
うらやまし浮世の北の山桜 |
2014年4月1日
|

今朝は、朝の光がとてもきれいです。
医王山から昇ってくる朝日をみるのが好きです♪
昨日に引き続き桜とお写真撮りされた
新郎新婦様ご紹介します。

宇多須神社さんから花嫁行列の美知留さん。

浅野川でウェディングフォトのいちさん&ゆきさん。

兼六園でウェディングフォトのカブさん&祐子ちゃん。

石川門で佳さん&春菜ちゃん。

ご結納の日、ウェディングフォトされた沙奈絵ちゃん。

卯辰山四百年の森で久鉱さん&祐希ちゃん。
卯辰山では、金沢市内よりすこーし遅れて咲きだします。
「うらやまし浮世の北の山桜」
医王山から昇ってくる朝日をみるのが好きです♪
昨日に引き続き桜とお写真撮りされた
新郎新婦様ご紹介します。

宇多須神社さんから花嫁行列の美知留さん。

浅野川でウェディングフォトのいちさん&ゆきさん。

兼六園でウェディングフォトのカブさん&祐子ちゃん。

石川門で佳さん&春菜ちゃん。

ご結納の日、ウェディングフォトされた沙奈絵ちゃん。

卯辰山四百年の森で久鉱さん&祐希ちゃん。
卯辰山では、金沢市内よりすこーし遅れて咲きだします。
「うらやまし浮世の北の山桜」
元禄5年春に江戸にいる芭蕉が金沢卯辰山に住んでいた
句空に贈った句だそうです。
「浮世の北」とは「金沢」のこと。
句空に贈った句だそうです。
「浮世の北」とは「金沢」のこと。
山があって古い街並みがあって
「浮世の北」金沢は今も美しい街です。
2015年には北陸新幹線が開通し
東京と金沢が近くなります。
日本一、花嫁様が似合う街「金沢」での
和婚をプロデュースできること誇らしく思っています。
「浮世の北」金沢は今も美しい街です。
2015年には北陸新幹線が開通し
東京と金沢が近くなります。
日本一、花嫁様が似合う街「金沢」での
和婚をプロデュースできること誇らしく思っています。
投稿者 金澤syugen : 2014年4月1日 カテゴリー: 創作祝言 | コメントはまだありません »
« 高貴で優美でしとやかな純潔の花嫁|メイン|桜といっしょ♫•*¨*•.¸¸♪✧ »