金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
白山に初冠雪💎
2022年10月25日

今日は白山に初冠雪が発表され
なるほどってくらい気温が急に下がり寒いですね。

 

金沢駅の西口で撮ったスマホ写真です。



石川県のシンボルマークのオブジェに光があたってきれいです。

 



郵太郎くんは昔は東口の構内にありましたが
新幹線がやってくる頃、西口の構内に移動。
で、今は外。
これからもっともっと寒くなるのに・・・分厚いマントと
レッグウオーマーを着せてあげたいものです。
薄着にもほどがある。
できたら以前のように構内への移動が叶いませんかね。

 



蓮も睡蓮もしばらくお休みになる時期ですね。

 

11月には雪吊りやこも掛けが始まっての冬支度ですね。
この前、卒業花嫁様の麻希ちゃんから炬燵を
だしたって聞きただただ驚きましたが、今日は炬燵もありかなって思います。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月25日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「虎のたましい人魚の涙」
2022年10月24日

くどうれいんさんのエッセイ「虎のたましい人魚の涙」は
どの章もクスって笑えてホロリと泣けるも度々で
何かに夢中になる感じに、あー、わかるぅーわかるわーと共感しきりでした。



各章の〆の言葉がいつもピリリときいていて
言葉の選び方のセンスがとにかく好きです💓

 

家にいついた冬のハエをうっとうしいと感じながらも
愛しく思うようになり前髪にとまったハエをつけながら
窓際に立ち雪を見せてあげるシーンでは
ハエ目線の複眼(何百個の小さな目の集合体)で
東北のサラサラした雪が静かに降る景色を一緒に
眺めているようなキブンになりました。

 

本人が言うところの「キートン山田との同棲」は
自分のドジな失敗なんかを

キートン山田の声でふがいない自分をナレーションする

自身を俯瞰させクヨクヨせずに前向きなれる感じがいい。

 

平成生まれの副業作家さんのバイタリティーに
感心しつつも時々ポキッと心が折れちゃうのでは?
っと、繊細な心根の持ち主であろう
20代の女の子のことが心配にもなりました。
儚げでありつつもチカラがみなぎっていて
自虐かと思えば大切なメッセージがある
そんな繰り返しでした。
オススメです(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

美人画のようなポーズの猫ちゃん
2022年10月22日

真横に来てチューされそうなくらいに顔を近づけて来る猫ちゃん。



この子は前に異物誤飲で開腹手術後のエリザベスカラーをしていた子です。

 



ゴロゴロいうからナデナデ。
ぁあ、かっ、かっ、可愛いなぁ。

 

金澤syugenのお向かいの「そら豆」さんの猫ちゃんです。
保護猫ちゃん達を迎え入れてくださるご家族を探しています(ू•ᴗ•ू❁)。

 



猫ちゃんって自分が可愛いでしょっていう顔をします。

 



まさに美人画のようなポージングではありませんか。

 

っと、見とれていたらオシリを向けた姿勢でまったりしだした。。。



この猫ちゃんのつかみどこのない感じが魅力なんだなぁ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月22日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

秋空に咲き誇る薔薇の花
2022年10月21日

金澤syugenのご近所さんの富樫バラ園で秋薔薇が咲いています。





光の美しい日でした。

 



枯れゆく花も風情です。

 





落ちている花びらもよきかなよきかな。

 





むこうで少しの紅葉が始まっています。

 



秋薔薇は静かに甘く香ります ♫•*¨*•.¸¸♪✧
スマホ写真ですが愛らしい薔薇の姿を紹介しました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月21日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「夏日狂想」
2022年10月20日

「夏日狂想」の主人公は明治に生まれ大正、激動の
戦前、戦後を生き抜き女優から女流作家となります。



花電車が広島の街を走るシーンから始まり
大正時代の生活はモダンで洋菓子や洋服姿など
ワクワクするようなハイカラさがあります。
中盤あたりから戦中に入ってゆくのですが
戦いなど望んでいない国民が戦争の犠牲になっていく
様子がむごいことでした。

 

窪美澄さんは以前から追いかけている作家さんですが
今までの作品とは違った印象でした。
フィクションですが中原中也の詩と
小林秀雄のランボーの訳詞は実際の詩集の作品だそうです。
実在した恋多き美貌の女性がモデルで
複数の著名な文化人や文学者と交遊関係を持ち
その時代は「毒婦」と世間からいわれたそうです。
魅力的な女性として描かれていました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ROUTINE RECORDSにてDJ松永キブン
2022年10月19日

ホキ展はやっちゃんからのお誘いだったのだけど
こちらのROUTINE RECORDSは彩奈ちゃんのご希望です。



知的障害のある人が繰り返す日常の「音」に着目し
社会へ届ける実験的な音楽レーベルです。

とのことです。
例えば、インスタントラーメンの袋の音が
好きな人がいてそれはサッポロ一番の袋じゃないとだめだとかあるそうです。

 

DJ体験できちゃうのです。



DJ松永キブン味わいました(ू•ᴗ•ू❁)

 



やっちゃんは音のルーティンをヘッドホンで聴いています。

 



福祉実験ユニット ヘラルボニーの動画(撮影NG)が
流れていて音楽好きの彩奈ちゃんが熱心に聴いていました。
前からファンなのだそう(❤╹ω╹❤)。

 



以前は透明ガラスだったとこが変化していました。

 



「まる」と彩奈ちゃん。

 



「緑の橋」と彩奈ちゃん。

 





「空を測る男」のポーズをまねてみました。

 

おっとりほわほわ優しい系の二人と過ごして
癒やされた午後でした。

 

この日は大野の麹パークも行ったのですがまた記事をあらためます(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月19日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

参加できるアート💎芸術の秋を体感なのだ
2022年10月18日

昨日に引き続き、卒業花嫁様達と21世紀美術館 散策Reportです。



「SOAT THE YORED」は1993年生まれと1994年生まれの若い作家さんの作品なのだそう。

 







大きな石碑が浮かんでいます。

 



石碑の後ろ姿です。

 

大きなスマホが楽しい。



リアル感でるように画面にヒビが入っているのかと
思ったら係の人が真上から撮った人がスマホを
落として割れた傷だから真上では撮らないでと^^なるほど。

 



大きさがわかるように靴と比べてみました。

 



彩奈ちゃんと撮ったら私が巨人っぽい。。。
あ、彩奈ちゃんがダミエのアヴェニュー・
スリングバッグを素敵と褒めてくれた☆”
雪の日や自転車の時は両手があくから
ボデイバッグはオススメと伝えました。

 



やっちゃんとひっついてみた💓
参加できるアート楽しいな(ू•ᴗ•ू❁)

 

明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

写実絵画ホキ美術館名品展@21世紀美術館
2022年10月17日

卒業花嫁様にお誘いいただき21世紀美術館の写実絵画
ホキ美術館名品展へお出かけしました。



この絵画のみ撮影もSNS投稿もOKでした。

 



「写真みたいねぇー」と何度つぶやきあったことか。
水紋や光や影、風景を描いた作品が好きでした。

 



友禅の壁のロッキングチェアでユラユラする
やっちゃん&彩奈ちゃん可愛い(❤╹ω╹❤)

 

タレルの部屋で座っていたら・・・・



 

空を見上げたやっちゃんが「虹?」

小さな彩雲がみれました(ू•ᴗ•ू❁)。

 



少し色づいてきた木々とパビリオンのマルです。

 



アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3です。

 

マチナカにありながら21世紀美術館は穏やかなことです。
明日に続きます。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月17日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「小さいおうち」 
2022年10月16日

中島京子さんの「小さいおうち」は祖母の手記という形で
現代の孫(甥の子供)目線も織り込みつつ
昭和初期と現在を行ったり来たりする物語です。



太平洋戦争が始まる時に街が活気に満ちて
女性や子供も高揚感でワクワクな感じが
読み間違いかと思うくらいの驚きでした。
もちろん、それを現代から孫目線でみると
まるで違う出来事となっています。

 

戦争がじわじわと生活を侵蝕し
夜の5時から8時までの飲食店の営業の制限とか
街から人の姿が少なくなってゆく不穏な感じが
2020年のコロナの緊急事態制限の時期と似ています。
(私達はコロナに怯えながらも十分な食事ができ
いっそう衛生的な生活を送れました。)

 

祖母の思い出の中にはいつも光り輝く憧れの人がいて
自身の苦しかったことは書かれておらず
朗らかで豊かな暮らしぶりが綴られています。
嫌な思い出はそぎ落としながら記憶は美化され
年を重ねるが賢い老い方であろうと感じました。

 

時空を超え、最終章で再び登場した手紙に秘められた想い。
それを独りでずっと抱えてきた祖母の心情、
深い葛藤や後悔を思いばかるばかりです。
祖母の手記もどこか曖昧でお話の中で
さらなるフィクションがあるのかもと読み終えて
しばらく考えていました。

 

職業女中としての誇り、共有した秘密、閉じ込めた恋情
読めば読むほど物語に入り込んでのイッキ読みでした。
余韻も楽しめるオススメ本です(❤╹ω╹❤)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月16日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

尾山神社さん挙式とお食事会
2022年10月15日

和モダンサポートをさせていただいた関西にお住まいの直宏さん&光穂ちゃんです。





カメラ目線も可愛いね(❤╹ω╹❤)

 





大振り袖に打掛を羽織るスタイルだったのでロケーションフォトの間にお色直しです。

 

お衣装コーディネート&ヘアメイクやお写真、
お食事会の装花やお髪に飾る生花かんざしなどを
プロデユースさせていただきました。

 

尾山神社さんでご家族に見守られて白無垢に綿帽子のお姿で挙式です。







お式がととのったお二人のなんと晴れやかなことでしょう。

 



ご家族とのお食事会ではお振袖のお姿です。

 

光穂ちゃんにご感想とこれからのプレ新郎新婦様へメッセージをいただきました。

ひがし茶屋街のレトロな雰囲気を和装で
撮影できたことは思い出になりました。
挙式当日だったしたくさんの方に見ていただけたので。

忘れられない日になりますし、
記念日があるのはいいと思うので、

ご家族だけで距離を取ってとか、
お写真だけでも
残されたらいいと思います。
私たちも金沢では家族だけで、
当時の出席者の中には亡くなった方や、
痴呆でコミュニケーションが
取れなくなった方もいらっしゃいますが、

そのときにお祝いしてもらったり
お話ししたことを
思い出せるので、
私はすごくありがたい1日だったなと思いますよ。


素敵なエピソードありがとうございました。
思い出は宝ですね。

 

コロナで挙式を見合わせるかたも多いのですが
ご家族だけやお二人だけの小さな小さな結婚式も
叶いますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年10月15日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ