金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
ヨジラー
2011年5月22日

テレビ観ていたら
今、注目ワード1位が
「ヨジラー」っていう言葉なのだそうです。


早朝に起きて、読書とか仕事とかする
「朝から精力的に動く人」のことなんだそう。


う~ん。
はやりのことしてるわ、私ったら。
今日は、つぶやきでした。

2011年5月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様のお子様日記
2011年5月14日

「ことりん、どしてるかなー」とちかたんのblogのぞいていました。
「そっか、ナース復帰されたのね」と読んでいたら・・・・・
ウルウル泣いちゃいました。

私「ママもお仕事がんばるから心美も明日新しい生活、頑張ろうね」と言うと
心美「フレッフレッ、ま~ま、フレッ、フレッ、んっちゃん」←自分のことをんっちゃんと言う


あー、愛おしいよね。
ちいちゃい我が子の無垢な優しさ。
ジーンでした。
これからの日々、宝石のような言葉で感動させてくれることでしょう。

 

で、読んでいたら

あ、じゅんたんにもらったコレ、病院ロッカーのカギにつけたの!見守っててね!

って。
あー、根付!
はい、見守っていますとも。
ことりんとちかたんママのこと^^。

 

患者として病院行った時、看護婦さんに緊張をほぐしていただいたり安らいだりです。
ちかたんスマイルに、患者さん癒されていることと思います。

 

追記
そうそう、あきたんは
「心美は絶対に遠くにはお嫁にやらない…。」
て言っているんだそう。
「うんうん。わかるわかるパパのお気持ち」と笑っちゃいました。

2011年5月14日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. なおこ より:

    ちかたん、新しい現場に復帰したんだね!
    すごーーい!
    不安もあると思うけど、きっとまた
    強く、たくましくなっちゃうねー(笑)
    ことりんも。

    同じ転勤族だから、他人ごとではないです。
    私も頑張ろうって思います☆

    フレッフレッ、ちかたん♪
    フレッフレッ、ことりん♪

コメントをどうぞ

Special thanks to 東山
2011年5月11日

やっちゃん、花嫁のれん前で撮影。



ウエディングプランナーの撮影ですが、素人写真にしてはまぁまぁかと。
自慢のお友達です。


「羽田美智子さんっぽく」とカメラマンさんにお願いして
やっちゃんの“女優写真”撮ってもらってるとこです。
カメラマンさん、無茶ぶりにこたえてくださってありがたいことです。



「素心」さんに椅子をお借りしました。
紅殻の格子がきれいで、いつも店先でお写真撮らせてもらっています。




「十月亭」さんで、しっとりと。
雰囲気ある写真とりたく灯りをお願いすると、メグちゃんが障子もあけてくださいました。




お庭で撮影させてくださいとお願いすると「藤とし」の女将さん、快くこたえてくれます。
灯篭のあるお庭きれいです。




「久連波」さんは、金澤syugenのウエディングフォトや花嫁道中があると
必ずお顔見せてくれて一緒に祝ってくださいます。


ここで、地元の由美姐さんからメールが

淳姐はアーティストだね 芸術家
美しいもの
心温まるものを創造する能力やアイデアに溢れてる


ありがと~♪
嬉しいです。


いつも、温かい応援をしてくださいます東茶屋街のみなさん
本当にありがとうございます。
金沢の街並みを舞台にした「美しい瞬間」があること
それもこれもみなさんのご協力のおかげです。感謝です☆”

2011年5月11日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

節目に記念のお写真
2011年5月10日

昨日は、「女子会」仲間であるやっちゃんのアニバーサリー・フォトでした。



「大人の女性の可愛らしさ」を引き出そうと決めていました。
やっちゃん、可愛い笑顔でこたえてくれます。




梅の橋では、「クールな着物美人」を表現。




「きれ~い」と観光客さんや地元の方にかこまれました。
大好きなやっちゃんを、みなさんがほめてくださるので
鼻高々な気分でした。




この頃になると、ポーズも自然にきまっています。
美しや~♪


撮影後のやっちゃん、「やりとげた感がある」と。
そして、夜遅くに(やっちゃん、夜更かしは美肌の敵だぞ^^)メールくださいました。

今日は本当に、ありがとう。。。

朝の淳ちゃんのメールに、、感動共感し(@_@)うるっとなりながら、お願いして良かったと、、
また、今日1日を振り返り、本当に想い出に残るいい誕生日になったこと、
心からお礼いいたいです。。m(__)m
母も、行って楽しかった、良かった~、
それだけの価値あったねと、喜んでました(T-T)
ちょっとは親孝行できたかな!?

うんうん、できてるできてる^^v。
無事、美しく成長したことを 親御様に感謝しながら
記念の日のお写真で「これからの人生を、精一杯
大切に生きる」という前向きな思いを表現できたら素敵です。


この後、由美ねぇもあらわれ東茶屋街のriyomonさんでミニ女子会しました。
プロのお写真楽しみです~♪

2011年5月10日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 8件のコメント »

8 Comments

  1. ゆうこ より:

    やっちゃん、お誕生日おめでとう
    アニバーサリーフォトとても綺麗です(*^_^*)
    じゅんちゃんというお友達がいてからこその提案
    素敵ですね~

    私たち女子会のメンバー勢揃いすることはできなかったけど、いつか全員そろってのアニバーサリーフォト撮れたらいいなぁ

    そのときはじゅんちゃんお願いね♪

  2. 淳ねぇ より:

    ゆうこちゃん~♪
    ありがと☆”
    美女軍団で写真撮らねばですねっ
    うへへへ・・・。

  3. ようこ より:

    やっちゃん、誕生日おめでとう♪

    ゆうこちゃんから聞いて、お邪魔しました~!(初コメです。)

    当日は、天候にも恵まれて、素敵な思い出できて、良かったね~

    また、女子会で、会いましょう♪
    その時は、生写真見せてね!!

  4. 淳ねぇ より:

    ようこちゃんですかい^^。
    ありがと~♪
    プロのお写真が楽しみなことです。
    やっちゃんの女優写真をネタに女子会しましょね~!

  5. なな より:

    ステキですねーっ!
    アニバーサリーフォトっていうのすっごいアイデアです!

    いつも拝見しております。

    こちらの会社のコンセプト大好きです。
    お客さまも会社の方々もみんながファミリーみたいで
    お仕事で完結するのではなく
    ずっとずっとのご縁・・・。

    ヘアメイク、着付けをして下さる方、カメラマンさんも
    一流のプロの方々ばかりなんでしょうけど
    こちらのモデルさんもとっても和服がお似合いで
    しっとりとした金沢の風景に溶け込んでますね!
    美しくってかわいさもあって、清楚な内面もにじみ出ているかのよう・・・。

    ウェディングの花嫁さん達もみんなきれいで
    だんな様との幸せの笑顔にHPをみている私まで幸せな気分になれます。

    まぁー私の場合はまず相手から探さないといけませんが・・・。
    これからも楽しみに拝見させて頂きますー!

  6. 金澤syugen より:

    ナナさんありがとうございます。

    やっちゃん「清楚」ですね。
    美装やポージングで
    大人の女性の可愛らしさが表現できたと思います。
    プロのお写真のご紹介が待ち遠しいことです。

    ナナさんもアニバーサリーフォトいかがでしょうか。
    ご縁ありましたら幸いです。

  7. やっちゃん より:

    私のアニバーサリーフォト♪DVDとして届きました。
    素敵な記念として残るように綺麗に仕上げてあってマジ感動です\(*^^*)/♪
    当日、着付け、ヘアメイクをしてくださった美容室ぎんざさん、カメラマンさんにも大変お世話になりました。みなさん、祝い事に相応しい気持ちの良い方ばかりで、短い時間でしたか、仕事への熱い想いや信頼感が本当に伝わって、胸いっぱいだったなぁと思いだしてしまいました。
    淳ちゃんの仕事や人柄が、同じ波長の方を呼び込むのですね。

    頻繁にメールや電話もやりとりして、髪の飾りの細かい打ち合わせなんかも、本当に安心して任せられたよ、淳ちゃんありがとうね♪
    本当に素敵な企画です。大切にします。

    ありがとうございました。

    今度は、女子会メンバーでのアニバーサリーフォト!?(笑)
    ぜひ実現しますよーに(^_-)☆

  8. 淳ねぇ より:

    やっちゃん、ありがとう☆”
    喜んでもらって嬉しいです。
    そう!美女軍団で写真撮らんなんですね^^v

コメントをどうぞ

卒業花嫁様のマタニティフォト
2011年5月9日

カブさん&祐子ちゃんのマタニティフォトありました。
祐子ちゃん、可愛らしいママです^^。
カブさんすでに優しいパパのまなざしです。
祐子ちゃんのお腹出しショットも撮影されました。
生まれた赤ちゃん、将来
「ママのお腹にボクいたんだね」って
喜んでくださることでしょう。
パパとママにとっても愛おしさがこみ上げる
記念のお写真になるのでしょうね。



撮影後は、こんな感じでお写真を選びます。
祐子ちゃんとの出会いは2008年に金澤syugenを取材してくださったことです。
そして、2010年に篤姫デビューされ2011年ママデビューです。
感慨深いですね。
新郎新婦様のその後のお幸せを見守らせていただけること
本当に幸せに思っています。
ありがとうございます。

 

先日も、祐子ちゃんに「なんで靴下はいてないの?冷えない?靴下はかなきゃっ」
「ヒール高い靴、転ぶんでない?」とついつい言うと
「淳ねぇに言われると思っとった」とケラケラ笑われましたが
ボクの誕生が楽しみで仕方なくゆえの口うるささです。
ご勘弁を^^!

2011年5月9日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

イクメンさん
2011年5月6日

2008年にウエディングフォト、2009年に和婚式をされたあきたん&ちかたんが
ことりんの2歳のお誕生日を前にアニバーサリーフォトです。
鎌倉にお住まいなんですが、毎年お写真撮りでお会いできて励みになっています。



ことりん、大好きなしまじろうと一緒です。




あきたん、ことりんのスニーカーのお紐結んで上げています。
イクメンさんですね^^。




「げんこつ山のタヌキさ~ん~♪」とちかたんと歌っています。


ちかたんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

昨日はお忙しい中、会いに来てくれてありがとうございました!
久しぶりに会えて嬉しかったあ
 
ことりん抱っこさせてもらうとおしゃべりしてくれるおりこうさんでした。
めちゃ、かぁわいかったですよ~♪
ちかたんも、あいかわらずキレイなママさんでした。
あきたんは、にこやかにビデオ撮影される優しいパパさんでした^^。


この4日間で新郎新婦OBさんの赤ちゃん&ちびっこを
なーんと4人も抱っこさせていただきまして
本当に幸せなことです。感謝☆”

2011年5月6日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鴨もいるのよ
2011年5月3日

今日は黄砂がすごくって野田山が見えません。
金澤syugenのある泉野出町は、富樫・長坂とともに
金沢のセレブな街並みっぽいおしゃれなイメージなんですが
住宅街の中に入ると用水が流れ竹やぶがあってと素朴な風景の街です。



一昨日、鴨を見つけまして
あんまり可愛いので自転車をとめてしばらくながめていました。
ムービーも撮ったのですが、近くによっても警戒されることもなくでした。
癒されますね。

2011年5月3日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

CATS
2011年4月19日

六月に、劇団四季の「クレイジー・フォー・ユー」が金沢でありますね。
楽しみにしていま~す♪



こちらは、横浜みなとみらい21にあるキヤノン・キャッツ・シアターに
行った時の写真です。




キャラクターの名前が階段にかいてあります。




この日の横浜は良いお天気で
開演までの時間はお散歩楽しみました。




横浜F・マリノスのカフェで
カプチーノ飲みながら練習を見学。
中澤佑二さんや中村俊輔さんもいましたよ。


さて、CATS。
カーテンコールでキャストと観客との握手の時、
通路から離れていたのにミストフェリーズが
「おいで」と手招きしてくれて
手をのばして握手してくれました。
嬉しかったです!感激でした!
一番憧れの猫さんですから☆”


携帯にCATSのシールはってあります。
ストラップはCOACHの肉球デザインです。
猫好きにはたまらんです。
「CATS~♪」っと。

2011年4月19日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様のお子様
2011年4月11日

今日は、転勤で福岡にお引っ越しする前にと
晴香ちゃんがお母様と優月君と一緒に遊びに来てくれました。



すっかり優しいママです。
赤ちゃん見つめる眼差しが柔らかいですね。

 



半年ぶりにお会いしたお母様の淳子さん、相変わらず陽気でほがらかでした。
弟様にもお二人目誕生されて三人のお孫さんがいらっしゃいますが
お祖母ちゃまなんて感じじゃないですよね^^。
淳子さんママは「金沢の次は、福岡~♪」と楽しみになさっていました。

 



森八さんのお菓子いただいてみんなでワイワイお茶しましたが
優月君おりこうさんでずっと眠っていました。

 

抱っこさせてもらったのですが、よく笑う可愛いボクです。
スニーカーの靴下をはいています。
ムッチが抱っこすると珍しいもの見る目で見上げていました。
おにぎりさんする手が可愛いのです^^。
癒される~♪
たくさんお話してくれましたよ、愛らしいですね。

 

赤ちゃん抱っこさせていただくとパワーもらえる気がします。
お顔見せてくださってありがとうございました。
福岡にいらっしゃってもご家族お元気でお過ごしくださいますように。

2011年4月11日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

アンパンマンちゃまの凱旋
2011年4月7日

尚ちゃんがボクと一緒に金沢に凱旋です。


ウェディングプランナーに届いたメールです。

こんにちは。
お元気ですか?
こちらは地震後の心配や不安(余震、原発、水、停電…)がまだ続いています。
1ヶ月検診が無事終わり、戻ることにしました。


私、ちゃんと家事育児をこなせるか不安でいっぱい…
でも、3人で暮らせる日を楽しみにしていたから、震災後さらにそう思っていたから、頑張ります!!
金沢に戻って落ち着いたら、遥生を連れて遊びに行くので、よろしくです。


写真の通り、アンパンマンみたいに真ん丸だよ~(笑)



あっりゃーかっわいいかっわいい^^。
まん丸のおめめして愛いらしい☆”
尚ちゃん新米ママさん、応援してるよ。

 
そしてそして、昨日です。
尚ちゃんと同じく2009年組の新郎新婦OBのラードさん&ヒロタンからTELいただきました。
GWに金沢を通過されるそうで、その時「聡佑を見せに行けたらいいなって思って」と
GWに金澤syugenの結婚式がある日を確認の電話でした。
嬉しい~♪
ラードさんの子煩悩ぶりが微笑ましくあったかい気持ちになれました。
こんな風にお里帰りのように金澤syugenを思ってくださって嬉しいです。
感謝!


赤ちゃん達、ダッコさせていただける日楽しみにしております。
ホンマ、楽しみなんですワクワクワクワクです。

2011年4月7日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ