金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「恋愛中毒」
2022年3月28日

電子書籍は自分にはむかないと思って
いたのだけど金沢市の図書館が
電子書籍サービスを始めたことを知り借りてみました。



山本文緒さんの「恋愛中毒」です。
夢中で恋する楽しさは誰しも経験があるはず。
ですが、時に恋愛は人を惑わしその沼に陥ると
覚めることができなくなります。

 

冷静に見えていた主人公の
粘着質なとこがラストにかけて
どんどん際立ってゆきとにかく怖いのです。
主人公の過去が少しずつわかってくる
くだりは何とも言えず不気味です。
ある意味びっくりなどんでん返しです。

 

作中にあったのですが”一夫多妻制の
国では本妻にとって第二夫人の存在は
自分の地位が高くなり自尊心が高められる”
とのこと、お国かわればです。

 

1998年の作品なのですが
30代前半の女性を50代男性がおばさん
よばわりしていたり
飲酒運転が日常的に行われていたり。
ここ数年で時代が大きく変わったことを感じました。

 

読み終わったら「返す」をタップするだけ
なんとラクチンなことでしょう。
どんどん便利に進化してゆきますが
それでも紙にインクで印刷された文字を
読むことが好きです。
電子書籍と紙の本、いい具合に選んで
うまく利用してゆきたいものです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

梅は咲いたか ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 
2022年3月26日

今日は大変な春の嵐✦
傘をさして歩こうものなら
メリー・ポピンズのよに空を飛べそうな日です。

 

さてさて、こちらの梅の樹も毎年楽しみにしいてます。







ふむふむ由緒ただしき梅なのですね。
金沢市の保存樹とのことです。

 





春の陽になんとのどかなことでしょう。

 







ふわりとやわらかな梅の香が降ってきます。
”馥郁たる梅の香り”
馥郁って梅にだけつかわれる言葉なのだそうです。
梅は日本人には特別なお花です。

 

梅は咲いたか ♫•*¨*•.¸¸♪✧
桜はまだかいな ♫•*¨*•.¸¸♪✧
あちこちで花咲く気配にソワソワしています。

 

P.S
金沢のメリー・ポピンズは決して
空は飛べず強風に幾度となく
ラッパ傘(こうもりやおちょことも
呼ぶそう)になりながらもなんとか
無事に帰宅しましたとさ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月26日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

BABYたんのおしゃれにも注目💓
2022年3月25日

2019年組さんの卒業新郎新婦様の
大輔さん&利恵ちゃんからHappyなお知らせです✦



元気な男の子の誕生おめでとうございます☆”
生まれたての赤ちゃん💓まさに天使くんです。
まだお名前決まっていないそうです。

 



アンヨも、ぅぅぅ、、、、かっわいいーーー!

 

パパは竪町のセレクトショップさんの
オーナーさんですから
これからはBABYたんのおしゃれにも注目です。

 

ママに似て朗らかによく笑う
パパに似て大勢のお友達に囲まれる
そんな愛されキャラの男の子の姿が
すでに想像できます。
健やかなご成長を祈っていますね(❤╹ω╹❤)。

 

大輔さん&利恵ちゃんのHappy Reportです。

https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=346&cat=

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ブライダルみつ和 堀内 より:

    大輔さん、利恵さん Babyちゃんのご誕生
    誠におめでとうございます!

    寝てるお写真は可愛いし、パッチリ目が開いたら
    イケメンくんだな・・と確信しております^^

    元気にすくすくとご成長されますこと、お祈りして
    おります。

  2. かわいい天使ちゃんが2人のもとに来てくれて、
    幸せいっぱいだね(^^)

    美男美女カップルだから、赤ちゃんも美形に決定だね!!!!
    またお祝いしに行くね♪

    健やかに心豊かに育つよう願ってるよ!

    本当におめでとう(о´∀`о)

コメントをどうぞ

「天国からの宅配便」
2022年3月24日

「天国からの宅配便」はファンタジーと
思い読み始めたました。
依頼人が生きているうちに受取人のことを思い
託した荷物を依頼人の死後に届けるというお話でした。



初恋の人からメッセージを受け取るお話が
もう泣けて泣けてしかたなかったです。
そのメッセージを何度も読み返しました。

 

一つ一つのストーリーにはそれぞれ
宝物ようなの思い出が詰まっていて
必ず人の死が描かれているのに重くなく
あたたかい気持ちになりました。

 

生きている間に伝えられなかったこと
上手く言葉にできなかったこと
あなたを大事に思っていますという気持ち。
荷物を受け取った人達は
その後、前向きに生きてゆけることでしょう。

 

柊サナカさん初読み作家さんでしたが
ぜひシリーズ化して欲しい!
オススメです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「もち米」と「あんこ」のマリアージュ
2022年3月23日

お彼岸です。
ぼた餅を食べなきゃです。



きな粉の香りかぐわしや ♫•*¨*•.¸¸♪✧
中にはあんこです。

 

小豆の赤は魔除けの色で邪気を払うと信じられて
お彼岸にはご先祖様にお供えされたそうです。



五穀豊穣を祈りながらいただきました。

 

「もち米」と「あんこ」を合わせることから
ご先祖様の心と自分たちの心を
「合わせる」という意味もあるそうです。
ま、お彼岸に限らずいつだって
「もち米」と「あんこ」のマリアージュ大好きです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月23日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花嫁様写真館
2022年3月22日

金澤syugenのホムペの花嫁様写真館に6人の花嫁様のご登場です。

 

金沢神社挙式&金沢料亭和婚

佑美ちゃん



草木染めのお打掛にあわせての優美な生花のくす玉ブーケです。

 

白山比咩神社挙式&金沢料亭和婚

千鶴さん



清々しい白山比咩神社さん境内です。

 

白山比咩神社挙式&加賀料亭和婚

メグミさん



野田丘陵公園でアニバーサリーフォトです。

 

菟橋神社挙式

多美さん



小松のお諏訪さんで挙式です。

 



洋装では国立工芸館と21世紀美術館で前撮りでした。
モノクロ写真もあります。

 

ひがし茶屋街 人前式&金沢料亭和婚

Mさん



十月亭さんで金澤町屋ウェディングです。

 

宇多須神社挙式

いづみさん



宇多須神社さん挙式後、ひがし茶屋街で当日撮りです。

 

なんと花嫁様達の艶やかなことでしょう。
ますます鮮やかな花嫁様写真館をご覧くださいますように。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「シャルロットのアルバイト」
2022年3月21日

「シャルロットのアルバイト」は
シャルロットが母性愛にあふれていて
その庇護本能にわかるわかる^^
優しい子なのだと思いました。



ずっと以前、知人のお家にヒメちゃんという
ゴールデンレトリーバーの女の子がいて
時々、散歩を頼まれてボウズと一緒に歩きました。
ご近所で一緒に過ごしたのは、6ヶ月から3歳くらい
までだったかな、賢く穏やかな子でした。

 

毛並みがきれいなべっぴんさんで
犀川の河原とか連れて歩くと
誇らしげな気持ちになったものでした。
ヒメちゃんはボウズのことが大好きで
ある日のこと、一緒にボウズを待っている時
むこうから同じくらいの年頃の子が
歩いてくるとボウズだと勘違いして
尻尾をブンブンふって足踏みしていました。
(ワンちゃんは視力が弱いので)
公園ではボウズがベンチに座ると
当然とばかり口角をあげてお隣に
座って寄り添っていました。
それは、小さい男の子を守って
あげなきゃという風にもみえました。

 

ヒメちゃんは10年くらい前にお空に
旅だったと聞きましたが、今もボウズの
心には仲良しだった大きい
ワンちゃんとして生き続けています。

 

大型犬はもちろんのこと小型犬も
仔犬もその描写に近藤史恵さんが
犬好きさんであることがうかがえます。
各章に謎解きがあってハッとしたり
ドキッとしたりウルッときたり
ワンちゃん愛にあふれていました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月21日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

河津桜の開花@金沢
2022年3月20日

今日は今年初めての桜を眺めました(ू•ᴗ•ू❁)。











スマホ写真ですが鮮やかな河津桜がたわわに
咲いているのが伝わるかと思います。

 

金澤syugenそばのこちらの桜の樹を
毎年、楽しみしています。
私の脳の中に花マップがあって
「角のお家の紫色の木蓮が蕾をつけた頃」
「梅の樹が色づいてきた頃」などなど
通勤時、お散歩がてら遠回りしてお花をみにゆくのです。

 

心配なNEWSが続きますが草花は毎年
季節がくると咲き誇り愛らしい姿で癒してくれます。
平穏な日々が訪れますようにと祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月20日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さんにてご家族婚
2022年3月19日

裕真さん&いづみさんの「蒼玉祝言」がHappy Reportにご登場です。



宇多須神社さんにてご家族様と挙式でした。

 



挙式後、ひがし茶屋街で当日撮りです。

 



お二人が街並みを歩いていると雨がやんだのです。

 



柔らかいお髪にクラシカルな鼈甲のかんざしが
優しげで優雅なことです。

 

マスク姿のいづみさんは瞳大きく
存在感ある美人さんです。
お口元が可愛らしく
お茶の時のマスクをとる瞬間
急に幼い印象になります(ू•ᴗ•ू❁)
そのギャップも好きです💓

 

裕真さん&いづみさん「蒼玉祝言」のHappy Reportご覧くださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月19日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「いえ」
2022年3月18日

小野寺史宜さんの「いえ」は主人公の
妹が交通事故にあい後遺症が残ったことが
きっかけで日々の暮らしになんだか歪みが生じます。



「もしあの時」「運命を変えた」と
自分を責めたり悔やんだり
誰かを恨んだりと悶々とします。
家族全員を心配する主人公の
やりきれない胸の内は共感できます。

 

時は戻らないし、やり直しも効かないけど
起きてしまった事はしょうがないなんて
気持ちには到底なれない家族の思いも察します。
その中で当事者の妹の逞しさと思いやりに泣けました。

 

主人公は本人が思うほど嫌なヤツではなくて
家族や友人や恋人や職場での関係を
見直しコミュニケーションに工夫して
成長していくというあたたかい再生の
ストーリーでした。
何気ない日常だったり恋人同士の会話が
自然で笑えました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年3月18日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ