「鏡開き」の「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味します。 お二人の新しい出発をお客様が温かく祝福する中 幸福と健康を祈りながら威勢よく木槌をふっていただきます。 オリジナルこも樽はテーマにそって加賀水引や組紐でデザインします。 こも樽の中身には、オリジナルの鯛焼印どら焼きや梅酒 金箔茶などお好みのお品でお二人らしさを表現できます。
叙情的な花嫁道中をプロデュースします。 お二人が人力車で登場する華やかなストリートウエディングや 提灯行列で始まる幻想的なナイトウエディング 長持ち唄が響く中、ご家族で歩まれる懐かしい花嫁行列も出来ます。 徒歩圏内にある主計町や梅の橋、ひがし茶屋街を映画のシーンのように歩いてみませんか。 和やかに花嫁様を見送るゆるやかな時間は ご家族の皆様にも感慨深く素晴らしい思い出になる事でしょう。
進行に合わせストーリー性を考えて音楽の提案をいたします。
篠笛や琴、三味線などの和の音色には誰もが落ち着きを感じます。 雅でモダンティストな演出は、お食事を楽しむ洒落た大人のウエディングにオススメです。 例えば、津軽三味線の洋楽演奏ではオリエンタルな雰囲気の粋な空間を創ります。 また、影笛の演出は叙情的で美しく、まさに古き良き時代の金澤の祝言が再現できます。
金澤syugenでは、一流の演奏者に依頼する事も可能です。
既成のパターンに写真を入れ込む従来のスタイルの演出ビデオではなく、 ご希望をうかがいお二人の個性を盛り込んだ ビデオ・クリップをオリジナルスタイルで制作します。
金澤のしきたりに習った、婚礼菓子をモダンに再現します。 お二人らしいオリジナルデザインの和菓子で金澤らしくお客様をお迎えしましょう。 ケーキ入刀にかえて和菓子に金箔をあしらって華やかさのある演出も出来ます。