金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
国立工芸館で華族風☆”前田家のお姫様風も
2022年5月16日

琴音ちゃんの七五三ロケーションフォトのお話の三日目です。



明治の洋館、国立工芸館に和装がしっくりです。
で、パパママのポーズが最高にかっこいいー!
ディズニー映画にこういうキャラいました。

 

ご家族みなさんにもちょくちょくご登場いただきました。
「華麗なる仲良し一族」です。

 

隼さんの妹様が姪っ子の琴音ちゃんのことを
とても可愛がっていらっしゃって
「プリンセス!あなたたはプリンセスなの?」って
鈴声で話しかける様子が優しげで微笑ましいことでした。

 

重厚感ある歴史博物館の煉瓦の館が背景です。



琴音ちゃんはのみこみよくポーズもすいすいきまっていました。

 

この日、英語と日本語をあやつる
琴音ちゃんのおしゃまさんなおしゃべりに
何度笑わされたことか(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 





お家での朗らかな様子がうかがえます☆”

 
女優琴音様を案内するマネージャー隼さん。
将来、反抗期がきたらこの1枚みせてあげたいです。

 



遅咲きの桜の前ではおきゃんなポーズ💓
淡いぼかしで描かれた加賀友禅の花雪輪柄のお着物と桜の樹がしっくりです。

 



成巽閣のなまこ壁で前田家のお姫様風に ♫•*¨*•.¸¸♪✧
低い松の枝が琴音ちゃんのためにそこにあるようです。
シドニーの花ジャカランダをモチーフにした
オリジナルデザインの金澤つまみ紗衣句の
さがりが琴音ちゃんのお髪でユラユラと愛らしいのです。

 



大好きなパパにチュー ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

ご親族のみなさんで琴音ちゃんのご成長を
祝うあたたかい思いがあふれる七五三詣りに
幸せのお福分けをいただきました💓

 

さぁて、スピンオフ編です。



チュー写真はお母様がたからのリクエストです。

 

こちらが9年前のお二人です。



フォトウェディングのポーズの再現でした(❤╹ω╹❤)

 

変わらず仲良しなお二人の様子に
私、勝手に感極まっておりました☆”

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月16日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

躍動感ある七五三フォト
2022年5月15日

昨日に引き続き琴音ちゃんの七五三詣りReportです。



花雪輪紋柄の上品な加賀友禅のお着物がお似合いの琴音ちゃんです。

 



紫の和傘をさした琴音ちゃん
藤娘さんなのってくらいきまっています。

 





おでこちゃんが愛らしい ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

この連写も琴音ちゃんらしさが表現されていてとても好きです。









お草履で駆けだす姿は外で撮ってこその躍動感!
琴音ちゃんの女優っぷりもなかなかでしたヾ(*・∀・)/

 

オーストラリアの小学校に通う
琴音ちゃんに「学校では何の時間が好き?」と
聞くと「遊ぶ時間!」と即答(ू•ᴗ•ू❁)
お友達と仲良く楽しくな様子が伝わってきます。

 



ママの辻が花のお着物も素敵なのです。

 



琴音ちゃんはパパママが大好き💓
隼さんはなにせノリが最高!

 



苔好きの隼さんのために兼六園の入り口でも撮ったのです。

 

この後の金沢神社さんむかいの
本多の森の撮影の様子は明日へと続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢神社さんにてご家族で七五三
2022年5月14日

2012年組さんの隼さん&愛子さんの愛娘様の
琴音ちゃんの七五三詣りReportです。



先にお支度が整った愛子さんが見守る中、お着付けの琴音ちゃんです。

 



隼さんがお母様と妹様とご到着です。
この時、隼さんの靴下をご覧になった皆さんから
「なんで?その靴下?」と言われた隼さんは
「あとあるのパイナップル柄のだったから」と。。。
おっかしいー!
パパになっても隼さん楽しいままです(ू•ᴗ•ू❁)

 



金沢神社さんでお座りお写真です。
後ろの床の間に鎮座ましますのは小さな夢牛さんです。

 



やまと髪がはんなりお似合いのお嬢ちゃまです。

 



神殿へと歩むニコニコな琴音ちゃん💓

 



穏やかな光が溢れる佳き日でした。

 



神殿の橋を渡って厳かに玉串奉納です。

 



この写真好きです。
カメラマンさんからのメッセージです。

天井に感動されてたんで、一緒に残しておこうと思いました❣️

カメラマンさんはご家族のご様子を
うかがいつつ動きある写真をおさめます。
ネバーエンディングストーリーのファルコンを思い出しました。

 



ご祈祷後、健康を祈っての七五三の千歳飴が神社さんから贈られました。

 

明日は境内撮影からの七五三ロケーションフォトの様子をご紹介します。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月14日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

加賀友禅で七五三まいり&フォト
2022年4月15日

お行儀良くお写真にこたえる愛らしい
お嬢ちゃまはもうすぐ七五三のお参り&
ロケーションフォトをされる琴音ちゃんです。



キュート💓
柔らかいお色がなんとも優しげでお似合いです。

 

琴音ちゃんは2012年組さんの
卒業新郎新婦様の隼さん&愛子さんの
お嬢様でオーストラリアから来日です。

 



お振袖は珊瑚色から薄紅色のぼかしも
美しい繊細な花雪輪紋柄の正絹の加賀友禅です。

 

幼い頃から伝統の和文化に
ふれるって良い経験になりますね。
琴音姫のハレ姿のお披露目が待ち遠しいことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

木倉町のヴェッキオ アルベロさん
2022年4月5日

2017年組さん卒業新郎様の一生さんのお店にうかがいました。



一生さんとびきりの笑顔です。
ピザの大きさをお手製見本にて説明のシーンです。

 



アンティーク着物屋さんの女将の香洋子さんとお出かけ☆”
写真には写っていないのだけど
半幅の帯結びが可愛らしいことでした。

 



私、お遊びなのでよろけ柄の小紋のお着物です。
にしても生ビールがますます美味しい季節ですね。

 



焼き野菜をオススメのお塩でいただきました。

 



生野菜サラダには蓮根チップスが香ばしくドレッシングもうまうまし☆”

 



釜でピザを焼いている一生さんは装いもイタリア~ノっぽい💓

 



トマトとバジルの薫りも良くマルゲリータうまし(❤╹ω╹❤)

 

一生さんとはご家族のNEWS、
奥様の尚子さんのこと、
3歳になった朝希くんのおしゃまエピソード、
愛犬V8くんのやんちゃっぷり、
さらには結婚式のお話もしていたら
あらためて微笑ましく愛おしい
思い出だなぁとほろ酔い幸せキブンになれました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月5日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様の凱旋@みつ和さん
2022年4月3日

金澤syugen美装プロデユースの新郎新婦様の
ハレのお姿をご覧いただこうとお衣装の
みつ和さんにて見本アルバムのお披露目です。





「わぁー!きれい ♫•*¨*•.¸¸♪✧」ため息と絶賛の嵐です。

 

アルバムは将至さん&えりなさんです。



金屏風前のお写真では「圧巻ですね!」と堀内さん💓

 



愛情いっぱい細やかな心配りのスタッフさん達です。
和装、洋装ともにお手入れが行き届いている
上質なお衣装を存分にお選びいただけます。

 

さてさて、こちらは最近の
将至さん&えりなさんファミリーです。



シンガポールでの暮らしを満喫されていらっしゃいます。

 



ボク💓可愛い ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



こちらのお写真カッコ良すぎです。

 

お二人のお写真での凱旋
とっても喜んでいただけましたよ(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ジャカランダの妖精
2022年4月2日

この春、2012年組さんの卒業新郎新婦様の
お嬢様の琴音ちゃんの金沢神社さん
七五三祈願とロケーションフォトの
お手伝いをさせていただきます。

 

ご家族はオーストラリアにお住まいです。
ちょこっと調べてみたらお国のお花は
トラベルドンキーということでして
黄色の印象が強くお色の並びが
お嬢様の好みと違う気がしました。
シドニーのお花ってのでも見てみると
淡い紫のジャカランダという
楚々としたお花が春の街に咲くとのことです。
そこで、ジャカランダの花をモチーフに
つまみ細工のかんざしはいかがでしょうか?
と、提案しました。

 

そうしたらオーストラリアから愛らしい写真がとどきました(ू•ᴗ•ू❁)



まるでジャカランダの妖精です、琴音ちゃん💓

 

ジャカランダを織り込んだかんざしの
ことはまた記事をあらためますね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月2日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

BABYたんのおしゃれにも注目💓
2022年3月25日

2019年組さんの卒業新郎新婦様の
大輔さん&利恵ちゃんからHappyなお知らせです✦



元気な男の子の誕生おめでとうございます☆”
生まれたての赤ちゃん💓まさに天使くんです。
まだお名前決まっていないそうです。

 



アンヨも、ぅぅぅ、、、、かっわいいーーー!

 

パパは竪町のセレクトショップさんの
オーナーさんですから
これからはBABYたんのおしゃれにも注目です。

 

ママに似て朗らかによく笑う
パパに似て大勢のお友達に囲まれる
そんな愛されキャラの男の子の姿が
すでに想像できます。
健やかなご成長を祈っていますね(❤╹ω╹❤)。

 

大輔さん&利恵ちゃんのHappy Reportです。

https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=346&cat=

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ブライダルみつ和 堀内 より:

    大輔さん、利恵さん Babyちゃんのご誕生
    誠におめでとうございます!

    寝てるお写真は可愛いし、パッチリ目が開いたら
    イケメンくんだな・・と確信しております^^

    元気にすくすくとご成長されますこと、お祈りして
    おります。

  2. かわいい天使ちゃんが2人のもとに来てくれて、
    幸せいっぱいだね(^^)

    美男美女カップルだから、赤ちゃんも美形に決定だね!!!!
    またお祝いしに行くね♪

    健やかに心豊かに育つよう願ってるよ!

    本当におめでとう(о´∀`о)

コメントをどうぞ

@長町武家屋敷跡
2022年3月12日

今日は長町の武家屋敷でこも掛け外しがありました。
土塀を雪から守るこも掛けは金沢の風物詩です。



2012年の冬の長町でのロケーションフォト✦

 



オーストラリア在住の隼さん&愛子さんです。

 

こんなかっこいいしぐさが自然にできちゃうのは
隼さんがオーストラリア生まれの
オーストラリア育ちということもあるかもです。
(なんと!桃太郎侍のビデオで日本語を学んだそうです☆”)

 

お二人からこの春にご来日の際の
お子様の七五三のご相談をいただきました。
神社さんでご祈願のあと金沢らしい場所で
撮影を望んでいらっしゃいまして
「神社さん+ロケ地」をいくつかご提案させていただきました。

 

神社さんご祈祷&ロケーションフォトの
お着物やヘアメイクやお写真のお手伝いを
させていただくことになって
お嬢様のお好きなお色や雰囲気を
うかがいながら進めています。

 

お嬢ちゃまとははじめてお会いすることも
あってワクワクします。
卒業新郎新婦様の凱旋を楽しみにしています💓

 

お二人の藍宝石祝言」Happy Reportです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月12日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ご活躍の卒業花嫁様
2022年3月5日

2014年組さん卒業新郎新婦様の
康夫さん&文佳さんのお家の桧くんとお手製の雛人形です。



上手にできたねヾ(*・∀・)/
ボクはこの春に新一年生です。

 

文佳さんは言語聴覚士さんとしてご活躍で
この度こちらに原稿が掲載されたそうです。



左下は文佳さんの親指さんです(≧▽≦)ゞ。

 

文佳さんからです。

言語聴覚士とは病気や事故、発達上の
問題などにより、ことばや声、聞こえに
支障をきたした方に対して、その症状を専門的に評価し、
必要に応じて治療、助言、その他の援助を行う仕事です。
また、近年はコミュニケーション以外にも、
摂食嚥下の問題にも取り組んでいます。
より豊かなコミュニケーションや、
食の楽しみを支援することで、
ことばや聴こえに問題を持つ方とそのご家族が
その人らしく生きることができるためのお手伝いをしています。

卒業新郎新婦様がイキイキと活躍されて
いらっしゃることを誇りに思います(ू•ᴗ•ू❁)

 

ご興味のあるかたは公益社団法人 石川県言語聴覚士会
ホムペもご覧くださいますように☆”

 

康夫さん&文佳さんのHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=260&cat=

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月5日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ