「わたしの美しい庭」 | 2023年2月24日 |

凪良ゆうさんの「わたしの美しい庭」は
花の咲く様、心の揺らぎ、料理の描写などが
繊細な言葉で綴られていました。
6章それぞれが違う人物の視点で描かれて
繋がってゆくのです。
各章にシリアスなテーマがあるのだけど
清楚で爽やかな読み口でした。
血の繋がりに捉われず人と人の繋がりを尊ぶ姿も
好ましく「世間体に縛られなくていいんだよ」と
静かに訴えかけてくるようでした。
優しい世界観で穏やかな気持ちで読めました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「つぎはぐ、さんかく」 | 2023年2月20日 |

菰野江名さんの「つぎはぐ、さんかく」は
おにぎりの中に何が入っているのかな的に
兄弟っぽい三人の関係が明かされていきます。
1993年生まれの若い作家さんの言葉の
紡ぎかたがなめらかで愛らしく新鮮でした。
料理の描写が豊かで「ご飯って大事だなぁ」
ってあらためて感じました。
コーヒーをいれるシーンの度に
豆をひく音と馨しき香りに包まれます。
家族であっても互いに適度な距離感で
見守っていくことが大切だと感じました。
思春期の子供との関係に悩むパパママにもオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「答えは市役所3階に 2020心の相談室」 | 2023年2月15日 |

「答えは市役所3階に 2020心の相談室」は
就活、結婚、出産、仕事、学生生活それぞれに
悩みを抱えた5人が市役所の無料相談に訪れます。
五つの章それぞれに小さなひっかかりが散りばめられていて
カウンセラー目線のページで伏線回収されてゆきます。
共感できたのはコロナの影響もあって
産後鬱になった女性が追い詰められてゆくお話です。
私も初めて子供を持った時、自分の食事も睡眠も後回しで
身をかまう時間などもちろんなくって一生懸命でした。
なのに、我が子は眠ってくれない、食べてくれない、
泣き止んでくれない、何一つ子育てができていない
自分自身が情けなくて子供と一緒にワンワン泣いたこともありました。
また、仕事にうまく復帰ができるのかという焦り
この世界で孤立してゆくのではないかしらと
胸がつぶれそうになるような疎外感にも悩みました。
さらにコロナ禍の孤独感ったらないでしょうね。
誰かが新米ママの話しを聞いてあげてほんの
しばらく身体を休めるや気分転換ができたら
元気に子育ても楽しめるのですが・・・・・。
このお話は、今からパパママになるかたにすすめたいって思いました。
辻堂ゆめさん8冊目です。
今まで社会派もハートウォーミングもあったけど
今回その合わせ技が見事でした。
コロナのせい コロナのおかげ
いろいろありましたが
コロナに負けないぞって強く思いました(❤╹ω╹❤)。
オススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月15日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「吉原と外」 | 2023年2月10日 |

中島要さんの「吉原と外(なかとそと)」は
吉原から身請けされ妾宅に住む18歳の美貌の元花魁と
仕方なく世話をする23歳の女中との掛け合いが面白いのです。
いくら使う側って言ったって年下の
元花魁はかなり生意気で世間知らずでマジメな
頭の硬い女中がまったく噛み合わないのですが
母親の愛情を受けられなかったところが二人、似ていました。
江戸人情物語かと思えば最終章でのどんでん返しで
驚きの展開があり印象は一気に変わります。
悪人ばかり出てくるのだけど
したたかな元花魁が吉原で身につけた手練手管で
問題を解決していくのが爽快でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月10日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「成熟スイッチ」 | 2023年2月6日 |

林真理子さんの「成熟スイッチ」は俯瞰力と自己愛の
バランスの話などなるほどと思うことが多くありました。
二ヶ月前に講演で聴いた内容と通じることも多く
この時期に読めて良かったです。
今はもう他界されている有名な作家さん達との
エピソードも楽しかったです。
母上のことについて書かれている章では
自分の体験と重なって思わず声をたてて笑いました(ू•ᴗ•ू❁)
夢中になれることをひとつ持っていると
いいということも書かれていました。
2003年組さんの卒業新郎新婦様の直さん洋子ちゃん
からの年賀状です。
当時は日韓ワールドカップの頃でサッカーに
どはまりしていましたね*ヾ(。>v<。)ノ゙*。
人脈も地位と名誉もお金も手にいれたという林さん
自虐的に言っている「野暮ったさからの下剋上」いいですね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「まあたらしい一日」 | 2023年1月31日 |

いしいしんじさんの「まあたらしい一日」は
tupera tuperaさんのイラストとともに
27の小さな小さなお話が集められています。
かぶっている帽子の中で森ができるという
「ハッサンのぼうし」や長い雪を川で洗って
鍋で茹でて食べる「細雪」。
奇想天外さがとにかく楽しいのです。
「老ねこと海」「銀河食堂の夜」「キッチン」など
タイトルだけみるとオマージュかパロディかなって思ったりします(ू•ᴗ•ू❁)
おばあちゃんが毎朝「きょうはなんの日だい?」と
聞いてきて”わたし”がどんな日か答えると
「そりゃあ、よかった。まあたらしい一日ねえ」
というお話がのどかで好きでした。
ふわふわとほほえむおばあちゃんの表情も想像できるようです。
言い回しが哲学的で時々意味がわからなく
何度も読み返しやっぱり理解できないっていう
不思議なお話もありました。
おしゃれな絵本という感じでほのぼのできます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月31日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ある愛の寓話」 | 2023年1月24日 |

村山由佳さんの「ある愛の寓話」は愛にあふれた六つの短編集が楽しめました。
「世界を取り戻す」は以前、猫にまつわるアンソロジー集で
読んだことがあって、なのにまた泣けました。
村山さんはずっと新作を追っている作家さんの一人です。
各章で艶っぽい村山さん的な性愛の描写があります。
また戦争についての語り継がれも避けては通れずで
「訪れ」でラーゲリの収容所の痛ましさも描かれています。
戦争で苦しむのはいつも弱者であり
ただただ惨たらしく愚なことであると感じます。
日本の戦争の歴史についても考えさせられました。
男女の恋愛ももちろんですが動物や愛着あるモノとの
愛も描かれいてなるほど「よろずばなし」でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース」 | 2023年1月19日 |

「タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース」は
団地警備員なんて、まるで子供向けファンタジーのような設定です。
ここのところネグレクト毒親モノが多いです。
親に捨てられた高校生の視点で貧困、
ヤングケアラー、老人の孤立、あらゆる差別などなど
置かれた環境での不条理を窪美澄さんが描きます。
大人になる一歩手前の頃の危うさの中で
現実を知り成長していく団地警備員が逞しく眩しいことでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ユア・プレゼント Red」 | 2023年1月12日 |

青山美智子さんの「ユア・プレゼント Red」は
以前読んだ「マイ・プレゼント Blue」と対になる作品で
美しい水彩画と共にポエムのような言葉が綴られています。
小さい女の子が主人公なのかな。
おもしろいデザインに文字が載っていて
クルクル回しながらを何十回と繰り返し
一頁が読めるというしかけがあったり
クネクネと文字が流れていたりもありました。
すんごくなるほどと思ったのは
体が言うことをきかないって、間違っていた。
私が、体の言うことをきいていなかったんだ。
ぁあ、なるほど。
体にもっと頑張れとユン〇ルとかで我が身を
奮い立たせていたのは良くなかったね
と、反省です。
何気ない言葉に穏やかな人生のメッセージがこめられていました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「分岐点まほろし」 | 2023年1月5日 |

満月の日にとある列車がとある場所を
通過すると現れる「まほろし駅」。
その駅から列車に乗ると後悔のある「人生の分岐点」に
戻れるというのです。
決して現在は変わらないと知らされていながらも
過去をやり直すことに何の意味があるのだろうと
疑問を持ちつつ人々は何かを期待して列車に乗り込みます。
私自身にとっての選び直したい人生の分岐点は
いつになるのかしらんと考えたりもしました。
最愛の人にもう一度会い一緒に過ごし
幸せを噛みしめるストーリーはとにかく泣けました。
現実は変えられなくても人々は
過去に向き合うことで本当に大切なものに
気づかされ希望を持って駅を後にします。
清水晴木さんのファンタジーな世界はなんとなく
アサヒビールの「大人行きのエレベーター」の
コマーシャルを幾度も思い出しました。
大人のおとぎ話な感じでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月5日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »