夏の涼しげ料亭ウェディング |
2021年7月17日
|

夏のお花が涼しげな忠昭さん&ヒロタンの
料亭ウェディングのテーブルです。
体感温度が下がるような目にも涼しげなお花は
各テーブルごとにアレンジをかえて
青竹もそれぞれに違った表情です。
二色の和紙をセンターに敷き
和会場と品良く調和しています。
新郎様のご家族ご友人は関東から
花嫁様のご友人は関西からお越しのかたも多く
金沢らしさでお迎えしたいと考えました。
皆様方のお席札は、加賀手毬、福梅、
金沢城、水引、友禅流し、梅鉢の紋、
尾山神社さん、雪吊りなどなど
金沢の文化や伝統をお二人が手作りされました。
お膳のお箸おきのお花はチビ試験管みたいのに
さしてあってお客様のお土産になりしばらく楽しめます。
オリジナルデザインの彩羊羹の装花も斬新です。
忠昭さんからヒロタンへのサプライズでひまわりの花束を贈られました。
忠昭さんが「裕美(ヒロタンのこと)って
夏のひまわりっぽくないですか?」と
ひまわりの花を選ばれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
今日は夏のお花が彩り添えた料亭ウェディングを紹介しました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月17日 カテゴリー: 人前式・茶婚式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
夏の風物詩 緑のカーテン |
2021年7月16日
|

夏の風物詩、図書館の緑のカーテンの背が急に伸びました。
一ヶ月ほど前に設置されたプランターをよぉーく観察してみると・・・・・。
むかっていっちばん右端のツルに赤紫の朝顔が一つ咲いています。
朝一番の発見!
で、翌日も朝顔の点呼をしたところ七つくらい咲いていました。
ブルーの朝顔は小さい品種のようで愛らしいことです。
南東にむいているツルには三つ四つ咲きました。
食事中の子もいました。
この夏の楽しみが増えました。
次は何色の花が咲くのでしょうか ♫•*¨*•.¸¸♪✧。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月16日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「レンタルフレンド 」 |
2021年7月15日
|

青木祐子さんの「レンタルフレンド 」は
主人公の七実が依頼者に望まれた友人を
演じることをお仕事としています。
要望に応えるべく下準備をし外見を整え
丁寧にキャラクター作りをします。
七実は依頼者のその時々の心中を推し量り
臨機応変に友人を演じるのですが
まわりの気持ちや状況を推察の過程は
ミステリーっぽくもあります。
四つのお話が独立していて
それぞれ事情がある依頼者がいて
三章はとても良いお話で泣けたのですが
四章は登場人物の男性が感じ悪くて嫌な
キブンになりました。
で、どんでんで救われました。
お金を払って七実と過ごすことで
依頼人の気持ちが明るくなったり前に進めたりする
こういうお仕事があっていいって思えました。
主人公が情に厚く依頼人に寄り添って温かみの
ある対応をするお仕事姿勢は微笑ましいことでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月15日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
梅雨が明けました✦ |
2021年7月14日
|

北陸が梅雨明け宣言をしました。
噴水時計の水の音に勢いがあって体感温度がさがります。
もてなしドームの格子模様の影もきれいです。
いつもの夏より駅は人が少ないのです。
季節の花は紫陽花です。
お盆ですがまだ行き来が自由ではなく
金沢へのお里帰りや観光も叶わないという
プレ新郎新婦様、卒業新郎新婦様も
多くいらっしゃいます。
拙いスマホ写真ではありますがちょこっと
金沢不足おぎなっていただければと思います。
夏本番!元気にのりきりましょう(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月14日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
瑞々しい雨露 |
2021年7月13日
|

雨の日に出逢ったカワイコちゃんです。
お食事中の子がいます。
すでにかなりお食事はすすんでいて
花びらには虫の身体の倍くらいの大きさの穴です。
蟻の大群は葉っぱの黒いテンテンです。
金澤syugenすぐそばの泉野自動公園のあたりのアガパンサスと桔梗です。
アガパンサスは花火のようなお花です。
雨のしずくに桔梗の紫がいっそう鮮やかです。
南国風に見えるのです。
今日は瑞々しい雨露のお花を集めてみました。
富樫にて兼六園発見!
四角いマンホールはハンドホールというそうです。
雨のことじ灯籠✦なんちゃって。
雨の日の濡れたみたいな空気は澄みきっています。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月13日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「雨夜の星たち」 |
2021年7月12日
|

寺地はるなさんの「雨夜の星たち」は
他者に興味がなく共感も感情移入もできない
26歳の女の子が主人公です。
いわゆる空気を読まず深読みや忖度などは
もちろんできないため現代の同調圧力の
社会では確実にはみ出している存在です。
主人公は優しい子だなぁとほっこり
心があたたまるシーンもあります。
この人とかかわったら困惑したり
驚かされたりはするのだろうけど
「人としてはいい人」って思うのではないかなぁと考えました。
主人公は母親に縛られる関係に苦しめられ
他者との深い関わりが苦手になったのかもです。
「この世に毒にならない親などひとりもいない」
作中のこの一文は刺さりましたね。
確かに薬になるようないいところだけを
子供に与えられる親ってのもいないでしょうが・・・・・。
子にとっては親の愛の押しつけも
傷つけられる行為なのですね。
人と人との心地よい心の距離感。
そういうのをセンス良く測れる人に
なりたいなぁと思うお話でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「金沢シュウゲンさんが思い出させてくれる」 |
2021年7月11日
|

7月の21世紀美術館フォトの雅臣さん&涼子さんです。
友禅の壁に金澤つまみ紗衣句の末広ブーケ&かんざしがしっくりです。
ブートニアを飾ります。
グリーンベースのクラッチタイプの生花ブーケが涼しげです。
スワロフスキーのカチューシャの重ねづけです。
マリアベールを纏ってプロポーズシーンです。
マリアベールのアレンジバージョンです。
涼子さんからです。
アニバーサリーなど思い出すこともなく
毎日バタバタ過ごしている中で、
今回のように金沢シュウゲンさんが
思い出させてくれます。
子どもたちとアルバムを見ています。
あぁ、あの時はスーツを着た旦那が私にだけは
イケメンに見えてドキドキしてたなぁ。
と思いだしました 笑
今は家族、団体の一員と言った感じですが、
この人でよかったな。
と草を刈ったり子どもと遊んでいる
旦那を見て思ったりしています。
改めて、本当にすてき祝言をありがとうございました。
幸せの瞬間のお写真は大切ですね。
私もお写真を見ながらあの日、
お二人が初々しく可愛らしかったことや
瑞々しい芝生のにほいも思い出せます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月11日 カテゴリー: 加賀の神社・能登の神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ボクと猫ちゃんのシンクロ☆” |
2021年7月10日
|

上野の動物園で誕生したパンダの双子の
赤ちゃんの無垢な可愛いらしさに癒されますね。
今日は双子ちゃん?っていうくらい
シンクロ感あふれるキュートなお写真をのせますね。
2011年カンちゃん&紀代ちゃんのお家の
侑くん&猫の旺史朗くんです。
ボクの寝相の悪さを旺史朗くんが
うまくかわしてる!すごい!
仲良しの兄弟っぷりが伝わってきます。
大笑いしました(ू•ᴗ•ू❁)
卒業新郎新婦様達の穏やかな暮らしぶりを
知らせてもらえること本当に幸せです(=^..^=)ミャー。
侑くん&旺史朗くんありがとね✦
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月10日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
秋山章作の金彩工芸のお打掛 |
2021年7月9日
|

秋山章さん作の金彩工芸がほどこされた
藍鉄色の格式高いお打掛「徳寿爛漫」です。
いづみさんがこの秋にこちらの
宝石のような花嫁衣装を纏われます。
祐貴さん&いづみさんが打ち合わせにお越しでした。
小物やかんざしについてご希望を
うかがいながらあれこれご案内するの
ですが祐貴さんが身を乗り出す勢いで
興味津々で聞いてくださいます(ू•ᴗ•ू❁)。
で、花嫁様に似合いそうなこれって言う
アイテムを見つけた時「うん素敵^^」と
にこやかに感想もおっしゃるのです。
お二人の様子が可愛らしくて
微笑ましい気持ちでみていました。
ふだんのお買い物とかも一緒にお出かけして
選んでくださるそうです☆”。
宇多須神社さん挙式とひがし茶屋街での
ロケーションフォト、美しいいづみ姫を
ご案内させていただく日が待ち遠しいことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月9日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「フシギ」 |
2021年7月8日
|

真梨幸子さんの「フシギ」はコメディタッチの
ホラーミステリーです。
事故物件、死んだ人から届く夜中のメール、
生霊、呪い、あー、怖いこわい。。。
海外からのウィルス性の風邪がはやり
疫病による差別のくだりはコロナの今の時期
だからこそより身近に想像できたりします。
針山の中身に人毛を詰め込むという話は
普通に聞いたことあったし
人毛アミノ酸醤油は日本でもあったのだと思います。
平成に入ってからある経済情報誌で港に
東南アジアからドラム缶に入った大量の
髪の毛が輸入される写真を見たことが
あって「お醤油の原料になります」という
記事にとても嫌な気分になったものでした。
怖いお話が続いてこういうの読みたく
ないって思いながらとまらなくなり・・・
最終にフシギなトリックが仕掛けられていました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年7月8日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »