金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
ランチde打合せ!
2013年10月2日

和心勉強会を10月28日に長町武家屋敷にて開催します。
そこで、武家屋敷のtawaraでユキリコフちゃんや
金澤syugenのお着付けの先生である鶴ママと
実行委員会の打合せしました。



鶴ママ(写真一番左)の薔薇のかんざしは淳子セレクト
去年バースディプレゼントさせていただいたのです。
ユキリコフちゃん、加賀友禅をおめしです。
かんざしはべっ甲で涼しげな着こなしでした。

 



さんまとアボガドのトマトスープ
トマトの赤と器の黒が鮮やかです。

 



こちら「富士見櫻祝言」のユキリコフ姫です。

 



第二回の和心勉強会は、
あの!篤姫の祐子ちゃんも参加してくださいます。

 

今回は勉強会のあとランチ会となります。
定員は20名様です。
お洋服でのご参加ももちろん歓迎ですので
一緒に「和」のお勉強しましょう。

2013年10月2日 カテゴリー: お知らせしたいこと, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢和婚のお二組
2013年9月25日

20日発売のクラビズムに金澤syugenの新郎新婦様がお二組
掲載されました。



ウエディングフォト婚の智さん&トモミさんです。



お二人は、十月亭さんでアニバーサリーディナー楽しまれました。

 

宇多須神社さん挙式の&杉の井さんでご披露宴の
慶ちゃん&ジュンジュンです。



見つめ合うこの感じがなんとも微笑ましいお二人です。

 



華麗なジュンジュン姫。

 

慶ちゃん&ジュンジュンは、なーんと
ドイツの「ビール祭」にお出かけ。



昨日の関空出発の時のお二人
バックパック(リュック)が慶ちゃん&ジュンジュンっぽい(*^▽^*)
ビールたらふく飲んで
思い出いっぱいつくってね。
おもいっきり楽しんでくださいなヽ( ´ー`)ノ。

2013年9月25日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

春夏組さん
2013年8月27日

昨日に引き続いて、季節のお花と
春夏組ウエディングの新郎新婦様ご紹介します。


4月の寿さん&Pちゃん。



東茶屋街の梅の花。


4月の晃一さん&紗さん。



白鳥路のしだれ桜。


5月の誠志朗さん&道代さん。



成巽閣の藤の花。


5月の大樹さん&かれんちゃん。



四高記念館の花壇。


5月のトールさん&なっちょ。



兼六園のかきつばた。


6月の準さん&久乃さん。



富樫バラ園の薔薇アーチ。


8月の主税さん&千晃さん。

 

東茶屋街の朝顔。
 

今年の9月30日までにご契約をいただきましたお客様は
平成26年4月1日以降の結婚式やウェディングフォトも
改正前の税率(5%)が適用されますので
お早めにカウンセリングにお越しをお待ちしています。

2013年8月27日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

草花美しき金沢和婚物語 
2013年8月26日

今日と明日は、春夏のお花が印象的なお写真で
14組の新郎新婦様ご紹介します。

 

4月の熊ちゃん&弘衣ちゃん。



兼六園の椿の花。

 

4月の浩志さん&さやちゃん。



四高記念館の梅の花。

 

5月のラードさん&ヒロタン。



富樫バラ園の薔薇の花。

 

5月の慶一さん&さこちゃん。



兼六園のツツジの花。

 

6月の幹弘さん&由紀さん。



和田屋さんの菖蒲。

 

8月の寛之さん&加奈ちゃん。



ひがし茶屋街の朝顔の花。

 

同じく8月の宏樹さん&ハルちゃん。



朝早い時間には朝顔の花が咲いています。

 

お早めにカウンセリングにお越しくださいます様に。
完全予約制となておりますのでお電話かメールお待ちしています。

 

春組ウェディングの新郎新婦様のご紹介は明日に続きます。

2013年8月26日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「私らしさが出ていて良かったな」
2013年8月20日

今日発売のclubismの「私たち結婚しました」に金澤syugenの新郎新婦様が
お二組掲載されています。



犀川にて、章良さん&真弓ちゃんです。


真弓ちゃんからとどいたメールです。

淳ねぇさん
(略)
blogとclubism拝見しました!
結婚式から早4カ月…時間はあっという間だなあと感じました。
写真を見返しては、素敵なひと時だったなあと幸せをかみしめています^^
髪飾りも着物も、私らしさが出ていて良かったなあと思いました。
素敵な結婚式になったのも 、
syugenさんとGIGIさんの素敵なプロデュース&着付け・ヘアメイクのおかげです!
ありがとうございました。

ありがとうございました。
章良さん&真弓ちゃんの可愛らしいお人柄が演出にも美装にも表現できましたね。


そして、武家屋敷にて久紘さん&祐希ちゃんです。
 

 
祐希ちゃんからいただいたメールです。

ほんとに思い残すことないです…
あんなに素晴らしい結婚式をさせて頂いたことに改めてまわりに感謝☆です


結婚式は、親御様はじめ日頃から支えてくださっている方々の
愛情を実感できて
感謝の思いをあらたにできる日。
そして、「あの日の感動」があるから
結婚生活の中で苦難があってもご夫婦が力を合わせて
乗り越えてゆけること多いと思います。


お二組ともにふた月続いてのclubismご登場です。
是非、ご覧くださいますように。

2013年8月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「思い出がお役に立てて」
2013年8月7日

彩羊羹はよっぴぃ&尚ちゃんです。



どうぞ、使ってください!
私たちの思い出がお役に立てて嬉しく思います(^-^)/



金澤つまみ紗衣句は、紗弥香ちゃんの末広ブーケです。



お気に入りのつまみ紗衣句ちゃんをぜひ使ってあげてください(^^)v紗弥香


金澤つまみ紗衣句の鼓ブーケは絵里さんです。



ぜひ使ってください(^-^)ノ 選んでいただいて嬉しいです。えり


バイオリンとクラリネットの寿せんべいは、直己さん&由利加ちゃんです。



ぜひ使っていただければと思います。嬉しいです。


金澤祝言こぼしは、裕一郎さん&知江ちゃんです。



様々な箇所に出展(というのでしょうか??)なさってますね♪
写真、どうぞどうぞ使ってください(^w^)
加賀のお客様が増えることを、心待にしております



ヘッダーのお写真は、八松苑さんの和会場で人前式ご披露宴をされました
武ちゃん&裕美ちゃんです、。
 


武ちゃんから
 
いいですねー!


裕美ちゃんからは

早いもので今日で寛都も1ヶ月経ちました。明日は検診に行ってきます。
どれだけ成長したかが楽しみです。
直都は赤ちゃん返りで、わがまま放題(ノ△T)=З  毎日が大変です。

いつの間にかシュゲンプロデュースのプランできてたんですね。
これからも益々のご発展を期待しております(笑)
梅雨も明けて暑さがまだまだ続くようですが、みなさんお体に気を付けて下さいね。

可愛らしいボクくん達の写真も送って下さいました(o^∇^o)ノ。
 
 

かっわいー!生命保険会社のコマーシャルのようだわって思いました。
見ててあきない可愛らしさです。
絶対!抱っこさせてね( •ॢ◡-ॢ)-♡


みなさんから心温まるエールいただきまして感謝です(^O^☆♪。 
新郎新婦様の美しい思い出に彩られた金澤syugenのページ、
まことに上品で美しい作品になりました。

2013年8月7日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

生放送デビュー
2013年7月30日

明日、FM-N1「宇野慶子のあなたの笑顔」にムッチが生出演します。
金澤syugenの活動について司会の宇野さんがインタビューしてくださいます。
石川の婚礼文化を今の時代に再現
石川の伝統工芸品を暮らしにいかすことなどをご紹介させていただく予定です。
朝9時からの番組で9時半頃、登場の予定です。


リーダー&ジュンジュンの金澤祝言こぼしです。



ラジオでは、金澤modern水引・金澤つまみ紗衣句・おでかけ九谷・
金沢町屋和婚から金澤syugenのコンセプトや
これからの「希望」についてもムッチがお話させていただきます。

2013年7月30日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 2件のコメント »

2 Comments

  1. 花奈恵 より:

    ムッチ様

    今回の災害で、ムッチさんやご家族が大事に至らず何よりでした。

    車運転しながら、聴きました。
    堂々とした話しっぷりに、「おぉ~!!」と感嘆の声が出ちゃいました。
    宇野さんとのお話を聴いてたら、披露宴のことを思い出しました^^

  2. むっち より:

    花奈恵さん♪

    放送聴いていただいて、ありがとうございます!

    私も、カメリア祝言のお話をしながら、
    才雄さんと花奈恵さんの想いが込められた結婚式
    のことを思い出して、伝えたいことがたくさんあって、
    気持ちは前に前に出てくるのですが、
    言葉がうまくついてこず。

    それでも、聴いていただいている皆様に伝わるようにと、
    お話させていただけたかなっと思います。

    先日の大雨の時も、ほんと大事に至らずよかったです。

    これからも、がんばります!

コメントをどうぞ

嬉し楽しみです
2013年7月22日

一昨日発売のclubismさんに金澤syugenの記事が2ページ掲載され
誌面に登場の新郎新婦様紹介の三日目です。



順也さん&鮎美ちゃん「宝尽くし祝言」



久紘さん&祐希ちゃん「綾衣祝言」

祐希ちゃんからです。

クラビズム今日買ってきて彼とみました!
とっても照れ臭いですが、あのクラビズムに載ってしまって
ミーハー気分で嬉しいです(^-^)♪
ステキ写真選んでいただいてありがとうございます☆


立派なご生家でお支度させてくださった親御様に感謝ですね(*^▽^*)。


GIGIさんの紹介コーナーでは、末子さんがテキパキ感いっぱいの写真です。



裕一郎さん&知江ちゃん「花菖蒲祝言」


ELLEさんの紹介コーナーでは、TAKESIさんがかっこよくのっていますが
口紅をさすシーンの花嫁様はトモミさんです。



哲さん&トモミさん「里櫻祝言」




了さん&優紀ちゃん「結祝言 一期一会」

優紀ちゃんからです。

えぇー!そうなんですか(^^)
嬉し、楽しみです\(^^)/
さとるくんと仲良くみますー!
ありがとうございます(*^^*)(*^^*)


高山で仲良くみてくれているかな(*^▽^*)


慶ちゃん&ジュンジュン「heart祝言」



ジュンジュンからです。

ねぇ様~(o^^o)
クラビズム見ました~!
買いました~!
行列は本当良かったです!
親族も喜んでくれました
(略)
花嫁様皆さん本当ステキです!


本当ほんとうにホントに素敵です(o^∇^o)ノ


水引職人さんがこういう風に経過を送ってくださいます。



水蝶の「末広に松竹梅」と「宝船」。
大きさは5cmくらいです。




水引職人さんいつも繊細な素敵な作品ありがとうございます。


2012年の秋から今年の春先までの新郎新婦様
一挙20組様に彩っていただきありがとうございました。

2013年7月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「友禅式」という名の人前式
2013年7月21日

昨日、発売のclubismさんに金澤syugenの記事が掲載されましたので
ご登場の20組の新郎新婦様のお写真ご紹介します。



晃一さん&紗さん「白鳥路祝言」

 



正雄さん&千尋さん「bienvenue祝言」

 



拓也さん&知子さん「恵比寿祝言」

 



トールさん&なっちょ「七宝祝言」

 



忠史さん&史歩理さん「飛梅祝言」

 



仁さん&和美さん「花桃祝言」

仁さん&和美さんは、一部会でご親族
二部会でお仕事関係のかたご友人のみなさん
と、二部式のご披露宴をされました。

 

金澤syugenでは、二部会のご披露宴をされるかたも多くいらっしゃいます。
2009年春組の信ちゃん&由佳ちゃんは、
ご親族との一部会で親族を前に誓う「人前式」
お友達との二部会では友を前に誓う「友前式(ユウゼンシキ)」として
みなさんに「結婚の証人」になっていただくことが叶いました。

 

明日に続きます。

2013年7月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花嫁様写真館
2013年6月14日

TOPをリニューアルした金澤syugenのHP、好評いただいています(*^▽^*)。
今までのTOPのフラッシュ画は「花嫁様写真館」でご覧いただけます。

http://www.kanazawa-syugen.jp/flash.html

新たに三組の花嫁様が写真館を彩ってくださました。
今日は、OPENを祝ってご登場いただいた花嫁様のお写真ご紹介します。


勝政さん&好枝ちゃんです。



新緑の宇多須神社さんにて。


好枝ちゃんから感想とどきました。

花嫁写真館、今見させてもらいましたー(≧∇≦)

なんだか、恥ずかしいですがうれしいです!また、母にも見てもらいます
ありがとうございます!!


ご陽気なお母様の笑顔が目に浮かびます。


剛一さん&靖子さんです。



白山比咩神社さんにて。


靖子さんからも感想とどきました。 

拝見しました~
歴代の花嫁様達の中に混じれるなんて、か、か、感動ですっっ
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します(略)
 

はーい!ドンドンまじっちゃってくださいな。


トールさん&なっちょです。



兼六園 ことじ灯ろう前で。


なっちょ感想です。

おはようございます!
なっちょです。
花嫁様写真館みましたー(。≧∇≦。)
我ながらとてもいい写真ですね!
綺麗に撮っていただいて嬉しいです(*´∀`*)(略)

はい(*^▽^*)素敵なお写真達です。


花嫁様写真館は、これからも新しい花嫁様にどんどん登場していただき
金沢の美しい街並みとともに
季節の花や青葉、紅葉
光や雨や雪と美しい四季を織り込んでゆきたいです。
お楽しみに♫•*¨*•.¸¸♪✧どの花嫁様も美しく気立ても良しです。

2013年6月14日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ