花言葉 | 2012年9月15日 |

新作、金澤つまみ紗衣句の指輪です。
おおっきなオレンジの薔薇の花です。
ムッチが「相談したいことがあるんですけど」と深刻な顔で言うから
「ど、どうしたん!?」
「友達の誕生日にオリジナル品をプレゼントしたいんですが
デザインしていただけませんか」
お友達の好きなお色やおしゃれの系統、個性も聞きながらあれこれ提案。
『つまみ細工で作るオレンジ系のグラデーションで薔薇はどうかしらん』
と、考えてオレンジの薔薇の花言葉を調べてみると
「無邪気・愛嬌・爽やか」なのだそう。
「友達にピッタリです!
ほんと、こういう子なんです^^」とムッチ。
そかそか、ルイトモ
ムッチのお友達なら愛きょうありそう(*^▽^*)
「何喜んでくれるかな~」とか考えながら
贈りもの考える時って幸せですよね。
「優しい子やなぁ」と今さらながらムッチに感心。
ムッチは友達の多さがはんぱないのですが
わかりますわかります。
およそ、彼女には苦手な人などないようで
すべての人に公平で優しいのです。
ワタクシも彼女に癒されること多々あります。
ムッチの仲良しのお友達の指輪をデザインさせてもらえて
ワタクシも幸せなお気持ちに~♪
花言葉が始まりの贈りもののお話しでした。
2012年9月15日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
水引飾り | 2012年9月13日 |

斬新な美装コーディネートの金澤syugenが
水引で文金高島田の「島田飾り」と「根飾り」を
水引職人さんにつくっていただきました。
鮎美ちゃんの結髪に合わせて両端の長さ決めてもらいます。
職人さんには、時に「むちゃぶりもあり」な要望にもこたえてくださって感謝!
おかげさまで、美しい花嫁様が誕生されています(^^)ゞ
鮎美ちゃん自髪の日本髪です。
可愛い花嫁様誕生が楽しみなことです(❤╹ω╹❤)ワーイ ワーイ♡
2012年9月13日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
フローズンビール | 2012年8月25日 |

一昨日は、ぴるぜんで賑やかに暑気払いしました。
左が、銭屋さん女性部長の浜坂さん、右が十月亭さんのご披露宴の時には
お着物姿が美しいと評判の陽子さんです。
去年のお正月、関西のテレビで「十月亭さんの美人女将」と紹介されました。
かなりの天然&不思議キャラで、よく笑わせてくれます。
手前の席には、最近では東茶屋街の名物化しているあのおかたですが
シャイなおかたで写真はNGと。
話のタネにとフローズンビール注文。
シャリシャリとヘンな感じでした。
ハイネケンの氷点下ビール
キンキンに冷えていて美味しかったです。
けど、やっぱり「生ジョッキ」に落ち着きます。
金沢の婚礼について熱くあつく語り合いながら
「さぁー飲みましょ!」とビールをグビグビ飲みました。
二軒目は犀川にあるバー中村堂さんへ。
さらさら流れる川面にゆらゆらと街のあかりも金沢情緒ありで
またまた生ビール美味しかったです。
2012年8月25日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
へしこ | 2012年8月20日 |

オリンピックいっぱい感動しました。
一番パチパチたくさん手を叩いたのは
女子バレー日本×韓国戦でした。
銀メダル嬉しかったです☆”
その日の早朝は、男子サッカー日本×韓国戦を
ずっと、ドラえもんの手(グーのカタチ)で応援していましたっけ。
さてさてと、朝型人間につき家事なんかもしながら仕事して
暑くなってきた頃にエアコンつけいっぷくいっぷくと読書タイム。
これ、夏の至福の時です。
坊主(おぼっちゃまも本好き)と本屋さんに行きまとめて買ってきます。
古典の現代語訳とかもおとぎ話みたくって息抜きにいいなぁと思っています。
読んだ本を家に置いておかない派で
「読んでもらいたいな」って人にあげています。
坊主だったり友人だったりと
「感動の共有」ってのが好きだから
お互い読んで良かった本を手渡すってのしています。
読んだ感想なんかを語り合える時間が幸せです。
常に沢山、本買う友がいて
その友も手元に読んだ本を置いておかない派なので
読み終わると中で私に合いそうなものだけくれるから「効率いいなぁ。」で
東野圭吾のハードーカバーなんかも気前よくくれるのでまったく良い友です。
坊主が「積ん読」好きで東野作品欲しがるため
早く読んで渡さないとと東野圭吾は手元来ると最優先で読みます。
お着付けの先生の鶴ママとも「感想聞かせてね」と本のやりとりしています。
鶴ママは三島由紀夫が好きなのです。
鶴ママがお盆に福井にいらっしゃったと「へしこ」のお土産を
自宅まで届けてくださいました。
鶴パパ(ママのダーリン)の元気なお顔もみれました。
まぁー、いつもご夫妻仲いいわぁー☆”ベストカップルさんです。
さばのへしこ~へしこ~♪酒飲みにはたまらない!ぐっふっふー(*^▽^*)
「本との出会い」「人との出会い」どちらも楽しみなことで
とても恵まれています、感謝!
2012年8月20日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
0の焦点「ヤセの断崖」 | 2012年8月16日 |

お盆は、半日お休みもらって「能登金剛」に行ってきました。
磯具島、大きなしめ縄はどういったいわれがあるのでしょうか。
「ヤセの断崖」展望台へも行きました。
十代の頃読んだ松本清張の作品(他のコは、赤川次郎とか片岡義男とか
読んでいたのに渋いのんばかり好んで読んでいました)
「0の焦点」読み返そうかなって思いました。
そうそうそう!「能登の花嫁」多恵ちゃんの写真
再来週にはご紹介できると思います。
とても可愛らしいお嬢さんですよ。
金澤syugenは、金沢での婚礼がほとんどなのですが
能登の祝言もお手伝いさせていただいております。
2012年8月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
みんなオンリーワン | 2012年8月12日 |

大桑さんのことお祝いしたら新郎新婦OBさんがみんなお祝いコメントしてくれて
とてもとても嬉しかったです。
「恋の花咲いた」ってことで大桑さんが撮ったお花の写真のせますね。
金沢城に一面の桜。
富樫の薔薇園です。
鶴来 和田屋さんの小路の新緑です。
結婚式の写真撮ってくれたカメラマンさん、そんなに記憶には残らないですよね、普通。
けど、愛情あふれる素敵な写真に感動された新郎新婦OBさん達には
「忘れられない人」になっているようです。
「こういうのいいなぁ」ってまたまたえらく感動しました。
http://www.kanazawa-syugen.jp/_wp/?p=19487
みなさんのコメントあるblogです。 ↑
大桑さんからもお礼のコメントものっています。
志乃さん、いち早くお祝いありがとうございました。
はるちゃん、軽快な感じがあいかわらず幸福そう。
道子ちゃん、ねー^^ハネムーンの写真みせて欲しいよね。
紗弥香ちゃん、そかそか観察してたのね。滋賀からコメントありがと☆”
みっくん&よこたん、シンコンパワーいいですね~♪
啓介さん&沙織ちゃん、お優しいかたですよ^^奥さま。
昌代ちゃん、あいかわらずいい笑顔でしょ。香川からようこそ。
おいちゃん&まちちゃん、そう^^素敵な宝だよね。
招子ちゃん、これからもバンバン見学きてくださいなヽ(^◇^*)/
十月亭さんの浜坂さん、明子姉さんだったわけですね(;^_^A
初彦さん&ユリちゃん、さすが大桑さんですよね☆”
美世ちゃん、なるほどー!磨きかかってますか^^?
紀代ちゃん、大桑さんは金澤syugenのすべての花嫁様に父性愛持ってます。
巧ちゃん&ゆきたん、写真に人柄あらわれているよね。
youkoちゃん、お二人もお似合いのご夫妻ですよ。あ、お顔も似てるというお声も(*^▽^*)
よっぴぃ&尚ちゃん&遥くん、「ついに」ですね^^。名古屋からコメントありがと☆”
Kちゃん&聡ちゃん、淳之介くんも一緒の家族写真楽しみにしています。
大文さん&まゆみちゃん、コピーロボット欲しい欲しい!
ちかたん、鎌倉も暑いですかー(>_<) きゃー(^O^)アツイ~♬よね~♪
かずくん&美弥ちゃん、お写真達ステキだったよね♪
さやちゃんからとどいたメールです。
いい写真とってくださる方ですしまだまだ我々のアイドルでいていただかないといけませんね(^ ^)
機会があれば、、家族写真も撮って頂きたいです。
来年は父も還暦ですし、弟夫婦にはチビちゃんもいますし。。
節目節目に記録を残しておくことって大切だと思います。
そして、
いろいろ考えて撮ってくださって
カップルごとに構図が違っていてすごいですよねf^_^;)
みんなオンリーワンて感じで。
淳ねぇ様が自信持って勧められた気持ちわかります!
ありがとうございました。
めでたい性分なのでみなさんの温かい言葉に涙しちゃいました。
新郎新婦さん達と出会えたのもご縁
スタッフさん達と出会えたのもご縁
素晴らしい「出会い」に感謝しています。
そんなわけで大桑さん、これからも芸術作品よろしくお願いします。
ハードル思いっきり上げておきましたぜぃ~ヽ( ´ー`)ノ
2012年8月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
情緒いっぱい | 2012年8月7日 |

敬三さん&美子さんが金澤syugenに遊びきてくださいました。
お二人は、ご親族様と一部会
お友達お仕事関係のかたとの二部会のご披露宴をされました。
「出てくれた人がみんな『楽しかった』「いい結婚式だった」って言ってくれました^^」
なんて嬉しい言葉なのでしょう(〃’∇’〃)ゝ
自転車ご縁のお二人ですから
犀川の河原で、ヘルメットかぶってハンドル持ってのお写真撮り。
はしゃぐ敬三さんを、見つめる美子さんの表情が優しくて素敵です。
このあたりはいつも新郎様が朝ご飯を食べるとこなのだそうです。
人前式もリラックスされていました。
ご親族の皆さんほがらかさんでした(o^∇^o)ノ。
明治の邸宅「杉の井」さんでお二人らしい自然体の祝言が叶いました。
東茶屋街でロケーションフォトもゆっくり。
モダンなボブスタイルのヘアが街並みにピッタリ。
裾巻きが可愛いのです~♪
美子さんの輝く笑顔、眩いばかりです。
52日間で創作した結婚式は
お二人らしさが凝縮されていました。
お二人からお菓子のセットいただきました。
ゼリー冷やしていただきました。ありがとうございました。
2012年8月7日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ロケーションフォトのカメラマン | 2012年7月29日 |

カメラマンさんがハネムーンから帰っていらっしゃいました。
奥様(なんか、そう呼ぶほうもテレテレ(〃’∇’〃)ゝ)は、明るく清楚な美人さんですよ。
ヨーロッパにお出かけでした。おみやげのトリュフチョコ美味しくいただきました。
打ち合わせに来て下さっていた
祐一郎さん&知江ちゃんにも、さっそく幸福のおすそわけ。
お二人のロケーションフォトは大桑さんが撮影されましたね。
一緒に祝福してくださいました。
いつも金澤syugenの新郎新婦様を幸福にしてくださる大桑さん。
奥様に癒されてますます笑顔でいいお仕事してくださることでしょう。
大桑さん&奥様、いつまでもお幸せでありますように☆”
2012年7月29日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 22件のコメント »
22 Comments
コメントをどうぞ
stained glass | 2012年7月17日 |

鶴ママのお嬢さんの留美ちゃんからステンドグラスの作品いただきました。
花びらが幾重にも美しく綴られた、かなりの力作☆”
手作りって嬉しいです^^v。
素晴らしい芸術品、さっそく飾らせていただいています。
留美ちゃんから「お姉様ほどキレイではございませんが」のメッセージに
腰クネクネ~♪照れて~♪笑って~♪喜んで~♪
そして、鶴ママがいつもの有機栽培トマトを金澤syugenにとどけてくださいました^^。
今年、三度目のトマトちゃんです。ズッシリとした果肉で美味しいのです。
九谷焼のグラスは、鶴ママがお知り合いの作家さんの作品をプレゼントしてくださったのです。
素敵です☆”
ノンアルコール酎ハイでも薔薇のグラスでいただけば優雅なオキモチってもんです~♪
ありがとうございました。
鶴ママは金澤syugenのお着付けの先生でもあります。
和装のこと興味津々で日々勉強していますが
何といってもこのスパルタなママに教えていただいたことが大変役立っています。
いつも応援ありがとうございます。
2012年7月17日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
パンダコパンダ | 2012年7月9日 |

上野動物園でパンダの赤ちゃん産まれたNEWSにあたたまります。
赤ちゃんの誕生&成長は幸せな気持ちになりますね。
そこで、祝言ファミリーの可愛いお子様達の近況紹介です。
良典さん&美知留さんとこの悠太くん。ジャンボなボク。
まだ乳児さんなんですよ^^。
功央さん&昌代ちゃんとこの奈央子ちゃん。 USJにおじいちゃま&おばあちゃまとでかけたそう。
美健二さん&友美さんとこの緒ちゃん。
この表情はママに似ていますね。
よっぴぃ&尚ちゃんとこのB(ブルース・ウィルス似につき)こと
遥樹くん。アンヨできるようになったんだね^^。
優さん&晴香ちゃんとこの優月くん。ぉお!やんちゃしてる^^。
晴香ちゃんからとどいたメールです。
最近のゆづきはお外大好きです。
よたよた歩きながら、ずっと笑顔です♪
歩くまでは早く歩かないかなぁと思ってたけど、はいはいが見られなくなるのもなんだか寂しいです。
子供はどんどん成長していっちゃうんですね~
見逃さないようにしなくては。
よたよたなのですね^^
お会いした時は、やっとお首がすわった頃でした。
どのお子さんにも抱っこさせてもらった時の「思い出」があって
こうやってお写真いただくと健やかな成長に感謝します。
どの子も可愛い、本当に可愛いらしい^^。
最近、トキの赤ちゃん産まれたNEWSも嬉しいことです。
いしかわ動物園では、一昨日からライチョウの赤ちゃんがお披露目されているそうです。
この夏、あいに行ってきます♪
2012年7月9日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
ご結婚おめでとうございます。
その節は大変お世話になりました。
私は今年こそハネムーンに行く!のが目標です!
幸多き新婚生活となりますように!
ご結婚おめでとうございます!
ヨーロッパにハネムーンだなんて羨ましい♪
お幸せに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご結婚おめでとうございます^^
お幸せそうな笑顔ですね!
新婚旅行でも奥様をバッチリ撮影されてこられたのでしょうか??
末長くお幸せに(^^)ノ
ご結婚おめでとうございます!!
前撮り&結婚式と本当にお世話になりました(^^)
実は、前撮りの時には無かった指輪が、結婚式時にキラリと光っていて、彼と「もしかして…」と話してたんですが、大当たりでしたね(笑)
本当におめでとうございます(^^)v
幸せオーラを纏いながら、素敵な作品創作してください(^ー^)
今日久々にブログチェックしたら!大桑さん結婚されてて…ビックリしました⬇
おめでとうございます(*^^*)なんですが…
ほんとはなんだか素直に喜べない。
我らが姉妹のアイドルが…
結婚されてしまうなんて(笑)
これからも素敵な写真撮って下さいね(泣
妹にも報告せねば(-。-;、今頃背筋ぞわぞわしてませんか(笑)
でも…おめでとうございます(*^^*)
また機会があったらとってくださいねf^_^;)
大桑さん、HappyWedding!!
おめでとうございます。
2009年の金沢城祝言でお世話になったヨウコです。
新婚ホヤホヤうらやましいです♪
新婚パワーで、これからもたくさんのカップルの素敵な写真を
撮ってくださいね!
ご結婚おめでとうございます‼
前撮りと式当日は素敵な写真を撮っていただいてありがとうございました(*´▽`*)
優しそうで素敵な奥様ですね( ´艸`)
末長くお幸せに( ´ ▽ ` )ノ
ご結婚おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
幸せそうな笑顔ですね(^_^)v
末長くお幸せに!(^^)!
大桑さん!!ご結婚おめでとうございます(^o^)
いつも以上にステキな幸せそうな笑顔ですね☆
ハッピーオーラ全開で綺麗な花嫁さんのお写真、これからも
撮りまくって下さいね(^_^)v
大桑さんに撮って頂いた写真は、私たちの宝物です!
末永くお幸せになって下さい♡
ご結婚おめでとうございます☆
式当日に写真を撮っていただいてありがとうございました!
そのあとも何回か写真撮影に遭遇しました♪
お二人の素敵な笑顔~。
新婚さんうらやましーです(笑
ハネムーンでヨーロッパもいいなあ・・・。
お幸せに!
大桑さん、ご結婚おめでとうございます。
いつも大変お世話になっております。
実は、以前お買い物中のお二人を発見したことがあるのです!
♪く・す・り・の♪アッオッキッ♪で。
(石川に住んでる人は歌えるよねー)
あまりにお幸せそうで、声かけられず
星飛雄馬のお姉さん状態で見てました。
(これまた古かったか・・・)
いつもでも仲良くね。
今後ともよろしくお願いします。
大桑さん!ご結婚おめでとうございます!
式の日には朝早くから夕方まで
大変お世話になりました。
「写真に残しますので~」と仏前で
両親に挨拶する場面をさりげなくセッティングして
くださったり。
色々な場面を作ってくださり、ありがとうございました。
写真楽しみにしています!
これからも素敵な写真を皆さんに届けてください!
本当におめでとうございます。
末長くお幸せになって下さい☆
大桑さん ご結婚おめでとうございます!!
ご結婚されて一段と素敵な笑顔に磨きがかかってますね♪
いつまでもお二人仲良くお幸せに(^O^)
きっ、きぃ、きて…聞いてないですよぉ~~~!!!
大桑クンが、あの場所にいて、あの席にいて…アレして、コレして…
誰が?お写真を?
ワタクシ?(´▽`)ゞ
…やっぱり聞いてませんよぉ~~~!!!
(グダグダ小芝居は、おいといて)
おめでとうございます♪
syugen花嫁ちゃんを撮りながら
ウチのコレの方が…とか思ってたんじゃないのぉー?(^m^)
(あ、いかん。また、グダグダ話しに…)
グダグダ話しばっかりやけど
本当は…本当に!!!
(人´▽`)♪♪♪嬉しぃーんです。
嬉しくって、いろいろ、イジリたいんです(笑)
すみません(^-^ゞ
いつも
いつでも
いつまでも
感謝と笑顔を忘れずに、お幸せに♪(^-^)♪
大桑さん★ご結婚おめでとうございます!!
素敵な笑顔の大桑さんが飛びっきりの笑顔でblogに映ってらっしゃる。
大桑さんのやさしい人柄は、大桑さんが撮る写真にも表れていますよね。
大阪の前撮りの写真をお見せした時の、大桑さんの「向上心」のまなざし
忘れられません!
その後の花嫁さんのお写真ではいろんな技を駆使されていたご様子
すごいなぁ~と拝見していました。
ご自身のご結婚式ではどのようなお写真を残されたのでしょうか。
ぜひ機会があれば拝見したいなぁと心から願っています。
お二人の幸せと今後のご活躍をお祈りしています☆
6月10日にお写真を撮っていただいた陽子です。
素敵なお写真をありがとうございました。
そして、この度はご結婚おめでとうございます!
とてもお似合いの素敵な夫婦ですね。
末永くお幸せに(^-^)
大桑さん!ついに…ついに…
ご結婚おめでとうございます☆
ご結婚されるカップルのお写真撮りながら、
いつも奥様の花嫁姿を想像していたことでしょう…
ついに!そんな日が来たのですね。
末永くお幸せに(^_-)-☆
大桑さん、奥様☆
ご結婚おめでとうございます!花嫁会で聞いてビックリしました!
淳之介のお宮参りの写真西宮で撮ったのですが、やっぱり大桑さんの写真が素敵だよね…と家族で話していました。何か撮ってもらう側の内面まで写真に残るというか。
これからはぜひ、私たちの家族写真をお願いしますね☆
大桑さん末永くお幸せに!応援しています!
ご結婚おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ
大桑さんにロケーションフォトで撮っていただいた写真、どれも素敵で一生の宝物です!
おふたりの素敵な写真はどなたが撮るのでしょう〜♪( ´▽`) 大桑さんのコピーロボットが欲しいところですね\(^o^)/
末永くおしあわせに☆彡☆彡
幸せそ〜♡♡♡
猛暑なのはこの二人のせいだね\(//∇//)\
おめでとうございます♡
末長くお幸せに( ´ ▽ ` )ノ
あ〜、
アツイ♡
大桑さん★
ご結婚おめでとうございます!!
私たちの門出の日をステキなステキな写真に残してくださり
本当にありがとうございました☆
どの写真も本当にステキでしたよ(*^^*)
これからもご家族のステキな写真を撮り続けてくださいね☆
いつまでもお幸せに…♪
ご返信遅くなりすいません!
本当にたくさんのお祝いの言葉ありがとうございます!
金澤syugenさんのブログを二人で見て、あまりのコメントの多さと、自分の事を覚えていただいてる事にビックリしています。
いつもは「おめでとうございます」と言う方なのですが、いざ自分の番になって
「おめでとうございます」と言われると、とても不思議な感じですね…。
そして、とても照れます!
みなさんから頂いた言葉で、これからも頑張っていける力をもらえた気がします。
本当に、本当にありがとうございました!