「新しい恋愛」 | 2024年10月8日 |

高瀬隼子さんの「新しい恋愛」は
恋愛の仄暗い部分に焦点をあてた短編集でした、
時代やジェンダーを意識した十人十色の恋のお話。
共感できるとこをたまに見つけつつも
狂気と歪んだ感情が漂っていて
共感できないほうが多かったかな。
小学生の頃から片思いの相手に毎年
2月14日にチョコを送り続けた女性。
大人になった思い人の記憶に自分を
残せたわけだから戦略的に正解だったよね。
自分を好きでいる男性が手放せない女性の
自己承認のための恋愛のお話は残酷です。
男性の存在でもって女性は平衡感覚が
保たれているようで、そういう欲求ってのも
わからないでもないかなって感じました。
芥川賞作家さんなので読みにくかろうと
覚悟していたらそうでもなくスイスイっと読めました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年10月8日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「天国映画館」 | 2024年10月1日 |

命を終えたあと自分の人生のストーリーが
「天国映画館」で上映されるという大人のおとぎ話でした。
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「ビッグ・フィッシュ」「リトル・ダンサー」
など私も大好きな映画を冠した六つのお話しが繋がってゆきます。
「映画には好きなシーンがある」
私がその映画で印象に残っているのは
「ビッグ・フィッシュ」はアーチに靴が
ぶら下げられているシーンで
「ニュー・シネマ・パラダイス」は
トトとエレナの再会のシーンです。
何十回と家で完全版(3時間)を観ていて
そのシーンではときめき毎回、涙したものでした。
いつか映画館で観たいってずっと思っていたら
10年くらい前イオンで上映されると聞き
箱ごとテッシュを持ってのぞむも
劇場版(2時間)は恋心の部分は
全てカットされてトトの人間くさい部分は描かれず
「映画好きな少年と大人の友情」という
清潔感あるお話しで私的には物足りない思いでした。
ネタバレになるのでかけませんが
エピローグがなんとも良いのです。
ここでも「ニュー・シネマ・パラダイス」が
からまってきます。
清水晴木さん二冊目でしたが
今作もほのぼの温かく脳内で何度も
「ニュー・シネマ・パラダイス」の
「愛のテーマ」が再生されました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年10月1日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「臨床のスピカ」 | 2024年9月24日 |

人に寄り添うことができる動物介在療法
DI犬のスピカの所作が想像できて愛おしいことでした。
ゴールデンレトリバーはとても賢いです。
以前、仲良くしていた知人のゴールデンちゃんも
子供好きな優しい子でした。
(犀川を一緒にお散歩すると誇らしかったものです)
前川ほまれさんは現役看護師さんなので
患者さんとそのご家族そして、医療従事者の
方々の苦悩などもリアルに綴られています。
重い病気の幼い子や心を患っている人の
描写では読みながら辛く苦しくなりました。
最終ページ手前で「え?こんな終わりかた?」って
なんだか報われない気持ちになりましたが
最後の3行でホッと温かい気持ちになれます。
人と人との距離について考えさせられ
「臨床のスピカ」にとても癒やされました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年9月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「海岸通り」 | 2024年9月17日 |

生きづらさを抱える孤独な主人公は
介護施設の清掃パートをしながら
その暮らしに不安を感じている様子です。
海辺の施設での認知症の老女
外国人の同僚、女性達がゆるやかに
つながってゆく様子も微笑ましく
差別や貧困も重たくならず描かれています。
静かな流れで純文学だけど読みやすいと
思っていたら最終ページで見失った感じです。
芥川賞候補作ってやっぱり難しい
読解力がまったく足りておらずでした(。>v<。)。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年9月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「私の身体を生きる」 | 2024年9月9日 |

「私の身体を生きる」は性をテーマに
17人の女性作家さんが綴るエッセイ集です。
淡々と書かれているので
スルスルと読んでしまいましたが
内容は普段は閉じている扉から
特別に著者のテリトリーに
招き入れられたような感じなのです。
こんなに赤裸々に書いていいのかしらってくらい
衝撃的、痛々しい告白もありましたが
すべての作家さんのお話しの根底には
清潔感がきちんとありました。
男性に読んでいただきたくオススメします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年9月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「波打ち際の蛍 」 | 2024年9月2日 |

「波打ち際の蛍 」は付き合っていた
男性からDVを受け心に深い傷を
負った女性が主人公の物語です。
優しい男性と出会い心惹かれる主人公が
辛い過去を引きずってしまい
なかなか前に進めない様子が綴られています。
一人称なので主人公の心情は描かれては
いるけど読んでいても彼女のことが
どうもわからない。
彼女自身もホントの自分の気持ちが
わかっていないようです。
恋愛小説というカテゴライズではない気がします。
悔しいのは暴力を受けた側はその後も
ずっと心に深い傷を持っているのに
加害者はとっくに忘れているし
罪の意識など微塵も持っていないということ。
主人公に寄り添ってくれるイトコの
さとるくんの人柄にほっとできました。
島本 理生さんの繊細さがはかなげで好きでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年9月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「今夜、喫茶マチカネで」 | 2024年8月26日 |

「今夜、喫茶マチカネで」は実際に起こった
昭和の事象をからめつつのファンタジー小説です。
大阪の待兼山の古い喫茶店の閉店を機に
街の不思議な思い出を語る
「待兼山奇談倶楽部」が始まります。
そこで、奇跡的な出会いや
不思議な体験などが語られます。
戦争にかかわる重たく辛くなる描写も
関西弁での語りが多いからか読みやすく
戦争について考える機会が多くなる
この時期に読めたのはよかったです。
増山実さんは初読みだったのですが
7つの短編それぞれのラストでボロボロ涙しました。
戦争は二度とおこしてはいけないことだという
メッセージも受け取りました。
各章にビートルズや昭和の歌、知らない
反戦歌もでてきてYouTubeで聴きました。
昭和を懐かしむ感じがお好きな方にもオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年8月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「下町サイキック」 | 2024年8月20日 |

「下町サイキック」は
「おかしなものの周りは少しだけ歪んで見える」
サイキック能力を持つ女の子が主人公の
スピリチュアル色が強めの作品です。
主人公の住む街は人と人との繋がりが絶妙で
時間をかけて住みよい環境を
作りあげてきた「下町ルール」があります。
それらがうまく機能して
安全が守られたり
問題が解決できたりします。
吉本ばななさん自身のあとがき読んで
自分の受け取りかたが
おおむね間違っていないと感じました。
「縁のある人との出会い」で
「人生の道はほんの少し拓ける」
静かで染み入るようなお話しでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年8月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「わたしの知る花」 | 2024年8月13日 |

町田そのこさんの「わたしの知る花」は
昭和から令和へと生きた一人の老人について
各章で語り手がかわりながら綴られています。
過去が明らかになるにつれ老人の
背負ってきたものの大きさに驚かされます。
昭和ノスタルジーを背景にその時代ならではの
貧困や労働環境の悪さ、女性の地位の低さ、
長男だからと家制度に縛られることなど、
生々しい描写にどんなにか生きづらかった
だろうと思いをめぐらせました。
人生はタイミングが大切だということが
心に刺さる言葉で紡がれています。
各章で花が重要な役割をしていくのですが
ひまわりの章では切なくてせつなくて
涙腺崩壊ってくらい泣きました。
広い世代の人が読んで楽しめるお話だけど
「ずっと遠い日の恋の相手の幸せを
今もそっと願っている」
っと、いうかたに特にオススメします!
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年8月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ぼくのメジャースプーン」 | 2024年8月6日 |

「ぼくのメジャースプーン」の主人公は
不思議な力を持つ10歳の心優しき男の子です。
大切な友達が凄惨(描写がリアル過ぎて
そこは苦手)な事件に巻き込まれ
心を閉ざしてしまいます。
大切にしているものが他者の悪意で
壊されてしまった。
そんな醜悪な敵意にどう対応するのか
「不思議な力が発する言葉」は
「祈り」にも「呪い」にもなりその言葉で
相手を一生縛るのかもしれないというものです。
タイトルのメジャースプーンの意味は
適切な量を図る、まさしく主人公が
匙加減で罪に対しての罰を決めるという
すごく難しいことに挑みます。
「条件と罰」こんなファンタジーを
組み立てられる辻村深月さんって天才!
さらに小学生の心への共感力もすごいのです。
友人を想う懸命な姿は健気で痛々しく
ラストは暖かく愛あふれるお話でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年8月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »