「ミカエルの鼓動」 |
2021年12月24日
|

柚月裕子さんの「ミカエルの鼓動」は病院内の
権力闘争、隠蔽体質、そして医師のプライドが
絡み合う医療サスペンスです。
会話にリアル感がないなぁと読み始めるも
後半は手術の様子の描写が細やかで
すごい取材されたことがうかがえ集中して読み進めました。
貧困ゆえの医療格差に直面し早くして
両親を亡くしている主人公は人命救助を
第一に考える有能な医師です。
医療は信仰で「医師は神であり、患者は信者」と
言う病院長に主人公が「医師と患者は平等だ」
「医師は患者を救いたいと思い、患者は医師を
信頼する。両者の心が向き合ったさきに、
本当の救いがある」と語るシーンは感動しました。
ここ25年くらいで急激にインフォームドコンセントや
セカンドオピニオンという体制がすすんだと思うのです。
患者が病院側に気を遣うことを求められなくなり
高圧的な医師も格段に減ったと感じています。
未来はあたたみのある医療が平等に
受けられる世の中であって欲しいと願います。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
異国のおしゃれクリスマス☆” |
2021年12月23日
|

2018年組さんの将至さん&えりなさんから素敵なお写真とどきました。
merry christmas 1枚目はレーザーのツリーです
雪吊りっぽく見えますヽ(。◕‿◕。)ノ”。
デザイナーさんは冬の金沢観光の経験があるのではないでしょうか。
SINGAPOREで綺麗にマリーナベイサンズが
見える元郵便局を改装した歴史のあるホテルが
fullerton hotelといって毎年ここのXmasの
デコレーションがとても可愛くて有名です。
外観はこの時期プロジェクションマッピングやってます。
くまちゃんのツリーが有名です。
ボクもおしゃれしておでかけですね(ू•ᴗ•ू❁)
くまちゃん✦かなりの密だ!
このお顔に大笑い!もうっ!可愛すぎ☆”
将至さんパパにウリ双子の愛らしさです。
癒されますね ♫•*¨*•.¸¸♪✧
いつもおしゃれなお写真ありがとうございます。
飛行機怖くて乗れないので一生行くことのない
異国のクリスマスを楽しませていただきました💓
将至さん&えりなさんのHappy Report
兼六園ロケーションフォトと金沢神社婚をご覧くださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月23日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
猫の手もかりたい季節です |
2021年12月22日
|

なにかと気ぜわしいこの季節
可愛すぎな猫ちゃん達で癒されてください。
カラー文字はいただいたメッセージです。
2013年組さんの満さん&彩奈ちゃんのお家のサラちゃん
おー!
サラちゃんのカメラ目線💓
ちっちゃい箱に無理矢理入ってドヤ顔のサラちゃんです。
ムスッとしてる事もあるけど、やっぱり毎日かわいいです♥
プラチナヘアーのサラちゃん☆”
2015年組さんの将ちゃん&友香理ちゃんの
お家のラムネちゃん&にいなちゃん
保護した地域の夫婦猫の子供のにいなちゃん。
ラムネちゃんは子猫の時、小屋で鳴いていたとこを保護されました。
ラムネちゃん友陽くんのおそばが好きなのです。
いま90着てるからロンパースほとんど着なかった
よぉ笑ってよく食べます
オムツはL
ホッペがまん丸な友陽くんのオオモノ感はんぱない(ू•ᴗ•ू❁)
アメリカにいるコンブちゃんは冬のお洋服を買ってもらったそうです。
パツパツ感が松本人志チックです。
須磨にいるこの子達は仲良しさん。
たーちゃんがダイブしないように諭した
浮浪癖ありのおてんば娘ちゃん
この子は先日、ふらっと家出し
なんと25時間 帰って来なかったそうです。
なかなかの不良少女です*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
どの子も可愛い☆”
クリスマスや新年を迎える準備
お忙しい頃と思います。
お風邪などめされませんように(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○
2021年12月22日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「さよならも言えないうちに」 |
2021年12月20日
|

川口俊和さんの「さよならも言えないうちに」は
「コーヒーが冷めないうちに」のシリーズの第四作です。
脳死状態や死別といった妻・恋人・愛犬、父親
そんな愛する人との時間をやり直す四話です。
愛犬への思いの章ではゴールデンレトリーバーは
賢いからこんなこともありそうと泣けました。
父親との話は自身の体験とかぶるものがあり爆泣き。
思春期を思い起こしなんであんなこと・・・・・
と、後悔しきり。。。
あの頃の自分をぶんなぐりにいきたい・・・・・。
過去は絶対に変えられないけれど
後悔を持って悲しい気持ちで
過ごしていた人達が時間をさかのぼって
真実を知ったり
感謝や正直な気持ちを伝えられたことで
前を向いて歩いていけるようになる明るさが好きでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
蒼玉祝言@ひがし茶屋街 |
2021年12月19日
|

昨日に引き続き祐貴さん&いづみさんの
宇多須神社さん挙式後のひがし茶屋街ロケーションフォトのReportです
十月亭さんの格子でお写真です。
私、女将淳子がお手引きさせていただきました。
瞳大きく凜とした美人さんです。
貝殻螺鈿箔がほどこされた秋山章作の藍鉄色の
お衣装は優美で宝石のサファイヤのようなのです。
サファイヤの和名は蒼玉(そうぎょく)☆”
祝言名を「蒼玉祝言」と提案しお二人も気に入ってくださいました。
お手もともお美しや ♫•*¨*•.¸¸♪✧
台風の影響で朝は雨
からの青空💓
なんて素敵なのでしょう ♫•*¨*•.¸¸♪✧
困難があってもお二人手をたずさえ
乗り越えていく明るい未来であることが予測できます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月19日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さん挙式の日のロケフォト |
2021年12月18日
|

祐貴さん&いづみさんの宇多須神社さん
挙式当日のロケーションフォトのReportです。
小雨降るひがし茶屋街はいっそうの風情でした。
仲の良さがあふれるお写真です。
向かい合ったとき、いづみさんが最初は
照れて変顔しているのが愛らしいことでした。
おしゃべりしながら歩くお二人です。
奇跡のようなお写真✦
観光客さんがまったく映り込んでいないのです。
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月18日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「おはようおかえり」 |
2021年12月17日
|

近藤史恵さんの「おはようおかえり」は
曾祖母が主人公の妹に乗り移るという
ファンタジーな家族小説でした。
タイトルは「おはよう」と「おかえり」と思っていたら
「お早うお帰り」(いってらっしゃい)でした。
脳内で話し言葉を関西イントネーションにして読み進めます。
大阪の老舗の和菓子屋さんが舞台で
きんつばやら七宝焼やらを作る工程を
読むと無性に和菓子が食べたくなりました。
曾祖母の手紙を探すミステリアスな雰囲気もあります。
明治の頃「家の為、夫の為、子の為」に生きた
曾祖母の価値観を知ったことで姉妹が
自分たちの将来についてあらためて考えます。
姉妹の成長の様子にあたたかくなれるお話でした。
曾祖母様の明治の女の心意気かっこいいい!
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
パパママもお着物で七五三 |
2021年12月16日
|

昨日に引き続き、文乃ちゃん&叡良くんの
宇多須神社さん七五三のReportです。
パパママもお着物でお式にのぞまれました。
悠ちゃん✦
花嫁様で可愛い
奥様でも可愛い
ママになっても可愛い☆”
悠ちゃんのお着物は崇典さんのお家から
贈られたそうで立体感のある刺繍が素晴らしく帯も立派でした。
刺繍の紋も素敵すてき ♫•*¨*•.¸¸♪✧
崇典さんのご家族にも愛されていますね、悠ちゃん。
叡良くん&カメラマンさんと2ショット。
この日はボクの笑顔に何度も射抜かれました(ू•ᴗ•ू❁)
撮影終了でまずはキッズおやつタイム✦
ムーミンクッキーでごきげんさんです。
卒業新郎新婦様はパパママになられても
もちろん可愛いまま✦でもって
卒業新郎新婦様のお子様のことは
もぉーかっわいくってしかたがありません。
卒業新郎新婦様のご家族のイベントに
参加させていただけましたこと
本当にありがとうございました。
幸せをかみしめています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パパママ崇典さん&悠ちゃんのHappy Reportです。
ご親族中心の一部会です。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=226&cat=cat4
お友達と過された二部会です。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=228&cat=cat4
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月16日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様のお子様の七五三@宇多須神社 |
2021年12月15日
|

2013年組さんの卒業新郎新婦様のお子様
文乃ちゃん&叡良くんの七五三の
お手伝いをさせていただけるのが
嬉しくってワクワク心待ちしていました。
今日はスマホ写真のメイキング版で取り急ぎのご紹介です。
宇多須さんでのびのび走る二人。
部屋のお侍さんがおもしろくってちょっかいだす二人。
お嬢ちゃまの結髪がなんとも愛らしいことです。
リーダーのパパ崇典さん、大活躍☆”
パパママもお着物でのぞみます。
千歳飴が嬉しくて参拝の人に「飴だよ」と自慢するボク*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
かメラマンの撮影の様子をママが撮っている✦
そんなご家族を撮ってみた(ू•ᴗ•ू❁)
道行く人達に「可愛い^^」「おめでとうございます」
と、お声いただくと私も有頂天に ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ボクは懐剣が気に入ってずっと振り回していて
何度も何度も懐剣でやっつけられました。
まいったまいった^^;
お嬢ちゃまのべっぴんさんっぷりと
わんぱくなボクのはしゃぎっぷりが
あー、可愛かった(❤╹ω╹❤)
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「青空と逃げる」 |
2021年12月14日
|

スキャンダルに巻き込まれた父親が
誰にも真実を知らせねままに失踪。
残された母親と子を悪意あるマスコミや
関係者が容赦なく追ってきます。
辻村深月さんの「青空と逃げる」は逃げ続ける
母と子それぞれの視点から物語が描かれています。
互いが秘密を抱える母と子。
境遇が変わる中で母親を気遣う子どもの姿に
我が子の成長を感じる母
子どもは今まで見ていなかった母の様々な面を知ります。
先々で出会う人たちの優しさとふれあいの
シーンにはほのぼのしたものがあります。
母親が歌をうたうシーンと
人形の修理をするシーンでは泣けました。
誰かに必要とされるって力になるね。
子を守らねばと強くなる母。
そして、母親は実は自分が子を守っていたんじゃ
無くって子に守られていたんだって気づきます。
サスペンスとあたたかい人間ドラマがありました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月14日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »