金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「ペットショップ無惨」
2022年10月3日

石田衣良さんの「ペットショップ無惨」は
タイトルからすでにイヤな気持ちになります。



ペット産業の問題については何故
命の売り買いをするペットショップが
禁止にならないのかと私自身も以前より疑問に感じています。

 

四つの短編は悲惨なヤングケアラー、
理不尽な外国人の冤罪、危険なマッチングアプリ、
残虐なペット産業といった闇をバーチャル体験した気分です。

 

マコトとタカシが各町にいて悪事を暴いてくれたら
救われる人も多いことでしょう。
実際はこんなにうまくいくことはないって
思いながらもやはりスカっとします。

 

池袋ウエストゲートパークのシリーズは
読者に語りかけるように時事ネタを
織り込みながら世の中の知っておくべき問題に
ついて考えさせてくれるのがいいですね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

軽井沢のおやついただく💓
2022年10月2日

今日は生まれたてのご夫妻の和さん&ことちゃんが
金澤syugenにお越しでした。
結婚式の日のことをあれこれお話しできて楽しかったです💓

 

そして、軽井沢旅行のおしゃれさんなお土産をいただきました(=^..^=)ミャー





パン好きのことちゃんセレクトのジャムです💓
美味しいパン買ってきちゃお!

 

お忙しそうなお二人ですがお元気そうでなによりでした。
そんなお二人のキラキラとした様子を眺めていると
良かったなぁって胸いっぱいに幸せがこみあげました。

 

ご家族に穏やかな時間が流れ続けますようにと祈ります。
プロのお写真ができたらブログで紹介しますね。

 

追記
結婚式のあとってちょっぴりの寂しさもあるんだなぁ。。。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月2日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

象徴の鼓門&雪舞う金沢城 プライドポテト
2022年10月1日

湖池屋さんの「JAPANプライドポテト金沢の甘えび」の
今年のパッケージ「象徴の鼓門&雪舞う金沢城」です。



金沢美術工芸大学の学生さんが
デザインを競ったそうですよ(ू•ᴗ•ू❁)。
裏面には21世紀美術館のスイミングプールと芝生の外観です。

 

和風なパッケージにポテトチップスってのがかっこいいですね。
甘エビ味は甘辛くてお茶にもお酒にも良くあいます。

 

夜の鼓門です。





道路をはさんでの横断歩道から撮ったので
もてなしドームの丸い屋根も映っていて新鮮です(ू•ᴗ•ू❁)
遠目に見てもかっこいい鼓門なのでした☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「嘘つきジェンガ」
2022年9月30日

辻村深月さんの「嘘つきジェンガ」は詐欺がテーマの短編集です。



ごく普通の人であっても
危機感を持っている常識人であっても
ある日、加害者にも被害者にもなるものなのですね。

 

新聞記事から始まる「2020年のロマンス詐欺」は
既視感があったものだから
「あれ?ホントにあった事件だったか?」
なんて思ったら「神の罠」というアンソロジーで読んでいたのでした。

 

次男の中学受験である選択をした母親が主人公の
「五年目の受験詐欺」が一番好きでした。
ずっと、家族を傷つけることを恐れ
秘密を抱え込んでいたのだけど
案外と良き方向にむかっていきます。
子供は家庭の空気を察しているし
気づかないうちに成長しているようです。

 

何が嘘で何が本当かなのか・・・。
嘘が発覚するまでの騙すほう、騙されるほう
どちらの心理描写にもドキドキして
ハラハラ感が半端なかったです。
発覚後は意外にも明るい展開で読後感は良かったです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

今日は招き猫の日なのだ(=^..^=)ミャー
2022年9月29日

昨日に引き続き金澤syugenのお向かいさんの
「ランチとおばんざい そら豆」さんの猫ちゃん達です。



この子はお空に旅だった我が家のモコちゃんによく似てる(=^..^=)ミャー

 



狙っている風なのだ。

 

CATSのミストフェリーズっぽいお洋服着てる双子ちゃん^^





カウンターの隣で鼻がくっつきそうなくらいよってきてくれる看板猫ちゃん達です。

 





しっぽがくるん ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

隣の椅子におすわりして見上げてくる子。





ネムネム。。。。。

 



からの、寝落ち。

 



夜の帳が降りた頃、外から見えるとこに陣取る子。
「飾り窓の猫」なんちゃって。

 

もぉー!どの子も可愛いったらありゃしないわ💓

 

そら豆さんでは里親を募集されていまして
幸せな猫生(人生的な)を願っての審査があります。
命は、大切に慎重にですね(=^..^=)ミャー
招き猫ちゃん達が優しい家族と出逢えますようにと幸せ祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月29日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤syugenご近所さんの保護猫ちゃん達
2022年9月28日

金澤syugenの真向かいにある
「ランチとおばんざい そら豆」さんにて猫まみれReportです。



ちょうどオネムのお時間だったみたい。

 



エリザベスカラーの子はお店入るとすぐに
「よくきたね^^」と膝に前足かけて歓迎の
笑顔で喉からゴロゴロと音をたてる愛想良しちゃんです。

 



美味しいコーヒー入れたるニャン。

 

人間の食べ物にはさわらないおりこうな子達





カウンターに映る「逆さ猫」なんちゃって(≧▽≦)ゞ

 





そんな目で見つめられたら、、、、
惚れてまうやろぉー。。。

 



みんな仲良しさんだね。
良い子達ですよ(ू•ᴗ•ू❁)。

 

店主さんはボランティアで保護猫ちゃん活動をされています。
預かった猫ちゃんを大切に愛情を注いで育て
信頼できる里親さんを探し家族になるとこまで見届けていらっしゃるそうです。

 

明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月28日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「掬えば手には」
2022年9月26日

瀬尾まいこさんの「掬えば手には」の主人公は
運動、勉強、美術、音楽などのできのすべてが
ごく普通なことにコンプレックスを持つ大学生男子。
私、個人としては何でも平均までこなせるってすごいことだと思います。



いつも周りをよく見て他人の気持ちに寄り添い
その時々にその人が欲しい言葉をそっと
差し出せる優しさがある主人公。

 

可愛がってくれた祖母が認知症になって
自分の存在を忘れたことを悲しく思っている人に

「きっと、おばあさん、思い残すこと一つもなく〇〇さんに愛情を注いだんだと思います。心
残りがないくらいに大事にできたんだと。だから、〇〇さんのこと、きれいに忘れられたんじ
ゃないでしょうか。不確かな頭で記憶を探ってわざわざ思い出す必要がないほど。そんなに
も、誰かを愛しきれたってすごいと思います」

泣けました。
(ネタバレになってはいけないので〇〇さんとしました。)
この言葉は宝モノにして心においておきたいなって思いました。

 

時々はファンタジー感あって、そこに出てくる
女の子の様子が可愛くってウルウルしながら読みました。
人と人との距離感をはかることって難しいですが
絆が生まれていく感じに心があたたかくなりました。
瀬尾さん作品は読み終えたあとに穏やかな気持ちになれます(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

おまっちょろさんと☆”ひがし茶屋街を花嫁行列
2022年9月25日

青銅婚式を迎えられた大ちゃん&さっちゃんです。



宇多須神社さんにて穏やかな挙式でした。

 



甥っ子ちゃん&姪っ子ちゃんがおまっちょろさん役を
つとめて神社さんから十月亭さんまで花嫁行列でお運びです。

 



お祝いにかけつけてくださったお友達にプチギフトのプレゼントです。

 

金澤modern水引のオリジナル水蝶は新郎新婦様の
ご出身の土地を表現してハマナスの花と五郎島金時です。





お水合わせのアレンジで記念樹にお水を注ぎました。

 



ご親族だけの和婚は小さい子ものびのびです。
十月亭さんのお料理は銭屋さんプロデユースなのです。

 



ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュのウェディング
ケーキで誓いのセレモニーです。
辻口博啓さんのプロデユースの瑠璃色の飴細工と
葡萄のオリジナルデザインです。

 

館はひがし茶屋街のメーン通りに面していますから
スケールの大きいお写真も叶います。



お髪に金澤つまみ紗衣句のオリジナルデザインのかんざしです。

 



江戸幕末の町屋はそこかしこ風情があることです。

 



〆はお二人の婚礼衣装柄を描いた金澤祝言花手毬こぼしを手ににっこりのお二人です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月25日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

親御様との小さな結婚式
2022年9月24日

レース婚式を迎えた健治さん&香代ちゃんです。



宇多須神社さんでご両家の親御様と6人様での挙式です。

 



今、コロナ禍でご家族だけの宴やフォト婚の新郎新婦様が
増えていますが13年前このスタイルをスマートに叶えたお二人です。

 



お式が整って笑顔も愛らしいお二人です。

 





お式後は秋山章作の漆箔の友禅のお着物をまとわれ
ひがし茶屋街でお写真撮りを楽しみました。

 

長町武家屋敷にある町屋にワープです。



座敷にて親御様にご挨拶、そして心をこめて感謝のお品を贈られました。

 

白無垢へと掛けかえ、花かんざしをべっこうのかんざしにかえます。









武家屋敷の町並はしっとりと風情あることです。

 



香代ちゃんのお母様の手作りのみずみずしい生花ブーケを
胸に抱いてのスタジオ撮影ではドレス姿も可憐なことでした。

 

お二人はこのあと、平服へとお着替えされました。
そして、お魚がおいしい町の定食屋さんでご両親と
和気藹々のカジュアルなお食事を楽しまれたそうです。

 

親御様との小さな結婚式からの
お写真はしっかりのボリュームで
感謝の思いもきちんと伝えることができて
ほっこり佳き祝言となりました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月24日 カテゴリー: 家族婚 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「レジデンス」
2022年9月22日

小野寺史宜ファンタジーは、いつもほんわか
優しい気持ちになれるので追いかけている作家さんの一人です。
ですが、今回の「レジデンス」ではイヤな人しか
でてこなく最後の最後まで救いがなく読後感はとっても悪いのです。



縁(えにし)ってのはあるとは思うけど
ここまでマンション近辺で濃密に絡み合うのはいかがなものか。

 

成績トップの中学生男子、1日に24時間っかないのに
勉強がすこぶるできて異性交遊もこなし悪事にも精を出す
1日はみな24時間だよね?
時々、スーパーマンのような人っているのですかね。

 

暴力的で破壊的行動をする若者達に
共感はまったくできず、それでいて物語を
見失うのではと心配もありイッキ読みでした
(複雑なものでペンを持って紙に相関図を書き出す作業もした^^)。

 

夜遅く暗いとこは歩かないでおこうと、ある意味
平和ボケしている私に警鐘を鳴らしてくれた青春群像劇でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年9月22日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ