金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
実写版デビュー間近☆”
2012年5月12日

先日、和田屋さんに打ち合わせ行ってきました。
いつも、白山比咩神社さんへの参拝から始まります。



パワースポットを歩いているのはアシスタントプロデューサーのムッチです。


お部屋にはセンス良くお花がいけられています。



珍しいお花は、女将さんが山に入って採ってくるそうです。


お庭の緑が新鮮な気持ちにさせてくれます。



囲炉裏のある風景、癒されますね。


もうすぐ、白山さんで挙式&和田屋さんでお食事会をされるユリちゃんは、
ほがらかで愛らしいお嬢さんです。
ヘアメイク打ち合わせの様子のせたかったけど
「顔はだちゃかんがです」って^^。
お化粧もお似合いですユリ姫☆”


ユリちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

淳子さんと和田屋の女将さんの情熱に便乗させていただきます。
鶴来の自然が大好きなので、地元で式を挙げれること幸せに思います。
よろしくお願いします。

きっと、素敵な式になります^^v。


さらに、ユリちゃん

着物、ハイカラです
見ててあきないです。私妄想族になりそうです。

もうすぐ、妄想が実写版へ進化します^^!近日公開です☆”

2012年5月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

古民家にて
2012年4月12日

最近、古民家をリノベーションした素敵なお店が増えましたね。
犀川沿いに移転した中村堂さんに四人で行ってきました。
お二階の座敷から犀川が見おろせます。
一週間後の桜の頃は最高なんでしょうね。


ムッチったら大人ぶってスコッチウィスキーをストレートで。



お隣で微笑んでいらっしゃいますのは銭屋さんの浜坂部長です。
十月亭さんの結婚式では、浜坂部長が影となり日向となり
お世話してくださっているおかげ様で和やかにすすめられます。
他にもいっぱい写真撮ったのですが
たいがいご陽気に笑って揺れていてブレブレでした。
町屋は自然と和みますね。


さて、あと一人のメンバーさんは誰でしょう。
このかたも大変、ご陽気でした。
ご自身を「タコに似てる」とタコのサラダを絶対に召しあがらずでした。
これ、けっこういいヒントかも~♪

2012年4月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様のお家のニューフェイス
2012年3月28日

Kちゃん(一也さんと言います)&聡ちゃんチのボクのお名前決まったそうです!



正式に坊やの名前は『淳之介』に決定しました☆
淳ねえさんと同じ字で、Kちゃんのこだわりです(*^_^*)
素直で誠実で情に厚いって、とっても良い字なので(^^)/産後「え?こんなにしんどいものなの?」と思う一報で、女性の体ってスゴイと感心しております(^-^;

本当にスゴイ。今、淳之介は2人のママと2人のパパに可愛がられながら、
私も母と楽しみながら貴重な(一分一秒惜しいくらい本当に貴重な)時間を過ごしています(^-^)PS Kちゃん抱っこだいぶ上手くなりました。多分会ったら皆にすごく自慢すると思う。

なんだか想像して笑っています^^
Kちゃんは、尚ちゃんとこの遥くん抱っこした時、
ヘタ過ぎてボクに大泣きされたことありましたっけ。

こちらあの伝説の花嫁様ちかたんからのお祝いです。

ブログ見ました(=´∀`)人(´∀`=)
かわいいね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何だか、顔立ちがしっかりしてる〜
二人のベビーなら、いい子になること間違いなしやね

お二人にお知らせすると

ちかたんメール転送ありがとうございます(*^^*)
ちかたんにはまだ会えてないからいつか会えること考えると楽しみだな!って☆
ことちゃん大きくなったんだろな( ´艸`)Jちゃんかわいいですよ☆

大泣きしながらオナラをしたってかわいい。もちろんはなくそも☆
だんだんおっぱい飲む時も視線が合うようになってきました。
成長してるんだなぁ。

臨場感あるメールありがとうございます☆”
ゲップもアクビもみんなみんな可愛いよね^^v
Jくん、健やかにご成長されますように♪

2012年3月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 7件のコメント »

7 Comments

  1. みっくん&ヨウコ より:

    Jくん、ステキなお名前♪
    お顔もしっかりとしててりりしい!

    「おならも鼻くそもカワイイ」ってわかりますぅ~(^-^)
    何してもかわいいですよね♪子育て楽しみましょう!

  2. むっち より:

    ようこそ^^
    淳之介くん☆

    おめめパッチリ、
    しっかりしたお顔されてますね。
    淳之介くんのお写真見ながら、
    癒されてます☆

    愛らしい淳之介くん。
    お会いできる日が楽しみ♪♪

  3. トモコ より:

    この度は、ご出産おめでとうございます!
    以前、花嫁会でご一緒したことのあるトモコです。
    「淳之介」くんとってもかっこいいお名前ですね。まさに凛々しい淳之介くんにぴったり^^
    おっしゃられてるとおり、新生児の時期はあっという間に過ぎていってしまうので、いっぱい目に焼き付けて子育て楽しんでください♪

  4. 武彦&裕美 より:

    ご出産おめでとうございます!
    すごくしっかりしたお顔の淳之介くん。目の辺りがママにそっくりな気がします。
    どちらに似ても美男になりそうですね(^_^)☆

    育児はほんとにアッと言う間に過ぎていきます。笑
    今しか楽しめない瞬間を楽しんでくださいね。

  5. 祐子 より:

    出産おめでとうございます!
    息子、同い年ですね〜とことん運命かんじます!
    しかも、なかなかキレイなお顔立ちで〜楽しみですね!!
    いつか、うちのゆーまと遊ばせた〜い♪( ´θ`)ノ
    しっかり、体休めてください!

  6. 十月亭 浜坂 より:

    一也さん&聡子さん、淳之介くんのご誕生おめでとうございます!
    いきなりのしっかりしたお顔にビックリしています。
    男の子らしくキリッとしたおめめがパパ似なのかな。

    次回は、淳之介くんと十月亭にご来店いただけることを
    楽しみにしています。

    しばらくは、お世話大変だけど
    出来るだけ身体を休めながら、頑張ってね。

  7. K&J&聡子 より:

    コメントいっぱいでびっくり!皆さん本当にありがとう!
    KもJも私もすこーし疲れながらも元気に過ごしています。

    みっくん&ヨウコ ちゃん☆
    うん、子育てがんばろう!昨年の2月には考えられなかった会話だよね^^
    また、花嫁会で会えるの楽しみにしてるね★

    むっち☆
    淳之介は日に日に顔が変わっているような気がします^^
    今は甘えん坊全開です・・・
    また祝言さんに連れて行きますね。これからもよろしく!

    トモコちゃん☆
    お久しぶりです!
    毎日てんやわんやで1日過ごしているけど、確かに新生児期あっという間なんだよね・・・しっかり目に焼き付けます^^
    今度会う時は育児話で盛り上がりましょうね。

    武彦&裕美ちゃん☆
    裕美ちゃん、試験合格おめでとう!
    ママしながらの合格、本当に尊敬します。私もがんばらなきゃ。
    育児との両立の仕方も今度伝授してくださいね^^

    祐ちゃん☆
    うん、遊ばそう!ゆうまくんも大きくなったんだろうな~
    今度はゆっくりお話できたらいいな・・・
    楽しみに、、、今はお世話がんばります^^

    浜坂さん☆
    お祝いの言葉いただけてとても嬉しいです。
    淳之介の目、今度はたれ目になってきたんですよ^^
    今は戸惑うことも多くて、毎日バタバタ過ごしていますが、また淳之介を連れてお食事に伺いたいです^^是非。
    今から楽しみです☆

コメントをどうぞ

白山比咩大神さま
2012年3月22日

先月blogでワタクシが一月に伊勢神宮さん行ってきたことかいたのですが
アシスタントプロデューサーのムッチが先週、日光東照宮さんに行ってきました。
社長は先月、出雲大社さん行き
福ちゃんは「今年、奈良の天河神社行きたい」と言うています。
「神社好きな会社」実感しています。


宏信さん&志乃さんの白山さん挙式の模様を写真で紹介しましょう。



厳かに 三三九度の盃です。




退出にも雰囲気ありますね。




ご親族と境内参道を歩まれます。


今日は、宝箱からひとつ大事なお宝を取り出しましょう。
志乃さんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

(略)
いつ思い出しても、幸せな心温まる1日でした。
よくあるパターン化された結婚式じゃなくて、オリジナリティ溢れる和婚式ができたこと、
金澤syugenさんにお願いしてほんと良かったなって、つくづく思います。
ほんとに、感謝感謝です!
ありがとう御座います(≧∇≦*)


じーん。。。温かいお言葉いただきありがとうございました。

 
金澤modern水引ブーケを手ににっこりの志乃さんです。



志乃さんは「おついたちまいり」されていらっしゃるそうです。


今年は、白山さん縁結びカップル
春組さん秋組さんの誕生が待ち遠しいことです。

2012年3月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

Qちゃんと監督
2012年3月19日

Kちゃん&聡ちゃんに赤ちゃん誕生されました。
聡ちゃんからウエディングプランナーにとどいたメールです。

遅くなりましたが、水木しげるの誕生日に、無事王子を出産しました(^O^)



出て来るのに二日半もかかってしまいましたが、
家族や病院の皆さんのおかげで生まれてきた命だと実感しています。
生まれてきた瞬間、思わず「頑張ったねぇ」と息子に声かけてしまいました☆
Kちゃんも徹夜で、まるでQちゃんの小出監督のように付き添って
サポートしてくれて、一緒に出産したような気持ちでいます(^-^)

今は慣れない育児にてんやわんやしながらも頑張ってます!
ヒロタン、忠昭さん、聡佑くんも早速会いに来てくれて、育児の相談にのってもらっています。

入院中何かと忙しくて、名前はまだ協議中です。
また金沢帰ったら、抱っこしてね(^^)/何しても本当にかわいいです☆



「良かったよかった」と泣いちゃいました。
新郎新婦OB様のお子様誕生毎回感動します。
きれいなお顔のボクです。
えっらいしっかりした表情でもう目が見えているかのようです。
可愛い王子様ようこそ☆”


二日半、大変でしたね。
愛情いっぱいのみなさんに迎えられた愛おしい命の誕生に涙あふれます。
早く抱っこしたいなぁ。
ボクにいつか話さなきゃ^^
「ボクとこのパパもママもおそろしく大酒飲みやでぇ」
そして、「パパもママも愛情あふれる素敵な人だよね。大好きな自慢の婿殿&花嫁様なの」と。

2012年3月19日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 3件のコメント »

3 Comments

  1. むっち より:

    Kちゃん&聡ちゃん
    ご出産おめでとうございます!!

    しっかりとパパとママ見てますね☆
    おててキュッと握って、かっわいい^^

    お会いできる日がとても楽しみです。
    産後のお体大切になさってくださいね。

  2. よっぴぃ&なおこ より:

    こちらにもメッセージします(^^)/

    Kちゃん&聡ちゃん、息子くんのご誕生おめでとう☆
    おめめ開けてるお顔とっても凛々しい!
    会える時を楽しみにしているよー♪

    Kちゃん、抱っこ上手になったかな? byよっぴぃ
    聡ちゃん、今度ママトークしようね! byなおこ

  3. みっくん&ヨウコ より:

    こんにちわ(^-^)/

    王子の誕生、おめでとうございまーす♪
    ウチの姫と同級生になりますね~!姫は12月生まれ。
    同い年だとなんだか嬉しい。

    次回金沢に来たときは、ぜひぜひベビちゃん連れであえるのを
    楽しみにしています♪ 
    では、お互い慣れない育児、楽しみましょ!

コメントをどうぞ

テキトー男 ひがし茶屋街に現る
2012年3月16日

二十数年来の友人が関西から来てくれたので金沢らしい街並みを案内しました。
ひがし茶屋街のガードマンさんと挨拶していると
「高田純次さんが撮影で来ているよ」と。
高田さんに「写真撮っていいですか?」と聞くと
「遠くの方からテキトーに撮っちゃってください」と
ホント、テレビのままの気さくさでした。

 

この日は、十月亭さんでお弁当と加賀棒茶をいただき金沢らしさ満喫。



金沢にいても東山の街並みの金澤情緒はいつも新鮮で
あの空間に癒しを感じます。

 

毎年、冬に集まる友人達と今年もシャンパンで乾杯できて嬉しかったです。
その昔のお泊まりスキーやテニス、飲み会の思い出話に花が咲き
そして、今はみんなそれぞれの家族を持っているので子供の話も微笑ましく。
男子は仕事の話になると夢中になり過ぎますが
イキイキしていているなって感じます。

 

この日、夜はジムホール行き
〆にスペイン料理でした。
どんだけ食べてんだぁー。
来年も笑顔で乾杯できますように☆”

2012年3月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

お雛様は金澤祝言こぼし
2012年3月14日

さこちゃんからお雛祭りのお写真がとどきました。



(略)
早いもので、長男の大樹は二歳四カ月、長女の彩葉は11カ月です。
この前、長女の初節句で、お雛様の代わりに、結婚式で作って頂いた、
おきあがりこぼしを飾りました。写真を添付します♪
おきあがりこぼしを見るたびに、結婚式を思い出します。
また金沢に帰ったら、お会いしたいです☆
まだまだ寒いので、お体にお気を付けください。


ママ似の美人さんですね。
目にもきれいなご馳走にさこちゃんママの愛情感じます。
そう!金澤祝言こぼしの第一号なのですよ、このこぼしちゃんは。

 

 

続いては、加奈ちゃんからのお便りです。



(略)
陽太は8か月になりました。
離乳食をもりもり食べて、すくすく育っています。
話には聞いていましたが、我が子はやっぱりかわいいですね^^(親バカ)
しばらくは子育て頑張ります!


親バカばんざいです^^
だって、かっわいいんだもん。
パパにソックリで愛らしいことです。
健やかに成長されますように。

 

お雛様飾るのってとっても大変ですよね。
金澤祝言こぼし飾ってお祝いステキです。
祝言の日の幸せも蘇るってもんです☆”

2012年3月14日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様から子育てお便り
2012年3月2日

結婚式後、何が嬉しいかって新郎新婦OB様から近況知らせてくださる
お便りほど幸せなことはありません。

晴香ちゃんから優くんの初誕生NEWSです。



淳子さま

よたよたと歩いている優月です。
さすがにおもちを持ち上げないと立てませんでした~。

そして、

関東でも一升餅を背負いますよ~。
私も1歳の誕生日にお餅を背負わされて大泣きしている写真が残っています♪
福岡は踏み餅みたいです。


きっと強い子になれるね、優くん。
おめでとうございます。
優くんお兄ちゃんっぽくなったような気もします。

金澤syugenの新花嫁様みては妄想ふくらませている尚ちゃんからです。

また祝言したい。
またいいがにしてもらいたい。
(略)




来週B 初誕生なので、部屋の飾り付けや離乳食メニューを考え中♪
あ~楽しみだな♪
まだ夜泣きする時もしばしば…やつれ母ちゃんだけど、かわいいから頑張れるね!!

可愛いママですこと。
ブルース・ウィルス似につき「B」くんとメールではよばれている遥くん
なんだか少し苦いお顔です^^。

今週は、よっぴぃ&尚ちゃんに憧れて金澤syugenを訪れてくださった
吉壱さん&麻智ちゃんのお写真撮りが21美でありましたよ。
遥くんも宇多須神社さん挙式&ひがし茶屋街の花嫁行列みに来てね。

どの子も元気に育ちますように。
お子様の健やかな成長を祈っていますね。

2012年3月2日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

kooza
2012年2月19日

KOOZA福岡公演始まりましたね。
日本最後なんだそう。


2011年秋、KOOZA行きました。



相方が撮った写真です。
サーカス興奮しますよねぇ。
自分には危険のないハラハラなドキドキ感好きです
(ジェットコースターとかダメです)。
初めてシルクドソレイユ行ったのは「キダム」でした。
誘ってくれた友人に感謝です。


キャンディボックスひっくりかえしたような色彩にワクワクします。
楽しくて楽しくてずっとずっと夢中でみていました。
エンディングとても感動して
キャスト&スタッフの方々に大きく拍手してると涙出てきたから
相方にわからぬよう涙フキフキフキフキ。


夜、相方と2人で食事していると
相方「始まる前からドキドキしてワクワクしたら涙出て来てん」と言うから
「誘って良かった」と、嬉しくて。。。。。涙
そしたら「連れて来てくれてありがとう」って言われ、またまた涙。
なんともめでたい親子であります。


相方は、絶妙なかけあいできる
マが良く笑いや感動のツボが似ている我が坊主です。
芝居に遊園地に旅行、動物園に水族館
神社仏閣にショッピング、食べ歩きも楽しい気の合う相棒です。


この前、「お誕生日おめでとう」と渡されたプレゼント
アイスクリームモチーフの入浴剤を見て
「これ、マグカップに入れて混ぜて飲んだらいい^^?」
「・・・いや、お風呂に入れて混ぜて入って。ホントやりそで怖いわぁ。。。」。



“宝箱”という意味の“KOZA”
大切な人と感動の時間を共有できたこと
ずっとずっと心の宝物です。

2012年2月19日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

マトリョーシカ人形
2012年2月17日

NHKの片山千恵子アナウンサーと犀川にある明治の邸宅
杉の井さんでお食事しました。



2009年に取材していただいて
「ご飯行こうね」と幾度となくも言ってたのがやっと叶いました。




冶部煮食べる千恵子さんです。




目にもきれいなお料理さんでした。


先日、千恵子さんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

そして、一つ報告があるのです。
お時間があるときにお電話したいのですが、都合の良いとき教えて下さい。
こちらからお電話いたします。


報告って?
・・・意味シンではないですか。
『こりゃ、ご結婚されるんだわ^^きっと』
ワクワクっと待っていたらTELがありました。
すぐさま、「結婚するのぉ?」
「違いますよぉー」
なんと東京へご栄転だそうです。
「東京のほうがむいていそう」と言うと
「そうかなぁ~そうなのかなぁ~」となんだか他人事のよう^^。
東京のNHKでNEWSよむのだそうです。


NHK金沢のNEWSで千恵子さん観れるのもあとわずか
ちょっぴり寂しいな。。。。



「東京行っても忘れないでね」と金澤syugenオリジナルデザインの
つまみ細工の帯飾りを贈らせていただきました。
「これから、会いたい芸能人は?」と聞くと
「マツコ・デラックスさんかな^^」と。


ことじろうグッズいただきました。



ガールズ本音トーク炸裂で楽しかったです☆”
美人やのに人懐っこく、おっちょこちょいさんで三枚目のとこもあるから
バラエティにむいていそう。
全国版でバンバン観れるよね。
応援してるよ。


杉の井さんには古いお雛様が飾ってありました。



静かな佇まいの館で上品なお料理にいっとき異空間を体感した思いです。
ありがとうございました。


杉の井さんには大広間もあり
椅子席にて金澤syugenコーディネートの和モダン披露宴も叶います。
お問い合わせお待ちしています。


さて、千恵子さんと二人で記念写真撮ったのだけど
華奢で小顔の千恵子さんと並ぶと
まるで、ロシアのマトリョーシカ人形の大と小。
はー、今度生まれ変わったら可愛くちいちゃなりたいわ。

2012年2月17日 カテゴリー: 和ごころ文化, 和婚プランナーの日々つれづれ | 2件のコメント »

2 Comments

  1. なおこ より:

    片山さん、ご栄転おめでとうございます!!

    初めまして。いつもNHKで拝見いたしております。
    東京でのご活躍を期待しています~(^^)/
    実家に帰ったら首都圏版見ます!!

  2. みっくん&ヨウコ より:

    わぉ!ちょっと久しぶりにブログを見たら・・・
    片山さん、東京にいっちゃうんですね!
    私たち的には少し寂しいですが、でも私も片山さんは東京にむいているとおもいます(^-^)/

    応援しています!がんばってください!

コメントをどうぞ