについて歩くそう
猫ちゃんにストーキングされるって幸せ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
全身柄が格好いいね☆”
カンちゃん&紀代ちゃんのお家の旺史朗くんはタキシード柄
郁くんの手作りおもちゃで遊ぶのが好きなのだそうヾ(*・∀・)/
郁くん、苦み走った男の風格あるね*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
郁くんも猫ちゃんになっちゃお!
修司さん&メグミさんのお家は10ニャン
ふっさふさの毛並みツヤツヤの箱入りの子達
鼻筋通った美人さん
みんなが同じとこみてて可愛いね☆”
須磨の友人とこのニャン達
保護猫ちゃん8ニャン、病気の猫ちゃんは
譲渡会でなかなか引き取り手がいなくて
そういう子達がこのお家で大切に育てられています
宝塚のフィナーレのようではありませんか!
タイトル「peace」
可愛いったらありゃしない!
どの子も可愛い、みんな大好き猫ちゃん特集でした🐱
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月21日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
もうすぐ猫の日 |
2021年2月20日
|

2月22日は猫の日(❤╹ω╹❤)卒業新郎新婦様の
お家のかわいこちゃん達にご登場いただきましょ!
takumiさん&keikoさんのお家のマロンちゃん
おー、きれいな横顔だね ♫•*¨*•.¸¸♪✧
「What’s Michael?」の実写版チック
つっぷしているマロンちゃんに大笑い!
満さん&彩奈ちゃんのお家のサラちゃん
地域猫のBABYちゃんを彩奈ちゃんが保護したことがご縁の子です
べーと舌を出すサラちゃん
小悪魔系のお嬢なのです
啓介さん&沙織ちゃんのお家の保護猫のシルちゃん
タイトルは「恋する乙女」
シルちゃんの瞳から好き好き光線がでてる!
シルちゃんはお兄ちゃんが大好きだそう
タキシード似合います*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
弟のなおちゃんとゴロン💓同じ格好だね
将ちゃん&友香理ちゃんのお家のラムネちゃんはやんちゃ盛り
去年、小屋で鳴いていたところ保護された子です
将ちゃんにべったりだそう
にいなちゃん相変わらず、べっぴんさんだね
にいなちゃんのパパ猫で漱石くんについてのお知らせとどきました。
漱石は1ヵ月前に亡くなりました
朝まで普通に動いてたのに夕方探したら
亡くなってました
歳だったからかなぁ…
地域のボス猫だったという漱石くんは
警戒心が強い子だったけどお二人に迎え入れられて
ほどなく心をとかしました。
奥さんの蘭ちゃんとお嬢ちゃんのにいなちゃんごと
優しいご家族ごとひきとってもらえて
漱石くんは幸せだったと思う。
お空では2年前になくなった蘭ちゃんと再会して
幸せに暮らしていることでしょう。
猫ちゃん特集は明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月20日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「玻璃を拾う」 |
2021年2月19日
|

伊与原新さんの「八月の銀の雪」の中の短編集
「玻璃を拾う」は京都が舞台です。
主人公が京都の出町柳駅で降りて橋を
渡って町中の古いカフェへと歩くのですが
以前、鴨川デルタから北へ向かって
糺の森の旧三井邸や下鴨神社へと
歩いたことがあってなんだか嬉しかったです。
さらに主人公達が叡山電鉄で八瀬比叡山口駅で降りるシーンがあります。
瑠璃光院の帰りに撮り鉄ではないけれど
雰囲気ある駅だったので出町柳行きの列車を撮りました。
物語では洛北の高野川で岩から藻を採るシーンがあります。
その静かな川沿いも友と歩きました。
私達は瑠璃光院に行くのに迷子になったからなのだけど
木々や水の音に癒やされてその迷い時間すら楽しんでいました。
高野川添いでみた夕日です。
藻の中の微生物から作るという「珪藻アート」を
ネットで調べたら神秘的できれいです☆”
こういう世界があったのですね
自然が創る万華鏡といった感じです。
物語は不安と悩みを抱える男女がお互いに
影響されて少しずつ心をとかしてゆきます。
科学が題材でありながらほっこりの読後感でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「八月の銀の雪」 |
2021年2月18日
|

伊与原新さんの「八月の銀の雪」はロマンチックな科学小説でした。
不器用で生きづらさを抱えた人たちが
偶然の人や自然との出会いから気づきがあって
前に進めるようになります。
どれも感傷的になりすぎず粛々と動物、
植物、空、海、風、自然の豊かさが描かれています。
「アルノーと檸檬」は鳩の帰巣本能と
穏やかな瀬戸内のレモン畑で育った主人公の
故郷への郷愁が上手く交差していました。
私自身、幼い頃に育ったのが遠くの山をも
見渡せる高台だったので、懐かしい風景と
似た地形の場所に住まいしたいと願って
窓から広く山が見渡せる今の居所を選びました。
一日に何度も山を眺めることができて
今朝は丘の青白い雪がなんとも幻想的で美しいことでした。
「十万年の西風」では原発に関わる
技術者である主人公の正義感と
海辺で出会った老人の戦争の思い出とその父親が
かかわった風船爆弾(コンニャク糊と和紙で作った
爆弾があったそう)の話が交差します。
当時の科学者が人が豊かになることを祈っての
技術を戦争へと差し出さねばならなかったことは
どんなに無念だったろうと本当に泣けました。
若い世代の方々に読んで欲しい小説でした。
明日へと続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月18日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
雅な花嫁御寮様コーディネート |
2021年2月17日
|

金澤syugenのかんざしミュージアムには
漆、象牙、鼈甲、金工などの伝統の飾り細工があります。
こちらは、漆に蒔絵がほどこされたかんざしで花車モチーフです。
誠志朗さん&道代さんにご登場いただきましょう。
クラシカルな重厚感あるかんざしがしっくりです。
花嫁様の佐賀錦のお衣装にも豪勢な花車が描かれています。
婚礼衣装柄を表現する金澤祝言こぼしにも花車を描きました(❤╹ω╹❤)。
成巽閣でのこのお写真が好き。
いっつもふざけて冗談言って笑い合っている
お二人らしさがいっぱいです。
じゃれあっていながらお互いを尊く
思い合っていることが伝わってきます。
殿と姫のごとくな石川門にての一枚は絵はがきのようではありませんか!
浅野川ではかんざしをかえました。
ビタミンカラーのつまみ細工は道代さんのお好きなお色です。
お陽様みたいな笑顔の道代さん☆”
ひがし茶屋街の町屋、十月亭です。
やまと髪につまみ細工と鼈甲かんざしのコラボがお美しいことです。
お好きなお色をうかがいながらオーダーメイドの
夫婦鶴の金澤つまみ紗衣句の末広ブーケです。
気品、たおやかさ、知性、優しさ、朗らかさ
そういった道代さんの素敵なお人柄を
風格あるお衣装とともに和装コーディネートで
表現させていただきました。
撮影後に道代さんからいただいたメッセージを
宝箱からとりだしました。
正直、たった1回の打ち合わせでちゃんとした
フォトウェディングになるのか?と
疑っていましたが、さすが淳ねぇプロですものね、
思ったより全然楽しく、写真も素敵なものに
仕上がっていて、大満足でした。
楽しかったですね、ずっとお二人のおもしろトークでカメラマンさんや美容師さん
スタッフをわらかせてくれてお祭りさわぎでした。
様々な細工の繊細な飾りかんざしを
レンタルでご用意いたしております。
オリジナルデザインのつまみ細工や水引の
和小物のオーダーメイドもたまわります。
お好みをうかがいお似合いになる
和小物のご提案をさせていただきます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月17日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
おフランス生まれ神戸育ち |
2021年2月16日
|

バレンタインの日、友からおフランス生まれ
神戸育ちラ・ピエール・ブランシュさんの
おしゃれチョコのお菓子が届きましたの。
お箱のデザインとリボンのお色が美しや。
模様のデコボコ感と焦げた茶の深い色合い
指先にひっかかるような紙質が重厚感あって
ガトーショコラを食す前から
その気品高さにキブンがあがっていたのでした。
芳しき薫り ♫•*¨*•.¸¸♪✧
チョコチップのゴツゴツ感がいいね。
このお菓子ちゃんは、ネットでは買えず
店頭にての販売のみらしいのです。
並んでゲットしてくれたのですね
感謝感謝ありがたや
うまうまし(❤╹ω╹❤)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ラストは初めから決まっていた 」 |
2021年2月15日
|

小手鞠るいさんの「ラストは初めから決まっていた 」は
小説の書き方を学ぶ二人の男女が
起・承・転・結と各章を書き進めます。
そして、お互いに相手の小説を読みながら物語が
進行していくという斬新なスタイルです。
小説の書き方の講義があって勉強にもなりました。
文章を書く事は自分の気持ちとも向き合えるのですね。
主人公の男女が自分の経験を言葉にしてゆくことで
過去の傷がカサブタになっていく感じが
成長だなぁとほほえましいことでした。
奈良の街で物語が終わるのですが
いいところですよね、コロナが収まったら行きたいです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月15日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
鬼は外~♪ ~♪ 福は内~♪ ~♪ |
2021年2月14日
|

昨日に引き続き、卒業新郎新婦様のお家の
節分のお写真を紹介しますね。
啓介さん&沙織ちゃんのお家
鬼になりきってます笑
なおくん迫力あるね!
まさおみくんお誕生日だったそうです。
9歳になりました
時間が経つのがあっという間です
ホントだねスクスク元気でなにより!
Kちゃん&聡ちゃんのお家
じゅんくんがパパに似てきた!
で、いちのちゃんがママそっくり。
さすがの関西☆”恵方巻きだね。
基樹さん&広海さんのお家
毎日元気いっぱいで家が狭いです
しほちゃんの笑顔!最高☆”
おてんばもしなきゃだね(❤╹ω╹❤)
康夫さん&文佳さんのお家
昨日は帰ったらひと足先に帰った子鬼が居ました
小さいけど強いんだぞ!
って、かいくんの両腕が語ってるヾ(*・∀・)/
よっぴぃ&尚ちゃんのお家
おっと!鬼滅の刃ですねヾ(*・∀・)/
はるきくんはほんのこの前まで鬼が怖いって
泣いていたのにすっかりお兄ちゃんだ。
どの子も可愛い
鬼は外~♪ ~*~♪ 福は内~♪ ~*~♪
明るい一年になりますように☆”
追記
昨日の地震怖かったですね。
東北、信越、関東圏の卒業新郎新婦様
プレ新郎新婦様もご無事とのこと。
どうぞ引き続きご注意なさってくださいませ。
私も寝室にヘルメットを用意しました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .07
2021年2月14日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »
2 Comments
-
syugenファミリーのお子さん達、皆愛嬌あって可愛い♪
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様のお家の鬼さん |
2021年2月13日
|

節分はいかが過ごされましたか?
卒業新郎新婦様のお家の豆まきのお写真は
微笑ましく、時々は声立てて笑いました。
今日は、可愛いお子様達のご登場です。
あきたん&ちかたんのお家
いつもニコニコなことちゃんが鬼の形相!
おっかしかったのがこうせいくん
無言で食べなきゃいけないというけど
目はあけていいと思う(笑)
カンちゃん&紀代ちゃんのお家では
ジャンケンして坊主が負けたから鬼役
ドッジボール感覚でにげまわるの楽しそぉーやったよ
大人げないけど、真剣に、かち投げた笑笑笑
き、紀代ちゃん、、、、
侑くんは陽気でたくましい子に育つぜよ!
マーチンさん&恵理ちゃんのお家
いくた鬼
お!衣装こってるね❤
りつとくんママそっくり
いくたくんがパパのミニ☆”
はしゃぎっぷりがいいね。
カブさん&祐子ちゃんのお家
おー!ユンマくん鬼役
ゆずちゃんが豆を投げます。
豆を投げられる祐子ちゃん!よぉーく飛ぶ!
「飛躍の年」ですな!
あ、祐子ちゃんは今発売の週間ポストにて
「女子アナ8人が、自慢の地元の露天風呂を
ご紹介しています!」とのこと。
いよいよグラビアデビューですね(❤╹ω╹❤)
節分特集明日へと続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月13日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「野良犬の値段」 |
2021年2月12日
|

百田尚樹さんの「野良犬の値段」は
誘拐犯VS警察VSマスメディアの頭脳戦を描いた犯罪小説です。
前半はつかみどころがない感じだったのが
中盤からぐぐっとおもしろくなります。
残虐なシーンが何カ所かあってその描写が怖く
そのあたりは駆け足で文字の上を走り抜けました。
好感度によって利益が大きく左右されるゆえに
世論を気にしながら策略を重ねる政治家や企業。
損得勘定が働いてのかけひきや人事なんかも
からまっての三つ巴戦が痛快なのです。
ネットでやりとりしていても誘拐の身代金の
受け渡しだけは接触が必要です。
結末近くでの緊迫感あるシーンでは
私まで呼吸が浅くなって登場人物と一緒に
深呼吸を10回やって落ち着かせました。
ピリリと風刺がきいていながらも
ヒューマニズムドラマでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2021年2月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
衣裳合わせを担当しましたみつ和の鶴見です!
ご無沙汰しております^ ^
道代さんの花嫁姿!素敵ですね。
豪華な佐賀錦に品の良い色彩のお打掛が道代さんによくお似合いです。
それぞれのロケ地で幸せいっぱいに輝いていらっしゃいますね!
誠志朗さん&道代さん
お久しぶりです(*´▽`*)
お二人のとびっきりの笑顔^^
お天気もよくて、最高のウェディングフォトでしたね☆
元気いっぱいのお二人からパワーいただきました!