「やわらかな足で人魚は」 | 2021年4月30日 |

アンデルセンの「人魚姫」は人魚が愛した王子を
殺められず泡になるという悲しくも優しい物語です。
劇団四季のミュージカルも見に行ったことが
あるのですが可愛らしい舞台でした。
東京ディズニーシーの「マーメイド・ラグーン」は
きれいで楽しくて続け様に2回入っちゃいました(ू•ᴗ•ू❁)。
香月夕花さんの「やわらかな足で人魚は」は
ファンタジーっぽいのをイメージして
読み始めたらなかなかの社会派でした。
五つの短編は暗い悲しみを抱えている人達が主人公です。
実親から子への虐待、振り込め詐欺、
恋人のために風俗で働く女性の危うさなど
どれもにゾワっとするおどろおどろしさが
あるのだけど繊細な文章で綴られていて
どこか脆く儚い雰囲気が漂っています。
かすかな光に救われました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「新 謎解きはディナーのあとで」 | 2021年4月26日 |

東川篤哉さんの「新 謎解きはディナーのあとで」は
軽く読めるユーモアミステリーです。
10年前このシリーズの一作目をうちのボウズに
「読んでみる?」と手渡されて読んだのが出会いでした。
その後、テレビで映像化されたことが
記憶にあるため執事の影山は櫻井翔さん
お嬢様は北川景子さんがちらつきます。
ですが表紙を見る限り執事役の影山は
櫻井翔さんとは似ても似つきません。
なので執事の声は低くて重厚感ある声に
脳内で変換して楽しみました。
風祭はますます面倒くさい人物になっていて
「うっせぇうっせぇうっせぇわ」のフレーズが
浮かんでくるような愉快なキャラクターが際だっていました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ベンチの足」 | 2021年4月23日 |

佐藤雅彦さんの「ベンチの足」を読むと
日常の中にある「妙」について考えてみたくなります。
表題作の「ベンチの足」は、著者がある日
公園で設置される前のベンチに出会い
普段見ているものよりずっと足が長いことと
その根元にコンクリートの
大きな固まりがある姿に驚きます。
そして、地面の中に歯根のごとく長い足と
地中には重たいコンクリートが埋まっていることから
台風が来ても飛ばされないのだと納得します。
そこから、真の「支える」ということに想いをはせます。
世のお母さんは感謝されることを期待して
子供に愛情をそそいでいるわけではないから
子供からの感謝の言葉には泣きたくなるのだという風に発展します。
「〇〇問題について考えてみよう」という課題の章があって
私も日常の中での小さなひっかかりを整理してみました。
この作業、けっこう楽しく脳内の整頓ができる感じです。
「ピタゴラスイッチ ♫•*¨*•.¸¸♪✧」と何度
思わず口ずさんだことでしょう。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「いっちみち」 | 2021年4月20日 |

乃南アサさんの「いっちみち」は家族をテーマにした
ミステリー短編8作品です。
表題作以外はホラーと言って良いでしょう。
登場人物達にとてつもない狂気や毒を感じつつも
どこか人間味があり時々は滑稽でもあります。
平成前期にかかれた作品で公衆電話で自宅の
留守電の伝言を聞く(すごくハイテクだった)とか
お金をおろせる時間が限られているや
恋人をアベックと呼んだ時代
ほんの20年でこんなにも世の中が
変わったのだとあらためて感じました。
表題作「いっちみち」のみが最近かかれた作品で
コロナの自粛前の頃の設定です。
いっちみちは大分県の方言で
「行ってみて」と意味合いらしいです。
辛すぎる過去ばかりの主人公が
旅をしたことで人生の黄昏時の手前に
神様からのご褒美のような幸せがあってホッと読み終えました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
本屋大賞のことと「悪女の品格」 | 2021年4月15日 |

昨日は本屋大賞の発表があり町田そのこさんの
「52ヘルツのクジラたち」が大賞に選ばれました。
青山美智子さんの「お探し物は図書室まで」が
2位に選ばれたことも嬉しかったです。
以前、本屋大賞ノミネートの発表があった時
このブログで紹介したところ青山さんご本人から
とても素敵なメッセージをいただきました。
憧れの作家さんからのメッセージは
私にとっても大きな励みになりました。
青山さんのこれからの作品も楽しみヾ(*・∀・)/
今日の気まま図書館です。
辻堂ゆめさんの「悪女の品格」は承認欲求強すぎの
歪んだ女性の物語でした。
主人公が過去の学生時代に犯した陰湿ないじめを
交えながら、物語は進行します。
いじめられていた方は一生の傷を抱えるのに
いじめていた方はそんなことあったかなくらいの
ことらしく不快になります。
主人公が「悪女の品格がない」と言われるシーンが
ありますがまことにその通りと思いました。
結末は、まあまあスカッとします。
ほっこり癒やし系が好きですが時々は悪女系も
刺激あって楽しめました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月15日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ほたるいしマジカルランド」 | 2021年4月12日 |

寺地はるなさんの「ほたるいしマジカルランド」は
月曜から日曜までの一週間を一話ずつ
遊園地で働く人々にスポットをあてた連結短編集です。
大きな何かが起こる訳では無く
少し退屈になっていたら水曜日の
清掃員さんの章でしっかりつかまれました。
主人公は離婚して親権がとれなかったのですが
元夫の再婚相手の女性が子供のことを
節目節目に知らせてくれて読みながら何度も
「いい人や」と独りごちていました。
みんなの日常は少しずつ繋がって
誰かに小さな影響を与えています。
「他人は自分の人生ドラマに現れたり
消えたりする登場人物のようなもの」と。
ありふれた日常に見えても、誰もがかけがえのない
人生の主人公であることを感じさせてくれます。
「遊園地は、なんのためにもならないものが、
ごくあたりまえに存在する。それこそが豊かさだ」
コロナの今の時代今はこの言葉が染みました。
辛い事柄も関西弁で語られると、不思議と
おもしろく消化できる感じで深刻な展開にもならず
ほっこりできるような読後感でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「俺と師匠とブルーボーイとストリッパー」 | 2021年4月9日 |

桜木紫乃さんの「俺と師匠とブルーボーイと
ストリッパー」は両親の愛情を受けたことがなく
希薄な人間関係の中で生きてきた青年が主人公です。
住まいするキャバレーの寮で
それぞれに寂しさを抱えている旅芸人の
手品師とゲイの歌手とストリッパーとの同居生活が始まります。
釧路の凍えて湿ったモノクロの
やるせない日々を送っていた主人公が
三人の優しさに触れ孤独感が癒され
徐々に自分の心を取り戻してゆく様が
ユーモラスに描かれています。
僅か1ヶ月の暮らしだったけど
人の温かみを知りしっかりと人生に向き合い
歩み出す姿に心あたたまりました。
追記
1ケ月暮らして、トイレ事情は詳細ありすぎなのに
お風呂と洗濯の気配(水を止めている)が
なくって気になってしかたありませんでした^^;。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「天使と悪魔のシネマ」 | 2021年4月6日 |

小野寺史宜さんの「天使と悪魔のシネマ」は
おしゃれでコミカルなファンタジーでした。
死や霊の話だけど怖さはなく
時々、しんみりはするけれど
ユーモラスで優しい10個の短編集。
その中で「LOOKER」が特に好きでした。
10才の時に死んだ主人公が友人のその後を
見守っているという切なくも可愛らしいお話です。
人が若くして亡くなった時の残された人間の
痛みが静かに描かれていました。
登場する天使と悪魔に情を感じました。
人の運命は変えられないけど
ちょっとした「微調整」はしてくれるらしく
死は怖いものだけど少しだけ怖さが和らぎました^^。
誰かのために自分を犠牲にする人が現れて
ほっこりできたりもします。
運命の過酷さはあれどセンス良く
不思議な温もりを感じさせてくれる物語達でオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「168時間の奇跡」 | 2021年4月2日 |

新堂冬樹さんの「168時間の奇跡」は
動物の保護に関わる人たちの優しさ
使命感や信念、そして苦悩も描かれています。
殺処分0を目指し里親探しのボランティア
活動をする青年が主人公です。
人間の都合で捨てられたワンちゃんが
飼い主への愛を忘れない姿には胸が苦しくなりました。
以前、テレビのドキュメンタリー番組で飼い主に
捨てられた保護犬の映像を観ました。
飼い主が現れるのを信じていていつ来るか
今か今かって待っていて、人が来る気配があると
きっと大好きな飼い主に違いないとはしゃぐのです。
ワンちゃんががっかりするとこを観たくなくて
番組はそれ以上先は観れませんでした。
最後の168時間はバイオレンス感もあります。
物語は人間の傲慢さやペット市場の闇
残酷さに度々辛くなりますが希望が持てる
心あたたまる終わり方でした。
どうか、命のビジネスが成り立たない社会に
なって欲しいと強く祈ります。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年4月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「おとぎカンパニー 妖怪編」 | 2021年3月30日 |

田丸雅智さんの「おとぎカンパニー 妖怪編」は
ハートウォーミングな怪談でした。
子泣きじじいやぬりかべや座敷わらしと
いった妖怪達が現代にあったカタチで活躍します。
砂かけばばあが砂を使ってSNSの炎上を
消火してくれるとかイマドキ感があります。
「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造っぽく
妖怪から策を持ちかけられるのだけど
ラストは決してブラックではないのです。
けど、悪人にはちゃんとおしおきがあって
スカッとできて教訓もあります。
カッパの話が人情味もあってとても好きでした。
川で冷やされた風情のキュウリで晩酌したいなぁです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年3月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »