「赤い月の香り」 | 2023年8月24日 |

千早茜さんはずっと追いかけている作家さんの
一人で「透明な夜の香り」の続編が出ると
知った時からワクワク待っていました。
前作の優しく透き通った空気感とは違い
「赤い月の香り」は表紙にあるざくろのような
血液を思わせる人間の生臭さや執着がテーマでした。
訪れた人々が香りを通して過去に向き合い
玉手箱をあけるように記憶が鮮明に
蘇り心が解放されてゆきます。
物悲しさはあるものの香りの描写が心地よく
やはり千早さんの不思議な世界観が好きです。
静謐な森の調香師のお話しは
喧騒を忘れたい時にオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年8月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「キッチン・セラピー」 | 2023年8月17日 |

宇野碧さんの「キッチン・セラピー」は
心に傷をを持ち人生に迷っている人々がその診療所を訪れます。
同級生の二人の女性の対照的な生き方。
一方は家事に仕事に子育てに追われて余裕がなく
一方は未婚で仕事に邁進しつつも周りと比べささくれる。
家庭を持つ幸せ、持たない幸せもあって
どちらの辛さや不満もなるほどと共感できました。
好きで自分で求めて選んだことであっても
「やらないといけない」となった時から
重苦しい義務になる感じわかります。
身体が欲している料理を作ることによって
気づきが生まれ心が癒やされてゆきます。
始まりから長い丁寧な風景描写があって一緒に
おとぎ話の診療所に訪れたような気持ちになれます。
すべての描写がまるみのある言葉で綴られていて読後感も良かったです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年8月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「カモナマイハウス」 | 2023年8月10日 |

「空き家の数だけ家族があり、家族の数だけ事情がある」
重松清さんの「カモナマイハウス」は深刻な空き家問題がテーマになっています。
子育て、仕事、親の看取り、
そんな人生の大仕事から卒業の時期を迎えた
人々の哀愁やロス感、後悔も描かれていて
「家の老い」に「人の老い」を重ねてお話はすすみます。
アイドルのおっかけに夢中になるご高齢の
女性達のパワーが逞しく「沼に底なし」に笑いました。
夢中になるものがあって元気になれるっていいですよね。
途中、物語りに不穏な気配があったものの
穏やかな気持ちで読み終えることができました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年8月10日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「対岸の彼女」 | 2023年8月7日 |

角田光代さんの「対岸の彼女」は女性の
現在と過去が交互に語られます。
学生時代の女子同士の友情、対立、仲間外れやイジメ
大人になってからは仕事と育児を
両立させる難しさが綴られていて
大勢の女性が経験している事で他人事ではないわけです。
立場の異なる女性同士のすれ違い
人は分かり合えないという非情な現実があって
それと並行して、ある瞬間(仕事で行ったお家の
暮らしぶりと少しの愚痴なんかをききながら)
長い付き合いがあったのかってくらい
分かり合えているような関係性も描かれています。
「黙って腹にためこめば深刻味を帯びるが、
口にすればどうしたって喜劇なのだ」
これ最高!
この感覚好きです。
悔しいことなんかは落語家さんキブンで
自虐ネタにしちゃえばいいですよね。
他人との関係を構築することに怯えや恐れも
あるのだけど互いに少しの気遣いしながら
勇気を持って距離を縮めることも大切ですね。
やはり人との出会いは宝物だと強く感じました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○
2023年8月7日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「この夏の星を見る」 | 2023年8月3日 |

「この夏の星を見る」はとても清々しい青春群像劇でした。
中高生のお話につき自分の読むジャンルでは
ないのかしらんと思いつつそれでも辻村深月さんと
聞けば気になり読み始めたところ一章めですでに涙。
コロナ禍の感染者が始まった頃の不安や孤独
多くの感情がフラッシュバックしてきました。
コロナ禍で我慢を強いられてきたのは大人よりも
子供だったのだと改めて感じました。
誰も想像していなかった全国一斉休校や
緊急事態で様々な事が制限され当たり前だった
学校生活を送れなくなったわけで。
多感な年頃の子供達の思いはいかばかりだったのだろう。
配慮のない情報の広まり方や感染者への差別、
ピリついた感じも描かれていて
「コロナさえなければ」と何度も感じました。
終わりの見えないコロナの日々の中
オンラインでの天体観測イベントを通じて
前向きに生きていく若者達の強さと柔軟さに
感動して失ったもの奪われたものもあったけど
得たもの成長も確かにあってコロナは
悪いことばかりじゃ無かったのかもって思えました。
あと、「好きや趣味を大切」にというメッセージが良かったです。
清涼飲料水のような爽やかさが欲しいかたに私的オススメ本です。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年8月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「物語の種」 | 2023年7月28日 |

有川ひろさんの「物語の種」はコロナ禍に著者が
読者から集めた種をもとに紡いだ10個の優しい物語。
「SNSの猫」はSNSで心ないカキコミや炎上は
あれど猫を愛する人達の交流があたたかくて
猫好きにはたまらないお話でした。
「胡瓜と白菜、柚を一添え」の軽快な夫婦の
やりとりが微笑ましくてコロナの時期を背景に
のどかで素敵な家族だなぁと感じ
「百万本の赤い薔薇」では結婚40周年の夫婦の
歴史に泣けました。
さて、この企画を知っていたら私も応募したかったです。
コロナでガマンさせられたこと
残念だったことピリピリ感も多々ありました。
けど、コロナ禍での感動もあったのです。
私に筆力あったらなぁ、感動を伝えたいっ!
いや、やっぱ私じゃムリです。
次回の有川さんの企画まで待つわ。
必ず応募します!
今作は高知愛と宝塚愛そして人間愛にあふれていました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年7月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「桃を煮るひと」 | 2023年7月21日 |

くどうれいんさんのエッセイ「桃を煮るひと」は
装丁がすでに果実の可愛らしさで
桃色の扉にはうっすら桃のシルエット🍑
くどうさん三冊目ワクワク😍
みずみずしく宝石のような言葉で食材の旬、
色、形、包装、調理の過程などが
口語体で綴られそのリズムが楽しいのです。
カリカリ梅の章で梅干しも梅の色のついたご飯も
食べられない友人の話のとこでムッチを思い出しました。
卒業新郎新婦様はご存知かと思うけど
およそムッチは悪口とか嫌いとか言わない派で
そのムッチから梅干しが食べられないことと
それでいて梅味のお菓子なんかは食べられると聞き
「ヘンな子ちゃんやねぇ」と言ったことありましたっけ。
和菓子屋さんの練り切りの姿の美しさに見とれたり
しっとりタイプよりコボコボのさつま芋が好きとか
どのお話も似たような経験だとか想いがあって。
落語家の噺みたいにくどうさんのいる情景が
目に浮かび笑えて時々は切なくもなります。
度々、懐かしい思いに包まれ
読みながら脳内で我が思い出との
すり合わせもまた楽しきかなでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年7月21日 カテゴリー: 気まま図書館 | 1件のコメント »
1件のコメント
コメントをどうぞ
「縁切り上等!離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル」 | 2023年7月18日 |

「縁切り上等!離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル」は
北鎌倉にある縁切寺に事務所をかまえる女性離婚専門弁護士が活躍するお仕事&謎解き小説です。
モワハラや浮気や同性婚、介護のこと熟年離婚について相談を受け
『幸せな縁切りの極意、お教えします」という帯通り交渉の場の論法は鮮やかです。
私が思うにこのお話には離婚をすすめる術もありましたが
末永く一緒にいるための知識があると感じました。
例えば、相手の側面をみること
言葉にして伝えることの大切さ
なるほどと感じること多かったです。
新川帆立さん7冊目でした。
離婚弁護士 松岡紬はきっと、続編があると思います。
その折にはAセクシャルについて深く掘り下げて描かれること期待しています。
最終章のどんでんが面白かったです。
人生って複雑でだから愛おしさがありますね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年7月18日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「はーばーらいと」 | 2023年7月12日 |

吉本ばななさんの「はーばーらいと」は美しい風景と
美しい文章で繊細な哀しみが描かれています。
不穏な気配に主人公の若い二人が今以上に嫌な目に
あってはいけないから早く物語りが終わって
欲しいと願い本当にイッキ読みでした。
(ページ数が少ないこともあって)
様々な辛いことや残虐な事柄もばななさんらしく
ふんわり優しく表現されているから嫌悪感も少なく読み進めました。
少しの明るい光が見える終わりかたで読後感は爽やかです。
主人公二人の恋愛でも友情でも無いという関係が
新鮮で尊いことでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年7月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「うるうの朝顔」 | 2023年7月7日 |

水庭れんさんの「うるうの朝顔」はファンタジーかと
読み進めれば描かれているのは現実の世界で思い悩む人々です。
四年に一度のズレをただすうるう年のように
うるうの朝顔の種で現実とは1秒だけ違う
過去を追体験し心の不調和が整うという不思議な物語です。
海や夜景や音や水の流れ
そして、色と光の描写が美しいことでした。
心の歪みを直すことで新たな一歩を踏み出してゆく
登場人物達は応援したくなる好きな物語でした。
おとぎ話しっぽくもあるのですが
ヒューマン系お好きな方にもオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o
2023年7月7日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
梅干しと聞いただけで、口の中が酸っぱくなります^^;
甘い梅干しと言われても、梅干しは食べられません笑
梅味は食べれるのになぁ~自分でも不思議です。