金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
二十八二十八
2016年2月26日

和ごころ勉強会は、「金沢芸妓の舞」観賞の段です。



左からユキリコフちゃん、ムッチ、ゆっきー、
沼っちゃん、花みやびさんの天光さん、GIGIさんの末子さん、
お着付けの先生の鶴ママ。
八人で「芸妓の舞」観に行きました。




待っている間もかしましいのです。
末子さんが「可愛いでしょ?」と見せてくださる
お雛様画像をみんなでのぞきこんでいます。




ユキリコフちゃん、前回の和ごころ勉強会「加賀友禅ショー」
からの、お着物見に行った時に一目ぼれしちゃった
うさちゃん柄の反物でコート仕立て上がっておめしです。
私もとても好きなお色です( •ॢ◡-ॢ)-♡




ゆっきーの笑顔と声質にはいつも癒されます。
天光さんは、紬をおめしです。
末子さんは、相良刺繍の可愛らしい帯が印象的でした。




ユキリコフちゃん、誰に手をふっているの^^?
一番若い沼っちゃんは、いつもニコニコ
みんなに可愛がられていますよ(*^▽^*)。




三味線のお姐さん、真砂美さんが進行役で
トークもお上手なのです。


「君が代松竹梅」「梅は咲いたか」「さわぎ」のご披露ありました。
「梅は咲いたか」は、去年「ナイトミュージアム金沢」
21世紀美術館のお茶室で小唄の会を
観賞の時に体験いたし
私もムッチもうたえるのです^^v(たぶん^^;)
「吉原へご案内♫•*¨*•.¸¸♪✧」っと。
 


ドドンガドーン♪とかつ代さん。
踊りのあとはお座敷遊びの紹介です。




若い芸妓さん赤いタスキがけも可愛いですね。
右の涼香さん、CFでもおなじみですね。
一番若い中央の美月さん、唄がお上手なのです。
民謡とかされてたのではないかしら。




この日のヘアセットは鶴ママにお願いしました。
毛先を三つ編みにしてクルクルっとやってくれちゃいまして
まったく器用になんだってできちゃうおかたです。




鶴ママは、紬のお着物に趣味の帯。
贅沢な帯で貝殻螺鈿箔のフレームの中に
本物のパールがほどこされています。




平成28年2月18日の開催でしたのでタイトル
「二十八二十八」にしましたの。


明日に続きます。

投稿者 rin5chan : 2016年2月26日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

« メイン »

コメントをどうぞ