金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「友禅式」という名の人前式
2013年7月21日

昨日、発売のclubismさんに金澤syugenの記事が掲載されましたので
ご登場の20組の新郎新婦様のお写真ご紹介します。



晃一さん&紗さん「白鳥路祝言」

 



正雄さん&千尋さん「bienvenue祝言」

 



拓也さん&知子さん「恵比寿祝言」

 



トールさん&なっちょ「七宝祝言」

 



忠史さん&史歩理さん「飛梅祝言」

 



仁さん&和美さん「花桃祝言」

仁さん&和美さんは、一部会でご親族
二部会でお仕事関係のかたご友人のみなさん
と、二部式のご披露宴をされました。

 

金澤syugenでは、二部会のご披露宴をされるかたも多くいらっしゃいます。
2009年春組の信ちゃん&由佳ちゃんは、
ご親族との一部会で親族を前に誓う「人前式」
お友達との二部会では友を前に誓う「友前式(ユウゼンシキ)」として
みなさんに「結婚の証人」になっていただくことが叶いました。

 

明日に続きます。

2013年7月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

誕生日プレゼントみたいだな~
2013年7月20日

今日、発売のclubismさんに金澤syugenの記事が掲載され
2012年の秋から今年春先までの20組の
新郎新婦様が彩ってくださいました。



満さん&彩奈ちゃん「華蝶祝言」




章良さん&真弓ちゃん「白鷺祝言」 




誠志朗さん&道代さん「大紫躑躅祝言」




いっちゃん&ユキリコフちゃん「富士見櫻祝言」


栃乙女と椿モチーフの寿せんべいは「カメリア祝言」



才雄さん&花奈恵さんは「私たち結婚しました」にもご登場です。


隼さん&愛子ちゃん「藍宝石祝言」 



海外にいらっしゃいます愛子ちゃんからです。 

Clubismも両親に買うように伝えておきます。
楽しみです。


シドニーは冬です。
金沢の冬とは違い、雪こそ降りませんが、ビルの谷間風が冷たく、
石川育ちの私にとってはこちらの冬のほうが寒く感じます。

皆さんお身体に気を付けて。

Aiko

撮影はクリスマスの頃、「シドニーは夏」って言ってましたものね(*^▽^*)


哲也さん&千種ちゃん「小雪祝言」



淳ねぇさま

(略)Clubismとblog掲載のご連絡、ありがとうございます!
実は20日の発売日は私の誕生日なので、
20日発売のClubismに掲載してもらえるなんて、
何だか誕生日プレゼントみたいだな~と思って嬉しかったです(笑)
発売日が待ち遠しいです(^^)


千種ちゃん、Happy birthday(*^▽^*)☆”
素敵な一日でありますように♫•*¨*•.¸¸♪✧


明日に続きます。

2013年7月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 4件のコメント »

4 Comments

  1. yukirikohu より:

    淳ねぇさま
    おはようございます、yukirikohuです。
    母に、「クラブに出る見たい~」と言ったら、
    「買ってこなきゃ~」と騒いでおりました。

    主人は、「病院でクラブをとっているから、僕のことばれるかな」と
    そわそわしていました(笑)

    さっそく本屋さんに行ってみたいと思います。
    ありがとうございます。

  2. 淳ねぇ より:

    ダンディないっちゃんをドーンとのせたい気分ではありますが
    「がまんがまん」っと。
    いっちゃんは、男性でありながら
    「御簾」ごしにのみ登場される高貴なおかたポジションです☆”

  3. 花奈恵 より:

    淳ねえさま

    clubism買いました!
    お盆に才雄さんが来たら、一緒に見ますね。

    掲載されてるご夫婦の中で、ダントツの最高齢!
    こんなところに載っちゃっていいのかな…申し訳ないような…^^;

  4. 淳ねぇ より:

    花奈恵さん
    いつも感じるのは「花嫁様に年齢ない」ということ。
    どーんどーんのちゃってくださいな。
    せっかくおカツラお似合いでお衣装も素敵☆”
    美しいお姿お披露目しちゃいましょう!!
    いい写真、いっぱいあるのでこれからも楽しみです。

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様の作品
2013年7月19日

野町にある今川酢造さんに、ムッチと見学行ってきました。



旧鶴来街道にはお漬物屋さんや和菓子屋さんなど
金沢の食文化を彩ってきたお店屋さんが多くあります。

 

「お酢が出来るまで」の見学ツアー参加
(こういうの和歌山アドベンチャーワールドでの
「パンダ・バックヤード・ツアー」以来で、ワクワク(~o~) )



こちら酒蔵です。
お酢の原料は「国産うるち米」なのだそう。
『へ?お酢ってお米からできるの???』と私ったら、無知すぎか、、、、。
夏にお酒を作ったら苦くなってそれが「美味しい」とお酢造りが始まったんだとか。
「へぇー」です。
はしごを上ってお酒のにおいをかがせてもらったら
「かぐわしきぃ~」な香りでした。

 

もろみをしぼる機械の前で店主さんが酒粕を手に丁寧に説明してくださいます。



酒粕の匂いかいだとたん「合いの手」入れるかのよに
ムッチのお腹がグルルっとおっきな音。
店主さん「縁起がいいねぇ^^」と笑ってくれました。
まったく、ムッチってマのいい子ちゃんだわー。

 

一般的なお酢は四日で出来上がるそうですが今川さんでは
ゆっくりゆっくり時間かけていらっしゃいます。
静置醗酵法というそうで、この造り方していらっしゃるお酢屋さん
少ないそうです。
あと、寒い地域ではお酢造りはできないそうです。

 

ギャラリーも見学させていただきました。



たくさんのお花の中でひときわ愛らしいお花は
招子ちゃんからですね^^「ハルナツアーキー」とかかれています。

 

金澤syugenのお花のコーディネートお願いしている
「花のアトリエ・こすもす」さんのお花です。



こちらの金沢町屋を改修再生を手掛けられた
2009年花嫁OB様の招子ちゃんからメールです。

今川酢造さんっていうお酢やさんを改修して、
その開店祝いだったのですが、
角島さんの行きつけのお酢やさんでまた驚きました。
金沢に住んでやっとちょっとつながりができてきたような気がしました。
改修して、昭和25年ごろの昔の外観に直したんです。

材料も当時のものをできるだけ使ってます。
漆喰壁、杉板壁に柿渋塗装、銅製の樋など。。。。
新しいけど懐かしい建物で、
昔ながらの製法で酢をつくっている今川酢造さんにぴったりです。
(略)
見どころはビフォーアフター的な?ところでしょうか。
改修前の写真が飾ってあるので見てください~。
昔の通りに戻す改修だったので、
外観は、鶴来街道に馬が通っているころはこんなんだったんだなーっていう感じ見てもらえればと思います。


金沢の食文化にも興味あるので店主さんのお話楽しくうかがいました。
お引き出物のお取引も叶うことになりました。
金沢らしいお品がまた増えましたヽ( ´ー`)ノ

 

四年前ですね、お二人の結婚式は。
金沢に嫁いでいらっしゃった花嫁様が
金沢の町で素敵なお仕事をされていてそれがとても嬉しく
誇らしい感もいっぱいの淳ねぇさんでした。

2013年7月19日 カテゴリー: 和ごころ文化 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. しょうこ より:

    見に行っていただけただけで感激だったのに、引き出物の話まで!またつながりが。感動です(≧∇≦)

  2. むっち より:

    招子ちゃんが設計改修されたお店の中は涼しく、
    とても居心地のよい空間で、
    なんだかホッと落ち着きました^^
    ぬくもりが感じられる空間ってよいですね☆

    お酢ができる工程も見学もさせていただいて、
    とても貴重な体験でした。

    招子ちゃんのますますのご活躍お祈りしています!

コメントをどうぞ

めぐる季節を心待ちに
2013年7月18日

着物は、色や柄で季節を表現します。
今日は、金澤つまみ紗衣句の帯飾りを紹介します。



蝶柄のお着物に蝶と撫子の帯飾りです。
根付けには懐中時計です。




撫子のしべはスワロフスキー
蝶は、小さいパールです。




ピンポン菊の帯飾りです。




春先には、桜柄の帯に桜の帯飾り。




松藤はおめでたい柄です。


お着物を着る時、季節を先取りすることが「粋」とされています。
めぐる季節を心待ちする日本人の美意識です。



こちらは和のちいちゃい小物達のお箱です。
結婚式の日、お着物でご案内させていただくことが多いのですが
季節やテーマに合わせて小物で「祝いのキモチ」を表現しています。


金澤つまみ紗衣句や金澤modern水引のかんざしやブーケ
九谷焼の和小物なども
金澤syugenエグゼクティプロデューサーがオリジナルデザインしています。
和モダン美装、ご相談くださいますように。


花嫁様を彩るオリジナルグッズのページです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/goods/index.html

2013年7月18日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

明治の邸宅にて結婚式
2013年7月17日

慶ちゃん&ジュンジュンがHappy Reportにご登場です。



杉の井さんでお支度をされて、のどかにうわりふわり桜の花びら舞う
犀川河原でロケーションフォトです。

 



宇多須神社さんへとお手引きさせていただきました。

 



東茶屋街での花嫁道中では、たくさんの
「追っかけ」にかこまれましたね(^▽^) 。

 



ご親族とのお食事会は、「お水合わせの儀」のアレンジからはじまりました。

 



明治の邸宅には趣があります。

 

先日、お二人お越しくださいました。



勝政さん&好枝ちゃんからいただいたハワイのお土産を手にポーズ。

 



播磨屋さんの華麗煎餅をいただきました。

 



お二人のお友達との1.5次会的なパーティのお写真をみています。
この写真は大きくしてご覧くださいませ^^v。
笑ったわらった!大笑いしました。
濃すぎるお友達のみなさん
みんなに愛されているお二人が充分に感じられる二部会です。

 



ジュンジュンが好きなキャンドルでお客様をお迎え。
この写真は、意外なことに「淳ねぇを探せ!」もできちゃいます。

 

可愛らしいお二人のHappy Report是非、ご覧くださいま。

2013年7月17日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし, オートクチュール和婚プロデュース | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ジュンジュン より:

    金澤syugen様〜☆
    ありがとうございます(*^^*)!
    想い出タップリです!二部会でもお会いできて心強く楽しかったです\(^o^)/「淳ねぇを探せ!」見つけた時は盛り上がりましたね↑↑↑♫
    また2人で遊びに行きます!

  2. 淳ねぇ より:

    はい(*^▽^*)
    待っていますね☆”

    幻想的なキャンドルの灯りの中に
    なーんといるのですね(^_^;) ワタクシ。。。

コメントをどうぞ

和田屋さんにてお披露目の祝言
2013年7月16日

賢さん&彩美さんの「今昔殿祝言」がありました。
速報につき素人スタッフ写真でおとどけします。

 

和田屋さんでお支度をされてご出発です。



彩美さん朱赤と黒が印象的な秋山章さん作の金箔をあしらった
本手描き友禅が美しくお似合いです。

賢さんがめされた紋付で浮世絵の富士山が描かれています。
新郎様は裏生地で粋なおしゃれ心を表現します。
時代小説を読むの好きなのですが
遊郭のシーンでは、「浅葱(浅黄とも書きます)裏」と
いう言葉が出てきます。
紋付に木綿布の裏地を使っている「時代遅れ」や
「田舎侍」「下級武士」と揶揄する言葉なのですが
「野暮」ってことらしいです。
見えないところにおしゃれをすることに着物を着る豊かさを感じます。

 

プロのお写真お楽しみに。
粋な賢さんのお姿も存分にご紹介したいと思います。
賢さん&彩美さんお幸せでありますようにと心から祈っています。

2013年7月16日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

加賀の卒業新郎新婦様からのNEWS
2013年7月15日

2008年組の武ちゃん&裕美ちゃんのお家に寛都(ひろと)君
ご誕生のお知らせいただきました。



あら、凛々しいお顔でイケメンくんですね(*^▽^*)。

 



思わず手相に見入ります。

 

お兄ちゃんの手相ですが天下とる手相と言われる「マスカケ線」あるのです。



さっそくお兄ちゃん風吹かせているのでしょうか直都君。
可愛らしいご兄弟です。
こういう写真っていいですよね。
直都君だって、ほんのこの間、こんなちいちゃい赤ちゃんだったから(*^▽^*)。
あのボクがもうお兄ちゃんって感慨深いです。
ご家族でお顔見せてねヽ( ´ー`)ノ

2013年7月15日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 3件のコメント »

3 Comments

  1. むっち より:

    武ちゃん・裕美ちゃん
    寛都くんのご誕生おめでとうございます(^O^)

    寛都くん、すやすや気持ちよさそうにおねんね。
    かっわいい寝顔に癒されます^^
    健やかに元気に大きくなられますように。

    直都くんもお兄ちゃん顔してますね。
    弟がかわいくってかわいくって仕方ないってご様子☆

    これから暑い日が続きますが、
    くれぐれもお体お気を付け下さいね。
    お会いできる日を楽しみにしてます♪

  2. 裕美 より:

    お祝いありがとうございます。
    兄ちゃんはすごく甘えたがりになってしまい、きっと弟にやきもちを焼いているのかもしれないです(笑)
    また顔を見せに遊びに行くので楽しみにしててくださいo(^▽^)o

  3. 淳ねぇ より:

    ご家族で金澤syugenに遊び来てね。
    直都くんのピースもみたいな(*^▽^*)
    FBでよんで笑った!
    甘えん坊さんかー、なんかわかる気がする。
    微笑ましいですね。

コメントをどうぞ

主役を引き立てつつの
2013年7月14日

裕一郎さん&知江ちゃんがお友達の結婚式におでかけの最中に
写真送ってきてくださいました。



知江ちゃん、お着物でおでかけ
涼しげなお色ですね。
爽やかな若奥様って感じ(*^▽^*)素敵~♪


「裕一郎さんのカフスがみえないわん」とメールすると
すぐ送って来てくれました。
(便利な世の中になったものです。)



可愛い!裕一郎さんスマイルも可愛いーっ☆”
さりげなく奥様とお揃いさんなのです。

 
1か月前ですかね、お二人金澤syugenにお越しになられまして
「お友達の結婚式のおよばれに
(結婚式につけた)つまみ細工のかんざしつけていく」と聞き
「裕一郎さんもガーベラでカフスを作ったら
おしゃれでないかしら?」と提案しました。



金澤つまみ紗衣句のカフスピン
大急ぎで職人さんに作ってもらって完成しました。




こちらが、知江ちゃんの蝶&ガーベラのかんざしです。
「かんざしは耳の後ろあたりに控えめにつけて。
さがりを横に流してつけられては?」とも提案。
主役の新郎新婦様を引き立てつつの
「控えめでありながら個性がキラリ」の素敵な装いのお二人でした。


およばれのコーディネートもお気軽にご相談くださいませ~♪

2013年7月14日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さんにて挙式
2013年7月13日

北海道からお越しの幹弘さん&由紀さんの挙式がととのいました。
お会いする前、旭川の由紀さんとお電話で何度も打ち合わせさせていただき
「優しげで可愛らしい感じのお嬢様」という印象でした。
白山比咩神社さんにご予約にいらっしゃいます際の
石川での動きをちょっぴり
「金沢では武家屋敷行ってはいかがですか。武家屋敷からひがし茶屋街。近いですよ」
他の観光なども提案させていただきました。
そして「いつか、私が旭川に行く時は、オススメ教えてくださいね」
などとお願いしました(*^▽^*)。

 

黄連雀(キレンジャク)は、きれいな旭川の鳥です。
由紀さんの華麗なお姿が
冠羽が風になびく様が美しい黄連雀を思わせるようです。

 

プロのお写真楽しみです。
お二人は旭川でご友人にお披露目の会をされるそうです。
由紀さんの神々しくも優雅な花嫁姿にみなさんきっと感動されると思います。
幹弘さん&由紀さんお幸せでありますように。

 

追記



旭川と言えば三浦綾子さんの「氷点」。
陽子ちゃんの健気さに切なくなりながら読んだものでした。
「続氷点」のラストシーン、網走で「流氷が燃える」は衝撃的でした。
ですが、流氷が燃えている映像はいまだみたことありません。
「小さな一歩から」というエッセイに三浦ご夫妻が
「突如として燃える流氷を見たのであった。
その時の感動と驚愕を私たちは忘れることができない。」
と、ありますからやはり燃えるのでしょうか、流氷は。
いつか北海道に行って流氷を見たいです、いつかきっと。

2013年7月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

癒しの時間
2013年7月12日

坊主と「いしかわ動物園」行ってきました。



シロテテナガザルのココは男の子だそう。


猫好きにはたまりません、ひょうです。
「ネコの谷」は毎回二往復以上はします。 



ガラス越しのケータイでの撮影につき
写真はきれいではありませんが
美しいフォルムです、たまらんですね。


南米の森でみた子です。



トキやイヌワシのひなもみてきました。
アシカとアザラシがすいすいと気持ちよさそに泳ぐのを見ていたら
隣にいた7才くらいの女の子が「可愛い~^^。ぅわ~美味しそう~」と言ったあと
慌てて口おさえている様子に大ウケしました。
ディズニーランドとか行ってもいつも思うことですが
子供達の笑顔が可愛いくて癒されますね。


さて、毎朝「ZIP!」の6:54頃からの「ニッポン生きもの係キャラバン」みています。
一昨日の「モルモットをお風呂に入れる」の回ではテレビにむかって
「かーぁわいい~可愛いー」を連発。
うなりたくなる可愛いらしさでした。
クマの赤ちゃんもかっわいかったです。
クマちゃん抱っこしにゆきたい、あまがみされたいっ。
九州の動物園行ったら赤ちゃんクマ抱っこできるのでしょうか?
行ける頃には、もう1歳くらいになっているかな。
そんな、大きい子抱っこしたら危険ですね。
今朝のアルパカちゃんの歩く姿も可愛かったなぁ。

2013年7月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ